atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MF2死ぬ気で全種族殿堂チャレンジ @ まとめウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
MF2死ぬ気で全種族殿堂チャレンジ @ まとめウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MF2死ぬ気で全種族殿堂チャレンジ @ まとめウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MF2死ぬ気で全種族殿堂チャレンジ @ まとめウィキ
  • 予定表 過去ログ(2)

MF2死ぬ気で全種族殿堂チャレンジ @ まとめウィキ

予定表 過去ログ(2)

最終更新:2009年07月18日 21:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
予定表 の2009年2月-3月中旬までのコメントログページです。

2008年8月-2009年1月までのコメント:(1)
2009年2月-2009年3月中旬までのコメント:(2)
現行ログ:予定表 ログ

  • 餅種はニャンコロ+円盤寿命補正+技性能悪いし性能が被る技も多いから技を絞ればがっちゃんは超えると思う。見た目重視なら稀餅だろうけど。 -- (名無しさん) 2009-02-02 10:38:23
  • ジェントルじゃね?最後だし -- (名無しさん) 2009-02-02 14:50:38
  • 最期は基本に帰るって事で純血じゃね? -- (名無しさん) 2009-02-02 18:51:07
  • 純血の円盤石っぽい気もするね。それにしても餅の技性能は微妙すぎるorz -- (名無しさん) 2009-02-02 20:34:36
  • おそらくステはかなり上がるだろうけどな、餅 -- (名無しさん) 2009-02-03 08:57:08
  • ラウー辺りから目の離せない育成が続くな・・・ -- (名無しさん) 2009-02-03 12:42:49
  • 他のうp主と育成モンスターが被ってもいいと思うんだ アミノさんにはアミノさんの育成方法があるし -- (名無しさん) 2009-02-04 15:17:20
  • 俺予想 ハナシャクトリ・ラウレシアン・ライライ・センチュリオン・アカジジ・ヌッシー・スカシラプトル・モッチー -- (名無しさん) 2009-02-04 16:04:48
  • ライライはG回復を除けば円盤補正のメタゾールの劣化っぽい -- (名無しさん) 2009-02-04 16:06:29
  • 適性だけ見るとビークロンはラウーより強くなることは無さそうだが、型が違うから分からないところだな -- (名無しさん) 2009-02-04 17:09:39
  • ライライって回避Eなのか。一代目育成だしかなりキツイな。 -- (名無しさん) 2009-02-04 18:55:14
  • ただ、メタゾールは無いんじゃないかと予想。「いろいろメタルナーっぽくないので」って感じで。 -- (名無しさん) 2009-02-04 19:55:33
  • ビークロンはジャガーノートになると予想。 -- (名無しさん) 2009-02-04 22:25:07
  • 負けじとダックロンになることを希望。 -- (名無しさん) 2009-02-04 23:31:07
  • ジャガーノート、ダックロンどちらであっても見た目でネタにされることは間違いないw -- (名無しさん) 2009-02-05 08:12:55
  • そういえば、最近はメインすり替え合体使わんなったな。やはり円盤石からの寿命+38の方がいろいろ得かな? -- (名無しさん) 2009-02-06 01:22:55
  • ジェントル作るならメインすり替え使うんじゃね? -- (名無しさん) 2009-02-06 15:47:59
  • よくでてくるけど、ジェントルって実際のところ、適正どんなものなの? -- (名無しさん) 2009-02-07 00:44:11
  • $MF2にすら載ってないし、都市伝説じゃないの -- (名無しさん) 2009-02-07 10:33:38
  • Vジャンの攻略本には、市場のモチ2匹(合体直後)を合体に使って、ラC(110)ちC(100)かC(120)命B(140)回B(150)丈B(130)って書いてあるよ。真実かどうかは別として・・・ -- (名無しさん) 2009-02-07 20:01:24
  • ↑ありがとう。ってただの餅じゃんw -- (名無しさん) 2009-02-07 20:59:58
  • サクラモッチーニと同じだな(純血+20寿命) -- (名無しさん) 2009-02-07 21:56:08
  • けど桜餅は走り込みが得意の分だけジェントルがorzに -- (名無しさん) 2009-02-07 22:48:05
  • アミノさんより5段階くらい下の俺がスカシラプトル育てたら丈夫さ以外800超えた。イケメンとの炎対水対決もできるし期待してみる -- (名無しさん) 2009-02-08 02:08:50
  • ジャガーノートはマジでカッコいいので期待 -- (名無しさん) 2009-02-08 08:57:07
  • ↑背中にショッキングな表現が含まれるけどなw -- (名無しさん) 2009-02-08 09:16:54
  • ↑ショッキングな表現・・・・。なんだ、ヨシエさんのk#このコメントは吸われてしまいました# -- (名無しさん) 2009-02-08 10:28:03
  • ジェントルに関してVジャンの攻略本から追記。寿命350、性格ヨイ(数値不明)、G回復11,成長パターン普通。モッチーニはもっちゃん初期習得(初期技最大3)、ジェントルはメインすり替え可能(初期技最大6)。でもまぁ力技は性能がアレだし、微妙な感じ。真実かd(ry -- (名無しさん) 2009-02-08 12:04:00
  • ロードランナーはロードガリニクス希望。賢さ両立ならお勧め。ちょっと寿命が短いけどね。 -- (名無しさん) 2009-02-08 18:03:47
  • 被るのを避けるのなら次はシャクトリ系→ソボロかな? -- (名無しさん) 2009-02-08 23:56:02
  • ブルードリルはもう使っちゃったし、ベニシャクトリかトカゲムシになると思う -- (名無しさん) 2009-02-09 08:36:15
  • ライフ至上主義者なら珍しいライフ適性Aの花尺取を選ぶはず。で、壁らしくガチガチに。 -- (名無しさん) 2009-02-09 09:57:01
  • ブルーで羽化ガリの時、「思ったよりも伸びが悪くて・・・」的なこと言ってたから花かもね -- (名無しさん) 2009-02-09 10:09:10
  • 賢さ型だしハナシャクトリ一択じゃないの?早熟だけど寿命長いしG回復もなかなか。ただ見た目がアウト(個人的には) -- (名無しさん) 2009-02-09 11:03:02
