+ | ... |
トート
ふぉっふぉっふぉっ…。 やはりまた来おったのう。
どうじゃ、また謎掛けに
付き合ってはみんか?
>トートの謎掛けに付き合いますか?
はい いいえ
いいえ
ふぉっふぉっふぉっ…。 それもまたひとつの英知じゃて。
もし新たな英知に出会いたくなったら、
いつでもワシに声を掛けなされ。
知と書とは動かずして、
汝が欲すれば汝と共にあり…じゃて。 (会話終了)
(「いいえ」の後もう一度トートと話す)
トート ふぉっふぉっふぉっ…。 新たな英知に出会いたくなったかの? (「>トートの謎掛けに付き合いますか?」に戻る)
はい
よろしい、よろしい…。 こうなる事は予見しておったよ。
既にトート録第二巻は、
ある悪魔に預けてあるでな…。
お前さんはその悪魔に会い、
書を譲り受けてくるのじゃ。
では、その悪魔を示す文言を教えよう。
トート録の第二巻は、伯爵が持つ。
彼の者、ロウソク持ちて闇を照らし、 優雅に書を味わわん。
…さあ、お手並み拝見と行こうかの。
>ミッションログにEXミッション
「賢者の書庫(2)」 が追加された。
(ビフロンスと悪魔会話)
>(主人公)は 悪魔に呼び掛けてみた…。
ビフロンス
来たな、人の子よ。 貴様の探し物はこれであろう?
トート録、その第二巻。
知と書の神よりの預かり物だ。
…受け取るが良い。
>(主人公の名前)は
トート録第二巻を手に入れた。
…かの神の先見は、
何とも恐れ入るものよ。
貴様が我の所に来る事を、
予定調和のようにさらりと予見した。
この我であっても、そこまでの事、
果たしてできるかどうか…。
しかし…その神、至上の賢人に、
人の子などが挑もうとはな…。
ククク…結果がどう出るものか、
実に楽しみだ。
>悪魔は去っていった…。
(再度トートと話す)
トート さて、トート録の第二巻は 見付かったかの?
(まだ見つけていない、または依頼の報告で「いいえ」を選んだ場合)
ふむ…まだのようじゃの。 ではもう一度、謎掛けを教えよう。
トート録の第二巻は、伯爵が持つ。
彼の者、ロウソク持ちて闇を照らし、 優雅に書を味わわん。
…英知は常に汝と共にあり、じゃ。
(会話終了)
(トート録第二巻を持っている場合)
>トートに 依頼の報告をしますか? はい いいえ
はい
>(主人公)はトートに トート録第二巻を渡した…。
ほほう…流石じゃの。
お前さんならできると思っていたぞ。
>EXミッション
「賢者の書庫(2)」 を完遂した。
>報酬として、
「火の書片」を1個 手に入れた。
…もしお前さんが望むのならば、
ワシは次なる謎掛けを用意しよう。
それはきっとお前さんに、
更なる英知を示す事じゃろう。
また来なされよ。
(会話終了) |