シングルプレイ
1人用のモードです。4種類のゲームが選べます。

グランプリ
8つのカップ(大会)があり、4コースでの総合順位を12台のマシンで競います。
タイムアタック
選んだコースを1台で走行し、最速レコードをめざします。
VS
「個人戦」・「チーム戦」の2種類から選択。COMが操作するマシンと競います。
バトル
「ふうせんバトル」・「あつめてコイン」の2種類から選択。COMが操作するマシンと競います。
マルチプレイ
2人から4人まで同時にプレイできるモードです。2種類のゲームが選べます。

VS
「個人戦」・「チーム戦」の2種類から選択。2人から4人で対戦できます。
バトル
「ふうせんバトル」・「あつめてコイン」の2種類から選択。2人から4人で対戦できます。
公式Q&A マリオカートWiiのコツ
Q.01「個人戦」と「チーム戦」の違いを教えてください。
A.01「個人戦」では、プレイヤー全員がお互いにライバルとなって、1位を目指します。
「チーム戦」では、赤チームと青チームに分かれて、チームメンバーのポイントの合計で競います。
「チーム戦」ではさらに、
・自分のチームのアイテムによる攻撃ではダメージを受けません。
・自分のチームのアイテムは、リング状のマークやアイテムの色で見分けることができます。
リング状のマークがつくアイテム…バナナ、ミドリこうら、アカこうら
色分けされるアイテム…にせアイテムボックス、ボムへい
A.01「個人戦」では、プレイヤー全員がお互いにライバルとなって、1位を目指します。
「チーム戦」では、赤チームと青チームに分かれて、チームメンバーのポイントの合計で競います。
「チーム戦」ではさらに、
・自分のチームのアイテムによる攻撃ではダメージを受けません。
・自分のチームのアイテムは、リング状のマークやアイテムの色で見分けることができます。
リング状のマークがつくアイテム…バナナ、ミドリこうら、アカこうら
色分けされるアイテム…にせアイテムボックス、ボムへい
Q.02グランプリはシングルプレイでしか遊べないのですか?
A.02グランプリはシングルプレイ限定のモードになります。
ただし、マルチプレイのVSのルールを変更することでグランプリと同じようなルールで遊ぶことが可能です。
A.02グランプリはシングルプレイ限定のモードになります。
ただし、マルチプレイのVSのルールを変更することでグランプリと同じようなルールで遊ぶことが可能です。
Q.03ライセンスのMiiを変更することはできますか?
A.03ライセンスを選択したあとの「トップメニュー」の右上に「ライセンス設定」という項目があります。 これを選択すると「Miiをかえる」という項目があります。
A.03ライセンスを選択したあとの「トップメニュー」の右上に「ライセンス設定」という項目があります。 これを選択すると「Miiをかえる」という項目があります。
Q.04ライセンスの削除をしたいのですが。
A.04ライセンスを選択したあとの「トップメニュー」の右上に「ライセンス設定」という項目があります。 これを選択すると「ライセンスをけす」という項目があります。
ただし、ライセンスを削除すると、これまでの実績が全て消えてしまいます! 注意してご使用ください。
A.04ライセンスを選択したあとの「トップメニュー」の右上に「ライセンス設定」という項目があります。 これを選択すると「ライセンスをけす」という項目があります。
ただし、ライセンスを削除すると、これまでの実績が全て消えてしまいます! 注意してご使用ください。
_コメント ↓
- マルチプレイVSでコースはどうやると増えるのでしょうか? -- あづ (2008-09-23 23:08:12)
- ライセンスの名前をplayer以外に変えるにはどうしたらよいのでしょうか? -- カロン (2008-12-25 06:17:35)
- 2人で対戦してる時なぜかウィリー走行のサーっていう音が聞こえません どうなんでしょうか? -- (名無しさん) 2009-02-03 15:47:56
- ライセンスの名前は似顔絵チャンネルがあれば変えれます。 -- (@@@) 2010-02-28 16:12:42
- バトルでじゃれてる人たちは何をしてるんですか? -- (ばうざー) 2009-11-26 14:12:34
- バトルでじゃれてます。 -- (チロルチョコ) 2009-11-28 00:54:58
- バトルでじゃれるとメイワクになるのでやめてください。 -- (hina) 2010-05-08 21:30:36
添付ファイル