  • そういや、技入れ替えでWしっぽだったかWサマーを覚える必要があるんだっけ。となるとトカゲやグラスもありな気がしてきた。 -- (名無しさん) 2009-02-09 17:12:45
  • 俺はモッチーはミタラシがいいな なんかラスボスっぽいルックスだからw -- (ななす) 2009-02-09 23:14:17
  • ↑いやいや、ラスボスっぽい容姿と言ったらむしろマンナだろww -- (名無しさん) 2009-02-10 00:27:58
  • ミタラシの炎には、グレンラガンのドリルの様な熱さを感じるんだ! まぁ単純に強さを求めるならヨロイ餅やにゃん餅には負けちゃうけどね -- (ななす) 2009-02-10 00:47:37
  • そういえばまだドラゴン派生は選ばれたことないんだよな。やっぱ寿命短い&早熟はキツイか。 -- (名無しさん) 2009-02-10 13:29:09
  • ラウーはボスだな ラウレシアンは移動がEだから -- (名無しさん) 2009-02-10 14:10:19
  • 遅いラウーの次が最速のメタルナーって、落差あって面白いな。 -- (名無しさん) 2009-02-10 15:10:05
  • 適性が最高クラスのラウー→適性が低めのメタルナー、でもある -- (名無しさん) 2009-02-10 16:41:36
  • ラウーのワル技強いからラウレシアンだと思う -- (名無しさん) 2009-02-10 18:05:59
  • ベニシャクトリ→ソボロに羽化するのがよくわからん・・・。 前のブルードリル→ガリ種になったときも???だった。MF2攻略データベース見てきたけどいまいちよくわからんからワームの派生と羽化後の種族の関係について誰か教えて下さい。 -- (名無しさん) 2009-02-11 01:52:08
  • 羽化後のモンスター(種族)は7種類(ピクシー、スエゾー、ゲル、ガリ、ナーガ、ハム、モノリスのどれか)いて、どれになるかは羽化する週にランダムで決定するの。だから、例えばガリ狙いならガリ(ツチノコボクサー)になるまでロードすればいいだけ。例外としてゼリーもどきを30個以上与えていると純血ビークロンに羽化。 -- (名無しさん) 2009-02-11 03:51:23
  • ↑ランダムだったんですね・・・。返答ありがとうございました! -- (名無しさん) 2009-02-11 21:40:06
  • モッチー、G回復も含めて考えると純正が1番かもしれない -- (名無しさん) 2009-02-12 02:40:48
  • 今回からハイパー強キャラタイムだな -- (名無しさん) 2009-02-15 10:12:34
  • メタルナー、ビークロン辺りは一代で強くするのは難しいと思うが… -- (名無しさん) 2009-02-15 13:29:08
  • ビークロンはダックロンにすれば中々強くなるぞ -- (名無しさん) 2009-02-15 15:23:19
  • 早期のBランク、冒険、メタルナーにこの縛りはキツイ -- (名無しさん) 2009-02-15 23:36:44
  • 初期ライフとかが低いんだっけ?レアモンならある程度は何とかなりそうだが -- (名無しさん) 2009-02-16 00:16:11
  • 残りの半分以上が両立型予定か。つかモッチーは明記されてなかったんだな -- (名無しさん) 2009-02-18 00:27:40
  • ロードランナーの両立はちょっと厳しくないか? -- (名無しさん) 2009-02-18 02:55:21
  • タスマニアあたりなら寿命390で晩成だしいけそうな気がするが -- (名無しさん) 2009-02-18 16:24:56
  • 亀レスでKYなことを言うが、ざざメシのときにゼビウスの「バキュラ」ってネタが出てたが・・・よく考えたらゼビウスって結構オッサンゲーじゃん(違ったらゴメン)だいたいMF世代って上は20代後半くれーかな、と思ってたけど、視聴者の年齢層広いのかねぇww -- (名無しさん) 2009-02-18 19:22:16
  • 実際ゼビウスをプレイしてなくてもバキュラを知ってる人なんていくらでもいるだろ。 -- (名無しさん) 2009-02-18 22:46:52
  • 後少しって感じだな… -- (名無しさん) 2009-02-19 00:26:47
  • ジョーカーの再生越えるのでるかなぁ? 強いて言えばラスト効果でモッチーか -- (名無しさん) 2009-02-20 00:29:39
  • ランナーは唯一のダメS&クリAの技であるメガ・ボール覚えて欲しいな。使い込み厳しそうだけど、似たような技が多いから絞れば何とか…なるかな -- (名無しさん) 2009-02-20 17:01:08
  • メタゾールになりそう -- (名無しさん) 2009-02-20 23:01:12
  • 0.2秒に1ガッツ、1秒で5ガッツ、10秒で50ガッツも溜まるG回復6の奴は選ばんかな -- (名無しさん) 2009-02-21 12:43:21
  • でもG回復6じゃないメタルナーは何だか寂しいな。 -- (名無しさん) 2009-02-21 15:29:33
  • 再生補正のラブラブセイジンとみてる -- (名無しさん) 2009-02-21 16:51:43
  • G回復6じゃないとメタルナーって感じしないからなぁ。育成楽なのはメタゾールだけど、ただパラが良いだけのモンスターなら他にもいるし、やはりメタルナー「らしさ」を追求するんじゃないか? -- (名無しさん) 2009-02-22 10:11:44
  • メタルナー&ビークロンは力型だろうけど、モッチ-はどうなるのだろう。まぁ最後までどうなるか分からない方がいいか。 -- (名無しさん) 2009-02-22 21:22:21
  • メタルナーらしさなんてポン拳で十分でしょ 縛り考えたらメタゾールが妥当 -- (名無しさん) 2009-02-22 21:35:40
  • 漢なら一度は「賢さメタルナー」育てるべきだと思う。この企画じゃやる必要ないけどねw -- (名無しさん) 2009-02-22 21:46:28
  • モッチーは力技の存在価値が~みたいなこと言ってたからかしこさ型じゃない? -- (名無しさん) 2009-02-23 03:55:52
  • 技のGDがちょっと高い=必要Gが高くなる+命中が全体的に低いのが致命的だろ。ローリンモッチは特に顕著な感じじゃない?モッチ砲とかは使いやすそうだけど -- (名無しさん) 2009-02-23 06:00:02
  • モッチ-の技は典型的な両刀タイプだな。そのせいかダメ効率や命中性能が犠牲になってるような気がする。成長適性も技性能も少し防御的なのが特徴と言えるか。 -- (名無しさん) 2009-02-23 07:00:53
  • モッチーは殿堂入りだけなら最高の部類じゃないか。フルモン戦だと最弱クラスらしいが。 -- (名無しさん) 2009-02-23 17:44:49
