まかるノート(MARVEL SNAP編)
《ウィドウズキス》
最終更新:
makarusnap
-
view
トップページ>カードリスト(コスト1以下)>《ウィドウズキス》
《ウィドウズキス》
基本情報
カード名 | ウィドウズキス (Widow's Kiss) |
カードタイプ | キャラクター |
コスト/パワー | 0/-4 |
テキスト | このロケーションの 自分サイドが埋まった時、 これを破壊する。 |
収録シリーズ | 特殊 ※デッキ編成不可 |
特徴
- このカードは、《ホワイト・ウィドウ》と同じロケーションの対面へ出る「設置型の罠」です。
- 2024年10月の更新にて仕様変更され、パワーが固定値となった代わりに、「このカードが出ているロケーションが埋まった時、このカードは即座に破壊される」という特性を追加されました。
- 仕様変更に伴い、永続効果も失われています。
- 「ロケーションが埋まると破壊される」性質上、《ホワイト・ウィドウ》をプレイして【スペーススローン】や【バー・シニスター】の相手側を封鎖する戦術は、非常に難しくなりました。
特殊な状況について
複数の《ウィドウズキス》が設置された場合
- 同じロケーションの片側に、「ロケーションが埋まった時、効果を解決する」カードが複数あった場合、その効果の発動条件チェック、および効果の解決処理は「1枚ずつ順番に」おこなわれます。
「破壊されない」状態に注意
- 「出ているカードが破壊されない」永続効果の付与されたロケーションに《ウィドウズキス》が出ている場合、その「破壊されない」効果を除去されるまで、《ウィドウズキス》は破壊されなくなります。
- カードの効果では《アーマー》や《プロフェッサーX》など、ロケーションの効果では【ワカンダ】などが該当します。
《レッド・ガーディアン》の影響
- 《レッド・ガーディアン》の公開時効果が《ウィドウズキス》に作用すると、《ウィドウズキス》の効果テキストが除去されるため、「ロケーションを埋める」方法では破壊されなくなります。
【バー・シニスター】を封鎖する方法
- 【バー・シニスター】へ、同一ターン内に「《ホワイト・ウィドウ》→《アーマー》」という順序でカードをプレイすれば、破壊されない《ウィドウズキス》を相手に押しつけることができます。
アップデート履歴
2024/04/23 | ・《ホワイト・ウィドウ》の関連カードとして実装されました。 |
2024/08/01 | ・永続効果の効果値が「-4」→「-3」と変更されました。 |
2024/10/10 | ・基本情報が大きく改変されました。 (改変前の基本情報については後述) |
2025/03/04 | ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。 |
【参考】過去の《ウィドウズキス》
初登場(2024/04/23)時点での基本情報
カード名 | ウィドウズキス |
コスト/パワー | 0/0 |
テキスト | 永続: このカードのパワーを-4する。 このロケーションの自分サイドが 埋まっている場合は無効になる。 |
収録シリーズ | 特殊 ※デッキ編成不可 |
▶︎カードリストへ戻る