ディンフレイル

能力

改造段階 HP MG 装甲値
3 4400 90 550
7 7900 160 900

守護精霊 移動力 修理費用 特殊能力 スロット
炎系低位・稲妻 5 9000 MG回復(10%) 3

武器

分類 武器名 種別属性 攻撃力 射程 命中 CRT 弾数 MG PN 気力 備考
0段階 3段階 7段階
射撃 ショートレールガン - 1700 2100 1~4 -5 5% 8 - - - ランクアップで「ヘルズグレネード」に
射撃 ヘルズグレネード P 2400 2700 3100 1~3 -5 5% 6 - - - ランクアップ武器
格闘 ディープリッパー P・S 1800 2200 1 +20 10% - 5 - - 武器射程半減
射撃 ロングレールライフル - 3200 3900 3~9 -10 5% 5 - 10 +5
格闘 アンダー・ザ・ガン P 4500 5600 1 +10 10% - 35 15 +15
射撃 アトランティックライナー 合体・P 6600 8000 1~6 -15 5% - 40 20 +10 ザイン&ラ・ウェンターとの合体攻撃

コメント

  • ショートレールガンからP属性が消えたのがなかなか痛い。
    • RUのヘルズグレネードはP属性据え置きだが、乱用するとすぐ弾切れを起こすので、ディープリッパーにも手を入れたほうが良いかもしれない。
  • 一方でロングレールライフルは前作から射程が延びて圧巻の9マス。狙撃を使えば11マス。他の機体の長射程武器の援護にも使いやすい。
    • ただしこちらも弾数は多くないので、的確に相手の射程外からの狙撃を意識していこう。カートリッジやエクステンダーを持たせても良い。
  • ザイン&ラ・ウェンターとの合体攻撃は、操者能力の関係で火力はこの機体から繰り出すのが一番になる。問題は繰り出す機会そのものがあるかどうかである(特に前線で使うには厳しい性能のザイン)。
  • 一方単体必殺のアンダー・ザ・ガンは相変わらず格闘属性な上に攻撃力そのものも心許ない。存在を忘れてしまっていいかもしれない。
    • ただし合体攻撃を意識しない限りはMGを大きく消費するのがこの必殺技のみなので、必殺技と思わず移動後に通常攻撃感覚で使うのもあり。
最終更新:2014年10月11日 19:45