  • 薬物が使えればニャンコロが優秀なんだけどなぁ -- (名無しさん) 2009-02-23 20:31:20
  • モッチーはさすがの鬼適正だよね。試しに育ててみたら、マーケット餅が特に吟味なしで4.5歳でステ総計3200いったし、まだピークだし・・・ -- (名無しさん) 2009-02-23 23:16:14
  • メタルナーはメタゾールかな -- (名無しさん) 2009-02-24 06:42:48
  • ラブラブなきがする -- (名無しさん) 2009-02-24 14:50:15
  • ライライでおk -- (名無しさん) 2009-02-25 04:02:14
  • 以下ビークロン予想です -- (名無しさん) 2009-02-26 01:53:19
  • 何度もいうがダックロンだろ。異論は認める -- (名無しさん) 2009-02-26 02:42:03
  • ダックロンは賢さがなぁ -- (名無しさん) 2009-02-26 03:11:11
  • ジャガーノートとかセンチュリオンもありかと。まぁありなだけでダックロンには及ばんだろうが・・・ -- ((名無しさん) ) 2009-02-26 15:07:52
  • ダックロンは見た目で落とされそう・・・ -- (名無しさん) 2009-02-26 15:11:19
  • 別に両立じゃないんだからダックロンでいいだろ -- (名無しさん) 2009-02-26 15:11:46
  • 普通にジャガーノートだろう -- (名無しさん) 2009-02-26 16:35:49
  • ダックロンはむしろ見た目が(ry -- (名無しさん) 2009-02-26 18:07:37
  • ジャガ -- (名無しさん) 2009-02-26 18:13:34
  • ジャガーノートの見た目はかっこよさ的にもネタ的にも素晴らしい -- (名無しさん) 2009-02-26 18:14:20
  • メっルカーバ!メっルカーバ! -- (名無しさん) 2009-02-26 20:55:42
  • ジャガーさんは無さそう。280週ワルモンはムズイ -- (名無しさん) 2009-02-26 21:27:18
  • ダックロンかセンチュリオンじゃないかな -- (名無しさん) 2009-02-26 21:30:58
  • ビークロンはワルにするメリットとなる技がな(ry -- (名無しさん) 2009-02-26 23:07:17
  • 育成初年度に桃狩りできそうなのはジャガーじゃないの? -- (名無しさん) 2009-02-26 23:25:34
  • 円盤石補正のかかったヌッシーとか、どれだけ強くなるんだろ・・・。適性BCCDCCで瞑想得意で寿命420+38で晩成ってどんだけ・・・ -- (名無しさん) 2009-02-27 01:11:40
  • むしろ激悪だから、桃取得に250の賢さがいるからジャガーの初年度桃取得はきつい。ヨイにするのもかなりの費用と時間がかかる -- (名無しさん) 2009-02-27 06:34:50
  • ヌッシーは本当に化け物適性だからなぁ… -- (名無しさん) 2009-02-27 08:57:08
  • 5歳からようやくピークに入って、その後は桃と順ピークのおかげで3年以上もピークが続く・・・ 虎柄の巨犬は化け物か -- (名無しさん) 2009-02-27 12:42:32
  • 虫は普通に考えてロックロンになるんじゃない?賢さの適性も初期値もそこそこで、寿命もビークロンにしては長めだし、何より重量級パワーファイターっぽいし -- (名無しさん) 2009-02-27 12:49:27
  • subダックンは貴重だからダックロンがいいな -- (名無しさん) 2009-02-27 15:47:05
  • ビークロン種は技考えると移動速度も重視しそうだから移動Dのを選びそう。その中で一番ビークロンっぽいジャガーかと。激ワルだけどヨイモンにする方が簡単だし、初期値高い・良適性・本気持ちなどの魅力もある。 -- (名無しさん) 2009-02-27 16:00:32
  • 移動速度重視ならメルカーバになるんじゃない?賢さは今一だけど寿命が300ある。ジャガーより20長い。性ピークは早くないから桃を2年目にまわせるし -- (名無しさん) 2009-02-27 19:16:47
  • いや、桃は資金繰りだからできれば初年度にとれたほうがいいよ -- (名無しさん) 2009-02-27 19:44:44
  • はっきり言えば本気は魅力的でない -- (名無しさん) 2009-02-27 20:37:34
  • ビークロンで本気は扱い辛いだろうな。あとうp主は虫嫌いらしいから、あえてビークロンらしくない奴になるかも。ヘンガ-好きだしメルカーバもありえそうだ。 -- (名無しさん) 2009-02-27 21:50:07
  • 1年目の探検は小遣い稼ぎと金塊発掘がほとんどだから問題ないだろ -- (名無しさん) 2009-02-28 00:07:57
  • いまさら書くんだけどさ、スタッフロールにレオって名前があったんだ… -- (名無しさん) 2009-03-02 10:19:31
  • メルカーバって名前はメルカバ(戦車)からだと思うが、見た目的にスカラーベ(スカラベ)でいい気がするのは俺だけ? -- (名無しさん) 2009-03-03 07:29:39
  • 正直、本気を扱いやすい種族がいるのかよく分からんのだが? -- (名無しさん) 2009-03-03 09:11:52
  • ウンディーネが細かく削るタイプだから使えなくもないと思う -- (名無しさん) 2009-03-03 09:27:21
  • 命中が高くてモーションの短い小技なら本気を活かしやすいと思う。Subジョーカーのナーガがいないのは残念。ってナーガ編でうp主が言ってたな。 -- (名無しさん) 2009-03-03 12:28:26
  • ヒノトリが使えたら良かったんだけどな 6連くちばし・・・ -- (名無しさん) 2009-03-03 12:40:48
  • 本気の効果が切れるタイミングで試合終了するのが理想的。なので、そういう試合運びができれば使えなくはないと思う。ただオートじゃ自爆しかねないが。 -- (名無しさん) 2009-03-03 12:55:33
  • 「本気の効果が切れるタイミングで試合終了する」って言うのが理想なら本気後のデスファイナルで試合終了が本当の理想だな。ビークロンならつのファイナルか回転プレスあたりか。 -- (名無しさん) 2009-03-03 13:23:12
  • 相手の残ライフ的にファイナルは良くないだろjk…。要は試合終了10秒前とかに本気が発動すれば、例え仕留めきれなくてもデメリットの影響が少なくてすむって話なんだろ。まあ具体的に本気が何秒持つのか分からんが…。 -- (名無しさん) 2009-03-03 13:36:19
