リーグバトル




リーグバトルとは

 2018/8/27実装。
 ヘル・神殿5をクリアすると開放される、対人コンテンツ。
 毎週日曜23:00~翌日曜22:00に開催。
 日曜22:00に最終レートが確定し、23:00以降にリーグバトル画面を表示した際に、最終レート・順位に応じた報酬を受け取ることが出来る。

 攻撃戦報酬の”リーグ勲章”は、リーグ戦のみステータスが上がる”エンブレム”や、装備素材となる”そざいマン・極”等、豪華な賞品と交換が出来る。
 また、最終レート順位報酬の”虹勲章”は、貴重な”光闇召喚書”、”SR以上召喚書”と交換出来る。

 リーグ専用スタミナ(ザコ戦画面右上の金刃の剣、リーグバトル画面右上で確認可)を消費することで入場可能。
 スタミナは最大値2固定。

スタミナ回復手段
時間経過 12時間毎に1回復(2から1に減った瞬間から回復カウント開始)


レート

 攻撃戦・防衛戦ともに、戦闘後に”勝敗結果”、”自分と相手のレート差”によるレートの変動が行われる。 

 自分よりレートが上の相手に勝利する→レート増加大
 自分よりレートが下の相手に勝利する→レート増加小
 自分よりレートが上の相手に敗北する→レート減少小
 自分よりレートが下の相手に敗北する→レート減少大

レートリセット
 毎週日曜22:00に最終レートが確定し、最終レートを基準に、日曜23:00~の開始レートが設定される。
v2.0.0~(2018/9/17)
レート~609 レート600開始
レート610~ 最終レートの下一桁が0になる

~v1.9.0
全員 レート600開始

攻撃戦と防衛戦

攻撃戦
 自分の名前の右に表示された”現在のレート”を基準に、対戦相手が自動的に選出される。
 3箇所中2箇所の拠点を制圧すると、勝利確定状態となり、残り1箇所で敗北をしても勝利となる。
 1箇所制圧毎にリーグ勲章が入手出来るため、完全制圧を目指したい。
 アリーナよりも強力なプレイヤーとマッチングする可能性が高いため、立ち向かえるモンスターが少ない場合等は勝利条件の2箇所の制圧に全力を注いでみるのも良いだろう。

 日曜22:00の時点で戦闘中の場合、強制的に戦闘が終了される。
 2拠点制圧済なら自動的に勝利、制圧済が2拠点以下なら自動的に敗北となる。

 v2.6.0(2018/11/5)より、拠点数が5→3に減少した。

防衛戦
 3箇所の拠点にモンスターを3匹ずつ配置し、自分を攻撃戦で選択した他プレイヤーと自動戦闘してもらう。
 攻撃戦と同じモンスターを使うことも可能。
 拠点に配置されたモンスターは、ロックの有無にかかわらず”装備作成素材””スキルLv強化素材””売却”の対象に出来ないので注意。


リーグ勲章とは

リーグ勲章
 攻撃戦で、拠点を1箇所制圧する毎に入手出来る。
 勝利確定状態で戦闘終了すると、追加でリーグ勲章が入手出来る。
虹勲章
 毎週日曜22時以降、最終レート確定時点での順位に応じた個数が入手出来る。
リーグショップ
 『7日、1個制限』の商品は、月曜0:00~日曜23:59の間に1回だけ購入が可能。

商品 必要勲章数 効果
ドラゴンナイトの欠片
7日、1個制限
200 欠片5つでドラゴンナイト火・水・風のうちどれかを召喚できる
2018/9/29追加
召喚書
7日、1個制限
100 ガチャが1回引ける
そざいマン・極
7日、1個制限
100 武器作成素材
剣のエンブレム(リーグ)
10個まで?
100~
購入毎に+100個?
攻撃力2%~20%?アップ
盾のエンブレム(リーグ) 100~? 防御力2%~20%?アップ
命のエンブレム(リーグ) 100~? HP2%~20%?アップ
炎のエンブレム(リーグ) 100~? 会心ダメ2%~20%?アップ
召喚書 500 ガチャが1回引ける
光闇召喚書 虹80 光闇ガチャが1回引ける
SR以上召喚書 虹120 SR以上確定ガチャが1回引ける
※プレゼントBOXから取り出した瞬間ガチャ開始


対戦相手の選出基準

 ”現在のレート”を基準に、対戦相手が選ばれる仕組み。


コメント


  • いや、全然格上ばかりとさせられてクソつまんねー。意味不明な硬さのやつらばっか。 - うんぴ (2024-08-22 05:44:53)
  • これ9体とも育ててないときつい、報酬は激ウマだけどw - カービィ (2020-12-09 12:34:55)

最終更新:2018年11月06日 22:13