節電鯖民の遊び場

パイプテクニック

最終更新:

sdust

- view
メンバー限定 登録/ログイン
パイプ(気体、液体)、コンベア(固体)について、その特性や素材の流れ方について記していきたい。


とりあえずメモってるところ


パイプの中では、各物質は「パケット」に分割されて輸送される。

気体の場合1パケットあたりの最大量は1000g

液体の場合1パケットあたりの最大量は10kg

固体の場合未確認


パイプの接続方法に対するパケットの流れ方


Ⓢ:パイプへの流入点(設備の出口)緑のアイコン
Ⓓ:パイプからの流出点(設備の入口)白のアイコン

基本

Ⓢ───Ⓓ
設備の出力(パイプにとっては入力)から設備の入力(パイプにとっては出力)に向かってパケットは流れる。

分岐

  ┌─Ⓓ
Ⓢ─┤
  └─Ⓓ
パイプの分岐点ではパケットが均等に配分される。

合流

Ⓢ─┐
  ├─Ⓓ
Ⓢ─┘

[S]===[D]
[S]=+


名前:
コメント:
ウィキ募集バナー