  • ↑×3 本気の効果が切れるタイミング=00秒って事ね。語弊があったので訂正。そこまで調整して発動を狙う価値があるかと言われると少し疑問だけどね…。 -- (名無しさん) 2009-03-03 13:59:54
  • モンスターデータを何度見直しても、ビークロン種がラスト4匹に勝ってる点が見つからない -- (名無しさん) 2009-03-03 18:13:23
  • ビークロンとラウーの適正と寿命を比べると残念な気持ちになる -- (名無しさん) 2009-03-03 18:27:45
  • 非フルモン戦だと本気発動のタイミング計算は難しいやね。フルモン戦だと殆どの場合終了直前に発動なのであまりデメリット感じないけど。 -- (名無しさん) 2009-03-03 18:33:28
  • しかしアーケロはどれ選ぶんだろ・・・賢さオンリーなら純正かツンドラでおkなんだけど両立だからなぁ・・・寿命と適正だけならサクラジイヤなんだが見た目がry -- (名無しさん) 2009-03-03 18:49:41
  • ↑ドアラ達が歓喜するわけですね わかります。 -- (名無しさん) 2009-03-03 19:04:23
  • 力が唯一Cのアカジジ、移動Cのツンドラ、見た目以外はいいサクラジイヤ、見た目もバランスもいいクーロンのどれかかな? -- (名無しさん) 2009-03-03 19:31:59
  • 残ってるのは皆技多いから育成難しそうだ。バクーはそうでもないけど。 -- (名無しさん) 2009-03-03 19:51:06
  • 強さを最重視するなら純血。力をEからDにするために寿命を1割も減らすのはちょっともったいない。G回復を優先させてツンドラって選択もありそうだけど・・・。 -- (名無しさん) 2009-03-03 19:52:22
  • ダックロン逃すともう色物はないかな?と思ったら不細工なランナーの可能性があったか -- (名無しさん) 2009-03-04 01:00:12
  • サクラジイヤは選ばないんじゃないかな。サクラホップが生理的に受け付けないって言ってたし… -- (名無しさん) 2009-03-04 10:04:10
  • 個人的にサクラジイヤのキモさはヨシエさんを凌駕していると思う -- (名無しさん) 2009-03-04 18:19:44
  • 不細工なランナーは適正+初期値が低いんじゃない?タスマニア、スカシ、クラブと優秀なのがいるのに -- (ハチロー) 2009-03-05 00:02:46
  • ダックロン見てると、何でビークロンとダックンを混ぜたのか疑問でならない。ランナーはバランスのいいスカシラプトルとか来そうだな。 -- (名無しさん) 2009-03-05 00:15:06
  • 純血が弱すぎるから救済かな。ダックンsubは下手に混ぜると他が霞んでしまうくらい強くなるから相手を選ばないと -- (名無しさん) 2009-03-05 09:38:32
  • ランナーは使い込み考えるとスカシかな アロハノもあるかな -- (名無しさん) 2009-03-05 10:11:40
  • プチランナーが大好きだけどすでにハム派生一杯だし賢さがダメだから氏がよほど気に入ってないと無理だよな・・・まさかのゼブランナー -- (名無しさん) 2009-03-05 15:05:54
  • 見た目に走ってサラマンドラを選ぶ可能性も捨てきれない -- (名無しさん) 2009-03-05 20:03:24
  • ピクスに適性を上書きされた悲劇の種族か… -- (ハチロー) 2009-03-05 21:45:06
  • あいつより悲惨なのは純血メタルナーくらいじゃないだろうか・・・ -- (名無しさん) 2009-03-05 22:06:24
  • くじら12号、100週ラウロック、ムーなんかはなかなかの悲惨さだろ思うぞ -- (ハチロー) 2009-03-05 22:37:33
  • ↑・・・2,3行ほど上の日本語、理解できるか?「種族」 -- (名無しさん) 2009-03-06 00:39:37
  • ・・・シオンカ(ry -- (名無しさん) 2009-03-06 05:31:57
  • ↑×2屁理屈だが、別に種族が悲惨だとは書いてないけど?まあ、ムーも適性上書きされた悲劇の種族だが -- (ハチロー) 2009-03-06 05:55:40
  • 「ピクスに適性を上書きされた悲劇の種族」だの「純血メタルナー」だのの話のあとで、特定のVDからしか出現しない個体の話をされてもな・・・wwww -- (名無しさん) 2009-03-06 12:42:45
  • 故に屁理屈なんじゃないかw -- (ハチロー) 2009-03-06 18:31:43
  • subバクーの利点が分からん。賢さ、命中、回避downで寿命+20の晩成って・・・正直ネタだと思うのだが? -- (名無しさん) 2009-03-06 21:58:29
  • ↑利点:チャーミングな見た目 -- (名無しさん) 2009-03-06 22:57:53
  • 世の中ではキモイと思われていると思うのだが?ハチローはどうみても痩せすぎたバクー(顔以外)だし、スリーピーのチャーミングポイントと思われる尻尾らしきものはどうみてもウ○コをもらしているようにしか・・・ -- (名無しさん) 2009-03-06 23:04:32
  • 見た目ならロードガリニクスなんだけどなぁ -- (名無しさん) 2009-03-07 19:55:29
  • 見た目ならハウルとか好きだな。名前は動く城からとるとして… -- (名無しさん) 2009-03-08 01:31:49
  • ツンドラかな -- (名無しさん) 2009-03-08 01:35:43
  • ツンドラは力適性がE+純血から寿命-60+早熟だからなぁ。それなら純血の方がなんとかなりそうじゃない? -- (名無しさん) 2009-03-08 02:02:09
  • 見た目というただ一点を克服できればサクラジイヤも捨てがたい -- (名無しさん) 2009-03-08 03:07:58
  • そこであえてアックスを挙げてみる ……円盤績補正の純正のほうが強いのかな -- (名無しさん) 2009-03-08 03:27:07
  • ってごめん、アックスの寿命勘違いしてた。いずれにしてもないな -- (名無しさん) 2009-03-08 03:29:30
  • アーケロは寿命長くて余裕あるだろうから、どれがくるか分からんなぁ -- (名無しさん) 2009-03-08 04:33:05
  • 力Cのアカジジ(370週)、移動Cガッツ回復最速のツンドラ(390週)、見た目以外は良好サクラジイヤ(410週)、派生使うならこのあたりかな? -- (名無しさん) 2009-03-08 08:35:38
  • 使い込みが多いのは考慮すると思う -- (名無しさん) 2009-03-08 09:06:39
  • 純血は桃と準ピークを合わせれば3年半もピークが続くからなぁ・・・これを捨てるのはもったいない気がする -- (名無しさん) 2009-03-08 09:27:10
