まかるノート(MARVEL SNAP編)

《プロディジー》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

《プロディジー》

基本情報

カード名  プロディジー
(Prodigy)
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 3/4
テキスト 公開時:
これが後列にある場合、
その前にあるカードのテキストを
コピーする。
収録シリーズ シリーズ5


特徴

このカードから見て「同じロケーションの同じ側」に、すでに出ているカード1枚の効果テキストをコピーし、自身に上書きします。
  • このカードの効果は、公開時効果です。
  • このカードの効果により、ほかのカードの効果テキストが自身に上書きされると、このカード本来の効果テキストは失われます。
    • コピー不可能な効果テキストはありません。
    • ただし、《ミステリオ》の「《イリュージョン》をプレイする」効果など、特殊な手順を踏まないとコピーできない効果テキストは、いくつか存在します。
  • 現在の基礎パワーは、コスト3の標準値です。

このカードの「コピー対象を選ぶ仕組み」

  • 通常、各ロケーションの自分側と相手側には、カードを「2行×2列=4枚」置けるスペースがあります。このスペースのことを「スロット」と呼びます。
    • 画面には表示されませんが、各スロットには内部的に「スロット番号」が割り振られています。
    • 自分側の番号は、以下の通りです。
      (相手側の番号は、前後・左右が逆になります)
前列
第1スロット
前列
第2スロット
後列
第3スロット
後列
第4スロット
  • このカードが「第1スロット」または「第2スロット」で効果を発動すると、無条件でコピーに失敗します。
    • コピーに失敗した場合、このカードの効果テキストは変化しません。
  • このカードが「第3スロット」で効果を発動すると、このカードは、同じ側の「第1スロット」に出ているカードの効果テキストをコピーします。
  • このカードが「第4スロット」で効果を発動すると、このカードは、同じ側の「第2スロット」に出ているカードの効果テキストをコピーします。


アップデート履歴

2025/05/13 ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー