「総合雑談板/log」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
総合雑談板/log - (2023/12/03 (日) 14:10:22) のソース
-テスト test (2022-09-07 05:19:05) -あいうえおあいうえお (2022-09-07 05:19:38) -あぁ、掲示板って同じプログラムにしちゃうと全部つながっちゃうのか(笑) (2022-09-07 05:42:35) -とりあえず人もいないんで質問板、雑談板、呪文開発板はくっつけたままにしておきます(笑) (2022-09-07 07:17:07) -総合雑談版のみにしてみた。というか人がいるはずもない(笑)いても困る(笑) (2022-09-07 08:48:47) -とりあえずこの板はなんでも自由に書いてみてください(笑)discordのほうが画像アップできるのでそっちのほうが楽しいけどね、、、 (2022-09-07 10:39:53) -自分のテストの方が終わったらwikiやりたいなとは思っているんだが、 (2022-09-07 12:29:15) --discordにwikiのチャンネル作るかここに作った方が意思疎通取れると思うんよな (2022-09-07 12:31:00) -discordにwikiのチャンネルあったらいいですね!けどshi3z氏忙しそうなのでそういうのが基本的にめちゃくちゃ申し訳ない(笑)とにかくまぁ焦らずやっていきたい(笑) (2022-09-07 12:52:20) --うーむそれなら有志wikidiscord作った方が早いかなとも思う (2022-09-07 14:21:14) -なんか編集合戦みたいになっててわらう(笑)ちょっと意思疎通が難しいなぁ(笑)これはこれで面白いけど(笑) (2022-09-07 13:34:18) -権限がないので、ページ名を変えられないんだよね。だから新しいページ作ってプログラムをコピーして無理やりページ名変えてるんだよね。 (2022-09-07 13:35:36) -これみんなどうやって意思疎通してるんだろ??っていうか同じ記事を同じタイミングで一緒に書き始めちゃったら最悪だよな、、、 (2022-09-07 13:37:27) -とにかく何かするときは総合掲示板に書き込んでからやることにしました!!それでなんとか意思疎通できるかも(笑) (2022-09-07 13:42:01) -kapとりあえず俺は初心者の項目のmemeplexの仕組み、使い方を完成させます。このページは、初心者がサクッと見て、mamaplexが翻訳されていて、画風が選べて、画風のプロンプトの仕組がわかって、自作の画風を作れるようになるまでのチュートリアルを作ります。それ以降の呪文生成にかんしては、これも初心者向けの記事を創る予定です。つまり、初心者が呪文生成を覚えるまでを初心者の項目でやります。んで、呪文を覚えた初心者が上級者の項目のプロンプトの解釈順序や文章理解について学ぶ、、、っていう流れをつくりたいです。 (2022-09-07 13:55:11) -memeplexとは、というページと、memeplexの仕組、使い方という2つのページがあると初心者が選びずらいので、これはあとで合成します。めちゃくちゃわかりやすいページでめっちゃ良いですね。 (2022-09-07 13:58:03) -kap今編集中ですかね?とりあえず簡単な呪文生成講座 という記事を作り始めます。これは、初心者が呪文生成を簡単に理解できるようにまとめた記事にする予定です。とりあえずつくりはじめます。合成は数時間後にやります! (2022-09-07 14:09:36) -ディスコードの件、わかりました。記事書き終わったらディスコードについて調べて自分で立ち絵上げて見ます(笑) (2022-09-07 14:31:03) -というかディスコがいいに決まってるか(笑)なんか面倒で(笑) (2022-09-07 14:32:00) -kap簡単な呪文生成講座って記事書きおわりました。ディスコード調べるかーーー!!!今何も編集してません。 (2022-09-07 14:48:51) -https://discord.gg/98ySY2Jfx9 (2022-09-07 14:54:26) -kapディスコード作りました!今後はこっちで編集人は集まってやることにしましょう!! (2022-09-07 14:57:10) -kapずいぶん議論の後がありますが、ここは自由になんでも雑談していただいてかまいません(笑) (2022-09-07 17:31:31) -SDとERNIEがあるけどさ、使用率的にはどんな感じなんだろう ERNIEあんま人気ない気がするけれど (2022-09-07 19:46:39) --ernieは自由度が低いとか描画遅いとかで触れ込みが悪いんですよね(笑) (2022-09-07 22:56:58) -総合雑談版、俺が新規コメントないか何度も見て回ってるから表示回数がめっちゃ多い(笑) (2022-09-08 09:06:05) -絵を描いてる時は作れる創作に限りがあったから見える世界も狭かったけど、マジでなんでも秒速で作れるようになると世界の見え方ごと変わったなぁ。おおげさかもだけど(笑) (2022-09-08 14:15:50) --ごりら→らっぱ→ぱんだ→たぬき→きつね→ごりらって言ってるだけで何か創作できそうな気がしてくるもん(笑) (2022-09-08 14:16:32) -erNIE-VILGの挙動調べてみたいなぁ。。。 (2022-09-08 18:04:32) -ブロンズ会員になりカスタム学習を使いました (2023-12-03 14:03:59) -ブロンズ会員になりカスタム学習を使いました 画像ファイルのアップロードできたようなのですが 半日待っても「現在 1本の学習タスクが待機中」のままです。何か他の操作が必要なのでしょうか? (2023-12-03 14:10:22)