  • アーケロは適正微妙だけど純血こないかなぁ、円盤石ありなら寿命は脅威の483だから多少の適正は挽回できるし -- (名無しさん) 2009-03-08 09:28:27
  • 死ぬ気シリーズは純血レギアに始まって、純血モッチ-で終わると思ったんだが、純血来るかな。ガッツ回復遅いと使い込み気になるけど、全体的に技の消費Gが控え目だから何とかなるのかな。 -- (名無しさん) 2009-03-08 10:01:32
  • 使い込み考えると晩成はアレだからなぁ。それでも早熟よりはピークが長いけど、勿体ない感じはする -- (名無しさん) 2009-03-08 10:18:36
  • 育成者のモチベーション的に483は耐えられるかな。9~10歳辺りまで楽に行っちゃうし・・・ -- (名無しさん) 2009-03-08 10:37:46
  • 準ピークまで終わってもまだおよそ96週分の寿命が残るから多少はいけなくもないんじゃない? -- (名無しさん) 2009-03-08 10:43:13
  • 寿命、ガッツ、ヨイとかすべて無視して重さ重視のアカジジを育ててほしい。サブドラだし。 -- (名無しさん) 2009-03-08 10:54:31
  • 補正と適性ならアカジジか。補正最高のG回復18は初だし、小技多いしな。 -- (名無しさん) 2009-03-08 11:27:52
  • ドラゴン派生はまだいないしな -- (名無しさん) 2009-03-08 14:57:52
  • 桜の爺さんは見た目がのぅ… -- (ともぞう) 2009-03-08 16:38:45
  • アーケロ種はゴーディッシュとクーロンもありだと思う。技の事(ワル技、使い込み)を考えると純血が良さそうだけど -- (名無しさん) 2009-03-08 17:45:35
  • サクラジイヤは坂本太郎の4コマのせいでマジ受け付けないwまぁアミノさんサクラホップの見た目無理って言ってたから多分ないな -- (名無しさん) 2009-03-08 17:54:52
  • 適正寿命的に考えると文句なしなのに、マジ見た目で損しすぎ -- (名無しさん) 2009-03-08 19:38:59
  • 実際にサクラジイヤ育ててかなり強くなったせいか見た目がまったく気にならないんだがなぁ -- (名無しさん) 2009-03-08 20:03:07
  • 純血育てて欲しいが、仙酒飲を優先させるような気もするんだよなぁ… -- (名無しさん) 2009-03-08 21:44:33
  • 寿命450の晩成と410の普通じゃ、後者の適性がちょっと良くても、前者のほうが確実に強くなりそうなもんだが。>適正寿命的に考えると文句なし -- (名無しさん) 2009-03-08 22:05:43
  • 両立だと力Eは相当ネックだぞ -- (名無しさん) 2009-03-09 08:30:01
  • 命中がBというのも強い>サクラジイヤ -- (名無しさん) 2009-03-09 08:34:51
  • ツンドラかアカジジかな -- (名無しさん) 2009-03-09 10:29:54
  • サクラジイヤも力Dだから、そんなに差はないよ 一生の間、他のステータスを無視して、ただ力だけを鍛え続けるのなら話は別だけど -- (名無しさん) 2009-03-09 12:51:58
  • 力は重トレだろうし7~10と11~14は結構でかいよ 10回のトレで40差がつく計算  -- (名無しさん) 2009-03-09 13:19:50
  • そういえば両立ってなってるけど、ちから技は何が主力になるんだ? かしこさなら飛爪だろうけど -- (名無しさん) 2009-03-09 18:02:12
  • 初期技の刈爪・刺爪と命中技の影爪が主力、クリティカルの竜巻爪が主砲。ちから技こそアーケロの真骨頂だ。 -- (名無しさん) 2009-03-09 19:57:21
  • ここの予想って纏まった試しがないよなw -- (名無しさん) 2009-03-09 23:00:00
  • それだけMF2が良いゲームってことじゃね? -- (名無しさん) 2009-03-09 23:25:44
  • ↑×3 そういえば初期技+竜巻爪も優秀だったね、指摘サンクス。となると超旋風爪は覚えるまでもなさそうな感じかな -- (名無しさん) 2009-03-10 00:41:30
  • ↑×3 特にアーケロはどの種族も一長一短で、飛び抜けて良いのがいる訳じゃないしね。 -- (名無しさん) 2009-03-10 02:04:33
  • アーケロ種の両立に向くのはやっぱりヨイワル度の関係上サクラジイヤか、適正でのアカジジのどちらかになると思いますね。 -- (名無しさん) 2009-03-10 09:29:44
  • クーロンか -- (名無しさん) 2009-03-10 19:58:58
  • バグーもどれ選んでも強いからな、予想無理w -- (名無しさん) 2009-03-10 20:24:19
  • バクーはヌッシーが頭2つくらい抜けてる気がするんだが・・・。 -- (名無しさん) 2009-03-10 20:40:27
  • 長寿はダルいからクーロンってことか。バクーも短命でやるかもね -- (名無しさん) 2009-03-10 20:58:35
  • 最終大会考慮したんだろう、しげりゅやらモッチーはフルモンでも技がアレだから平気だがね アーケロ犬でそれやったら圧勝になっちゃう -- (名無しさん) 2009-03-10 21:04:52
  • クーロンは何故か適正がバグってるな。回避Aは嬉しいが、命中賢さが下がるのはいただけない -- (名無しさん) 2009-03-10 22:01:40
  • ↑2 別にアミノ杯のこと考えて攻略してるわけでも無し、どう考えたってヌッシー使うだろ。強すぎたらダメだなんていったらモックマンはどうなる -- (名無しさん) 2009-03-10 22:03:47
  • 投コメかなんかで大会のことも考えて育成してるって言ってたはず -- (名無しさん) 2009-03-10 23:04:19
  • ヌッシーはG回復、移動速度が遅いからオートだとそれほど強くないと思うけどな -- (名無しさん) 2009-03-10 23:09:45
  • 賢さの適性や初期値も考えると、ヒガンテ、ムシャ、アイス、ゴンタ、バクーがアウトになる。初期値70以下で適性DかEだから話にならない。で、残ったやつのうち、適性・寿命の両方で抜群に優秀なのがヌッシー。・・・鉄板すぎて逆に選ばれないかもしれない。 -- (名無しさん) 2009-03-11 02:40:56
  • 何より回避適正がな -- (名無しさん) 2009-03-11 09:56:39
  • 武者の賢さは余裕でしょ。円盤で438持続だから。でも回避Eが終わってる -- (名無しさん) 2009-03-11 10:04:58
