Lv |
HP |
MP |
|
物理 |
銃 |
火炎 |
氷結 |
電撃 |
疾風 |
破魔 |
呪殺 |
万能 |
|
睡眠 |
毒 |
麻痺 |
魅了 |
封 |
石化 |
恐怖 |
消沈 |
爆弾 |
狂気 |
|
通常攻撃 |
Lv70 |
8000 |
9999 |
|
- |
耐 |
吸 |
弱 |
- |
- |
無 |
無 |
- |
|
無 |
10 |
1 |
1 |
無 |
無 |
10 |
無 |
無 |
無 |
|
敵全体/1回/物理/追加・無し |
スキル |
攻撃回数 |
属性 |
効果 |
備考 |
デカジャ |
1回 |
|
敵全体の能力上昇効果を全て消す |
|
デクンダ |
1回 |
|
味方全体の能力減少効果を全て消す |
|
地獄の業火 |
1回 |
火炎 |
全体攻撃 |
|
レフトハンド |
1回 |
|
全能力を1段階アップ |
|
ケイオスタック |
1-3回 |
銃 |
全体ランダム攻撃 |
|
ダークマター |
1回 |
万能 |
全体攻撃 |
|
シャッフラー |
1回 |
爆弾 |
全体に爆弾付着 |
|
- HPがある値以下の時にシャッフラーを使用すると、相性は変化する
HP |
|
物理 |
銃 |
火炎 |
氷結 |
電撃 |
疾風 |
破魔 |
呪殺 |
万能 |
|
睡眠 |
毒 |
麻痺 |
魅了 |
封 |
石化 |
恐怖 |
消沈 |
爆弾 |
狂気 |
|
4007以下 |
|
- |
耐 |
吸 |
弱 |
- |
- |
無 |
無 |
- |
|
無 |
- |
- |
- |
無 |
無 |
- |
無 |
無 |
無 |
100 |
50 |
200 |
75 |
100 |
100 |
0 |
0 |
105 |
0 |
10 |
1 |
1 |
0 |
0 |
10 |
0 |
0 |
0 |
|
2007以下 |
|
- |
耐 |
吸 |
吸 |
- |
- |
無 |
無 |
- |
|
無 |
- |
- |
- |
無 |
無 |
- |
無 |
無 |
無 |
100 |
50 |
200 |
200 |
100 |
100 |
0 |
0 |
105 |
0 |
10 |
1 |
1 |
0 |
0 |
10 |
0 |
0 |
0 |
- レフトハンドを多用してくる
- ランダマイザをかけてデカジャでレフトハンドを打ち消しつつ戦えば問題ないはず
- 途中で弱点を突けなくなり、デビルCO-OPに頼れなくなるので、ラスタキャンディ等の補助魔法をかけて戦えばOK
- シャッフラーが厄介なため、素早いメシアライザー持ち仲魔が一体欲しいところ
- 物理反射+火炎無効・反射でダークマター以外を無効化できるため、両スキル所持の仲魔が多いほど楽
- テトラカーン・マカラカーンや物反鏡・魔反鏡を使ったターンは必ずダークマターを使用してくるので注意
追記
味方にラスタキャンディ×3の状態で、ランダマイザをかけ続けると、ほとんど毎回レフトハンドしかしてこなくなる
野良ランダに毎回ランダマイザ、主人公と属性が同じ誰かに毎回ブフダイン+デビルCO-OP、主人公はMP回復要員、これで相手にほとんど何もさせずに倒せます
チャクラドロップだけだと20個くらい必要です
ごくたまーに、全体攻撃かシャッフラーが飛んでくるのと、ランダマイザMAXになるとデクンダで消されるのに注意
最終更新:2020年06月07日 22:58