キャラクター紹介
今作で初登場の実質主人公の新キャラクター。今作よりも前に起きた地上人召喚事件の時期にアルメラ共和国が独自に召喚していた日本人。彼の家系が持つ霊感能力に目を付けられたようで、召喚直後に故意に昏睡状態にして監禁状態だった模様。
アルメラがマグゥーキの襲撃で施設が破壊されたことで目を覚まし、その場にいた少女シェリーナの導きで攻霊機
レイブレードへ搭乗する。
※第1話より参戦
能力
パラメータは僅かに格闘が高いがほぼ同等。数値的にはマサキよりも
特殊スキルの補助無しで高い数値を誇る。レイブレードがHBまで成長すれば、性能も相まって遠近どちらでも活躍出来る。
ただし、レイブレード→
レイブレードLF→
レイブレードHBとストーリーが進むにつれて強化されていくので、HBになるまでは接近が主体といった印象。
HBになり、トランスドライブが使えるようになることで進軍も援護も出来る万能型になる。
特殊スキルは序盤から[反転攻勢]と[先射反攻]を持っているので、装備しておくと生存率も上がるのでオススメ。
後半になると[気炎万丈]と[無念無想]を覚えるので、お好みでどちらか装備しておくと強力になる。
強力な超射程武器ディスインテグレータを持つので[一撃離脱]を装備すれば、戦略的にかなり扱いやすくなる。
[援護無欠](又は[援護攻撃])があれば味方の強力な援護役になれるのでボス戦がかなり楽になる。
精神コマンド
コマンド |
レベル |
直感 |
1(初登場) |
加速 |
9 |
突破 |
21 |
信頼 |
30 |
魂 |
38 |
自由選択 |
|
自由選択
ベタなとこでは資金稼ぎ用に「幸運」だが、「祝福」を持ってるメンバーもいるので、戦略的にはレイブレードHBの射撃攻撃の最強武器ディスインテグレータがP属性じゃないので「突撃」が1番オススメ。
サキトの場合は、ストーリーのほとんどに出撃しているので、終盤ともなればサキトやレイブレードは十分に育っているし、2周目以降になれば全体の資金やPPも十分に溜まっているので「突撃」が便利だろう。
最終更新:2025年04月29日 10:36