  • てか、デュラハンはもう選ばないって言ってたような気が -- (名無しさん) 2009-03-11 11:56:27
  • ついに終わりが見えてきたなぁ -- (名無しさん) 2009-03-11 13:56:43
  • 走者は技が中途半端すぎる・・・。 -- (名無しさん) 2009-03-11 20:38:36
  • 残り3種・・・偉業達成まで」あとわずかだ!そんなわけで残りのモンスターは全てアーケロ派生になるでしょう -- (名無しさん) 2009-03-11 23:34:41
  • よかったのか?そんなホイホイと予想しちまって? -- (名無しさん) 2009-03-11 23:36:56
  • こっからの予想は3種全当て目指すしかねー -- (名無しさん) 2009-03-12 01:11:05
  • 確かにアーケロ派生はどれも強力だけどねw -- (名無しさん) 2009-03-12 08:27:04
  • 餅の子は純血・鎧・ニャンコロのどれかかなぁ。鎧・ニャンコロ・ミタラシ以外は全部純血の下位互換、ミタラシは寿命が・・・ってことで -- (名無しさん) 2009-03-12 13:17:20
  • バクーってデザイン的にはドンに惹かれるなぁ -- (名無しさん) 2009-03-12 15:15:25
  • アイスバーグかわいいよアイスバーグ -- (名無しさん) 2009-03-12 19:04:28
  • ヌッシーの見た目は・・・・ -- (名無しさん) 2009-03-12 20:11:48
  • ヌッシーを見てると性的に興奮するね -- (バルーム) 2009-03-12 22:32:54
  • アイスバーグは賢さの初期値が50しかないのがな・・・。 -- (名無しさん) 2009-03-12 23:48:28
  • ロードランナーはハチローかな -- (名無しさん) 2009-03-13 01:23:11
  • ハチローは無いwww・・・と思ったが最近は見た目も判断材料にならないからなあ・・・ -- (名無しさん) 2009-03-13 20:33:22
  • ランナーに関してはアミノさんは報われないSUBアローヘッドを選んでくれると思うんだが、どうだろう?? -- (名無しさん) 2009-03-14 02:12:28
  • とりあえず、力賢C以上のじゃないかな~ -- (ランナー) 2009-03-14 08:54:56
  • 本命ヌッシー、大穴レアモン -- (名無しさん) 2009-03-15 00:25:02
  • マグマックスで、理由は「ドラ派生を育てる最後のチャンス」とかかな -- (名無しさん) 2009-03-15 00:58:47
  • 初年度に桃とってこれる可能性があるのもヌッシーだけだったりするんだよな・・・ -- (名無しさん) 2009-03-15 02:47:32
  • ヌッシーが選ばれない理由を考えるなら「見た目」or「ガチすぎる」ってくらいかな。 -- (名無しさん) 2009-03-15 07:55:50
  • あ、あと「アーケロ育てた直後にアーケロ派生を育てたくない」とかもあるか -- (名無しさん) 2009-03-15 07:58:48
  • 能力Eがあるのが殆どだし Eがないう、アイスバーグとヌッシーのどちらかですかね。ちなみにレアモンのダンゴウザカはギガパイントの適正になります -- (名無しさん) 2009-03-15 08:20:29
  • ヌッシーならがっちゃん超えも不可能ではないのかな? -- (名無しさん) 2009-03-15 09:16:57
  • バクーはともかくランナーとモッチーは労力重視で最初にCDイメージ出来たやつになりそうな気も -- (名無しさん) 2009-03-15 11:14:45
  • 技絞ればがっちゃん越え出来そうだけどもうやらないだろうしな。 -- (名無しさん) 2009-03-15 11:33:50
  • ヌッシー、餅辺りはゲーム中最高の適正で、それこそヒノトリを上回る適正 -- (名無しさん) 2009-03-15 11:37:49
  • がっちゃん越えはモチに任せて、まったりアイスバーグじゃね -- (名無しさん) 2009-03-15 11:39:52
  • いや、寿命短いほうがキツいからアイスバーグでまったりってほど手抜きはできんだろう -- (名無しさん) 2009-03-15 13:35:02
  • ヌッシーは寿命も長いしな。がっちゃんは初期値がベラボーに高いとは言え370週で平均よりちょい長いだけだし、円盤石再生補正も考えると余裕でがっちゃん越えできると思う。 -- (名無しさん) 2009-03-15 14:37:23
  • 強い種族は見た目で選んでいいじゃん ヌッシー確定みたいな言い方してる人いるけどさ -- (名無しさん) 2009-03-15 14:42:06
  • ネタで選ぶならドンクラとかきそうだな -- (名無しさん) 2009-03-15 15:42:12
  • まあ、ヌッシーならがっちゃんを超える可能性はある -- (名無しさん) 2009-03-15 19:31:17
  • ヌッシーで癒されたい -- (名無しさん) 2009-03-15 21:36:39
  • 賢さ死んでるのが多すぎで意外と選べない。回避死んでるのも多いし -- (名無しさん) 2009-03-16 00:07:57
  • ヌッシーに問題があるとすれば、命中の適性が悪いせいで最終パラが800程度にしかならないってことだろうな・・・ -- (名無しさん) 2009-03-16 00:30:47
  • きっとヌッシーはうp主を選ぶよ、そんな気がする -- (名無しさん) 2009-03-16 00:39:05
  • これからの三種族はどいつもアーケロ派生がガチだな。 -- (名無しさん) 2009-03-16 00:47:25
  • 全部アーケロ派生でガチ育成してほしいwwww -- (名無しさん) 2009-03-16 02:02:57
  • アーケロ編みた後に残り全部アーケロ派生ってのはちょっと… -- (名無しさん) 2009-03-16 13:15:24
  • アーケロ派生は見た目が微妙すぎる、ネタにもならんしかっこよくもない -- (名無しさん) 2009-03-16 13:25:02
  • ニャンコロモチは名前が可愛い -- (名無しさん) 2009-03-16 16:20:18
  • ヌッシーとかはでかい虎って感じだから、比較的マシではある。あとファーかわいい。>アーケロ派生 -- (名無しさん) 2009-03-16 22:43:59
  • ぼっちゃんもいたじゃないか -- (名無しさん) 2009-03-16 23:17:12
  • ヌッシーの命中捨てパラで第2のがっちゃんができあがるに一票。 -- (名無しさん) 2009-03-17 00:16:26
  • 技は 遠:うたたね 中:フラインg 近:連続吠え 接:ベロビンタ でネタキャラの完成ですッシー。 -- (名無しさん) 2009-03-17 00:21:46

