• 合体事故を利用することで、任意のスキルをボーナススキルにすることが可能となる。
※合体事故でのスキル継承はスキル継承を参照

《「火炎」、「氷結」、「電撃」、「疾風」、「活泉」、「魔脈」》
  • 『外道ドッペルゲンガー × 精霊アーシーズ = 外道スライム』を合体事故で『地霊ノッカー』にする。

①サブアプリ「フラカストロ」を装備して、『精霊アーシーズ』をつくる。
  • スキル枠の1つをボーナススキルにしたい「火炎」、「氷結」、「電撃」、「疾風」、「活泉」、「魔脈」のいずれかにする。
  • スキル枠の残り5つを「火炎」、「氷結」、「電撃」、「疾風」、「活泉」、「魔脈」以外にする。
②オリジナルデータの『外道ドッペルゲンガー』を仲魔にする。
③残りの仲魔のストックを以下にする。
  • Lv2:「悪霊ディブク」、「妖精ピクシー」、「妖鳥タンガタ・マヌ」
  • Lv3:「妖虫オキクムシ」、「凶鳥オンモラキ」
④サブアプリ「コペルニクス」を装備して、『外道ドッペルゲンガー × 精霊アーシーズ』の合体をする。
  • 『外道スライム』が合体事故で『地霊ノッカー』になる。
⑤サブアプリ「ダブルダウン」を装備して、『地霊ノッカー』の「ブフ」を「マハブフ」にする。

(例)「火炎反射」をボーナススキルに
精霊アーシーズ × 外道ドッペルゲンガー 外道スライム
メシアライザー  魅了突き     メディア     マカラカーン                     突撃       火炎反射             
回復ブースタ 火炎反射 ディアラハン
(合体事故)⇒ 地霊ノッカー
ブフ 火炎反射
 


《「特殊」、「火炎」、「異常」、「活泉」》
  • 『凶鳥イツマデ × 精霊アーシーズ = 凶鳥オンモラキ』を合体事故で『地霊ノッカー』にする。

①サブアプリ「フラカストロ」を装備して、『精霊アーシーズ』をつくる。
  • スキル枠の1つをボーナススキルにしたい「特殊」、「火炎」、「異常」、「活泉」のいずれかにする。
  • スキル枠の残り5つを「特殊」、「火炎」、「異常」、「活泉」以外にする。
②サブアプリ「フラカストロ」を装備して、『凶鳥イツマデ』をつくる。
  • スキル枠のすべてを「特殊」、「火炎」、「異常」、「活泉」以外にする。
③残りの仲魔のストックを以下にする。
  • Lv1:「外道スライム」
  • Lv2:「悪霊ディブク」、「妖精ピクシー」、「妖鳥タンガタ・マヌ」
  • Lv3:「妖虫オキクムシ」
  • Lv4:「夜魔ザントマン」、「魔獣カソ」、「天使エンジェル」
  • Lv5:「邪鬼グレムリン」、「妖魔コッパテング」
④サブアプリ「コペルニクス」を装備して、『凶鳥イツマデ × 精霊アーシーズ』の合体をする。
  • 『凶鳥オンモラキ』が合体事故で『地霊ノッカー』になる。
⑤サブアプリ「ダブルダウン」を装備して、『地霊ノッカー』の「ブフ」を「マハブフ」にする。

(例)「精神異常無効」をボーナススキルに
精霊アーシーズ × 凶鳥イツマデ 凶鳥オンモラキ
マハジオ     メディア     回復ブースタ   スクンダ     引っ掻き     メディア     アギ       精神異常無効           
物理耐性 精神異常無効 コンセントレイト モータルジハード 奥義一閃 狂気の粉砕
(合体事故)⇒ 地霊ノッカー
ブフ 精神異常無効
 


《「特殊」、「火炎」、「異常」、「活泉」以外》
【「継承候補となるスキルがない場合のスキル継承」と合体事故を併用】
  • 『凶鳥イツマデ × 精霊アーシーズ = 凶鳥オンモラキ』を合体事故で『地霊ノッカー』にする。
※この方法で「特殊」、「火炎」、「異常」、「活泉」以外のランク13までのスキルとランク14の「メシアライザー」まで可能
 (ランク11「死んでくれる?」、ランク12「忌念の戦慄」は除く)

①サブアプリ「フラカストロ」を装備して、『精霊アーシーズ』をつくる。
  • スキル枠の1つをボーナススキルにしたい「特殊」、「火炎」、「異常」、「活泉」以外(以下、スキルA)にする。
  • スキル枠の残り5つを「特殊」、「火炎」、「異常」、「活泉」以外で「スキルA」よりランクの高いスキルにする。
②サブアプリ「フラカストロ」を装備して、『凶鳥イツマデ』をつくる。
  • スキル枠のすべてを「特殊」、「火炎」、「異常」、「活泉」以外で「スキルA」よりランクの高いスキルにする。
③残りの仲魔のストックを以下にする。
  • Lv1:「外道スライム」
  • Lv2:「悪霊ディブク」、「妖精ピクシー」、「妖鳥タンガタ・マヌ」
  • Lv3:「妖虫オキクムシ」
  • Lv4:「夜魔ザントマン」、「魔獣カソ」、「天使エンジェル」
  • Lv5:「邪鬼グレムリン」、「妖魔コッパテング」
④サブアプリ「コペルニクス」を装備して、『凶鳥イツマデ × 精霊アーシーズ』の合体をする。
  • 『凶鳥オンモラキ』が合体事故で『地霊ノッカー』になる。
⑤サブアプリ「ダブルダウン」を装備して、『地霊ノッカー』の「ブフ」を「マハブフ」にする。

(例)「銃吸収」をボーナススキルに
精霊アーシーズ × 凶鳥イツマデ 凶鳥オンモラキ
ジハード     メシアライザー  ビッグバン    ジハード     メシアライザー  ビッグバン    アギ       銃吸収              
大冷界 銃吸収 魅惑の雷撃 大冷界 魅惑の雷撃 妖花烈風
(合体事故)⇒ 地霊ノッカー
ブフ 銃吸収
 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月09日 22:13