ColonyCraft wiki
コロクラ・プロトサーバーについて
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
コロクラ・プロトサーバーとは
ルール、システム、ロールプレイなどの要素を、プレイヤーの皆様と一緒に作っていくというプロジェクトです。
このサーバーの狙いは、ルールやシステムなどの要素がサーバーに与える影響を把握することや、運営がオブザーバーとしてプレイヤーの意見や動向などの調査、今後のColonyCraftにて導入する可能性のある新システムの試験運用を目的としています。
このサーバーの狙いは、ルールやシステムなどの要素がサーバーに与える影響を把握することや、運営がオブザーバーとしてプレイヤーの意見や動向などの調査、今後のColonyCraftにて導入する可能性のある新システムの試験運用を目的としています。
始めは、無法地帯なバニラサーバーとしてスタートしますが、次第に必要となったルールや需要のあるシステムなどを随時追加し、試験運用していきます。
サーバーは何度も運営の判断によって不定期に建て直されます。またルールなどはプレイヤー全員で作っていくスタンスで行います。
サーバーは何度も運営の判断によって不定期に建て直されます。またルールなどはプレイヤー全員で作っていくスタンスで行います。
追加して欲しいルールやシステムなどは、常時GoogleFromにて募集しています。
サーバーコンセプトと勝利条件
コロクラ・プロトサーバーの基本コンセプトは、国家運営サーバーです。
しかし、国家や領土の定義などは運営から指定しません。プレイヤー間で自由に解釈して下さい。
しかし、国家や領土の定義などは運営から指定しません。プレイヤー間で自由に解釈して下さい。
コロクラ・プロトサーバーの勝利条件は、『より強い国家を作ること』です。
『強い国家』の解釈はプレイヤーの皆様に任せます。様々な形の『強い国家』を見せて下さい。
『強い国家』の解釈はプレイヤーの皆様に任せます。様々な形の『強い国家』を見せて下さい。
コロクラ・プロトサーバーver1の概要
基本的には、バージョン1.20.1のMinecraftです。
- ワールド生成:Terralithを使用
- 人工物の生成:無し
- ネザー、エンド:有り
※エンド要塞は生成されないので、後日要望や状況に合わせてポータルの設置を行います。
- ワールドボーダーの範囲:5000×5000
- MAP公開:無し
- 鉱石生成率:通常
- 海面の高さ:通常