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「予定表 過去ログ(2)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MF2死ぬ気で全種族殿堂チャレンジ @ まとめウィキ
記事メニュー
  • TOP
  • この動画について
    • 動画一覧
      • その1
      • その2
      • その3
      • その4
      • その5
      • その6
      • その7
      • その8
      • その9
      • その10
      • その11
      • その12
      • その13
      • その14
      • その15
      • その16
      • その17
      • その0

モンスターデータ
漫然と~シリーズ
1.プラント種(かしこさ)
2.ホッパー種
死ぬ気で~シリーズ
3.ウンディーネ種
4.ゴーレム種
5.ジョーカー種
6.ガリ種(かしこさ)
7.ヘンガー種(ちから)
8.ヒノトリ種
9.モノリス種(ちから)
10.ハム種
11.デュラハン種
12.アローヘッド種
13.ドラゴン種(かしこさ)
14.ドラゴン種(ちから)
15.ワーム種
16.羽化→ガリ種(ちから)
17.チャッキー種
18.ケンタウロス種
19.ピクシー種(かしこさ)
20.ピクシー種(ちから)
21.モック種
22.ライガー種(ちから)
23.ライガー種(かしこさ)
24.ナイトン種(ちから)
25.ナイトン種(かしこさ)
26.ナーガ種
27.ニャー種
28.コロペンドラ種
29.ゴースト種
30.グジラ種
31.バジャール種
32.ゲル種(かしこさ)
33.ゲル種(ちから)
34.ネンドロ種
35.ジール種
36.スエゾー種
37.ヘンガー種(両立型)
38.プラント種(ちから)
39.ダックン種(かしこさ)
40.ダックン種(ちから)
41.羽化→モノリス種(かしこさ)
42.ラウー種
43.メタルナー種
44.ビークロン種
45.アーケロ種
46.バクー種
47.ロードランナー種
48.モッチー種
EX.その他
  • 各種データ
  • その他
    • プレイヤー
      • 名言集
    • 対戦相手たち
    • 動画内ネタ
      • 辞世の句
    • 名勝負紹介
      • 迷勝負紹介
    • 予定表
    • 各種ランキング
    • 人気投票
      • 育成モンスター
      • 敵モンスター
      • 試合
    • 絵描き板
  • おまけトーナメント
    48杯(仮)
    • 概要
    • 予選A~Dブロック
    • 予選E~Hブロック
    • 決勝トーナメント
    • 投票結果
  • この wiki への要望
  • 交流掲示板


counter
total -
today -
yesterday -

リンク

  • ニコニコ動画(9)
  • ニコニコ動画(9) nyororonさんの公開マイリスト モンスターファーム2プレー動画
  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

MF2攻略サイトリンク

  • モンスターファーム2/MF2@まとめwiki
  • MF2攻略データベース
  • モンスターファーム2webマニア
  • 極!モンスターファーム
  • VPRならMFやろうぜ
  • mfvip
  • MFFW
  • $MF2
  • ぶるぁぁぁっくくぉっひいいいぃぃ(消滅?)
  • ぶるぁぁぁっくくぉっひいいいぃぃ(ミラー)
  • レーダーのロックオンスナイパー(消滅)
  • モンスターファームの館 ~MF2・4攻略~
  • もちぷらざ-MF2攻略(消滅)
  • モモンナの巣
  • モンスターファームシリーズCD再生録



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 対戦相手たち
  2. 動画一覧 その15
  3. 動画一覧 その16
  4. アーケロ種
  5. 動画一覧 その14
  6. コロペンドラ種
  7. 動画一覧 その3
  8. プラント種(かしこさ)
  9. バジャール種
  10. プレイヤー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 51日前

    人気投票(育成モンスター)
  • 71日前

    モッチー種
  • 127日前

    ハム種
  • 168日前

    人気投票(試合)
  • 199日前

    ニャー種
  • 207日前

    人気投票(敵モンスター)
  • 306日前

    動画内ネタ
  • 423日前

    ゴーレム種
  • 801日前

    迷勝負紹介 ログ
  • 815日前

    プラント種(ちから)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 対戦相手たち
  2. 動画一覧 その15
  3. 動画一覧 その16
  4. アーケロ種
  5. 動画一覧 その14
  6. コロペンドラ種
  7. 動画一覧 その3
  8. プラント種(かしこさ)
  9. バジャール種
  10. プレイヤー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 51日前

    人気投票(育成モンスター)
  • 71日前

    モッチー種
  • 127日前

    ハム種
  • 168日前

    人気投票(試合)
  • 199日前

    ニャー種
  • 207日前

    人気投票(敵モンスター)
  • 306日前

    動画内ネタ
  • 423日前

    ゴーレム種
  • 801日前

    迷勝負紹介 ログ
  • 815日前

    プラント種(ちから)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.