WE ♥d MFPC @ ウィキ

2011-03-18

最終更新:

mfpcmfpc

- view
だれでも歓迎! 編集

NPO法人ゆあらいふ、現時点において未認証

同時期に申請した他団体はバンバン認証されている模様です


尾崎洋子当wiki主筆による報告:
この東京都公報 http://www.tokyoto-koho.metro.tokyo.jp/file/koho/id/1941/f/7057/14826-03.pdf にゆあらいふと同時期に申請した団体名が載ってます。 #jdot

ゆあらいふと同時期に申請して認証済みのNPO:エイジング社会研究センター(3/14),ハッピーステップス(3/14),日本BCM協会(2/24),ぐりーん・さいと(2/23),ハウンドツゥーススポーツクラブ(3/7),円農あたい(2/22) #jdot

ゆあらいふと同時期に申請して認証済みのNPO:疾病管理・地域連携支援センター(2/28),笑進笑明(2/24) ,第一若駒の家(3/18),M’s Kitchen(3/18),れっつLTD(2/22),イクメンクラブ(3/18) ※カッコ内はすべて認証日 #jdot

@iis_hara いろいろですね。通ってないやつもありました。 #jdot

http://www43.atwiki.jp/yourlife/pages/68.html に、ゆあらいふと同時期に申請されたNPO団体の認証状況が掲載されている。

2011年3月18日のJUNLeaks

今日も淳ちゃん大収穫


idotsvstemなるものが、質問の意図とは違う事を入力し、場を荒らしております。対処のほど宜しく御願いします @qanowinfo #qanow
posted at 20:33:25

<拡散RT>あなたにブロックされているユーザの中には、複数アカウントを使って他人に成りすまし、あなたにフォローさせたり、ツイートしてくるストーカーもいます。フォロワー数が100人にも満たないユーザには成りすましの可能性もあります。ぐれぐれも注意してください
posted at 20:18:39

<拡散RT>あなたにブロックされているユーザの中には、複数アカウントを使って他人に成りすまし、あなたにフォローさせたり、ツイートしてくるストーカーもいます。フォロワー数が100人にも満たない新規のユーザには成りすましの可能性もあります。ぐれぐれも注意してください
posted at 20:16:19

しまった。仕事しなきゃ。。。一本しめじ!
posted at 13:13:45

@mafu_lollipops さあ?ただの地震雲だよ。原発でみたかったら、原発に言ってみるといいよ。
posted at 13:13:19

ツイッターであろうがなかろうが、他人に嫌がらせのツイートを送ったり、粘着に絡んだりする行為は犯罪だ。その顛末を近々みせてやる、犯罪者の末路がいかなるものか、ストーカードどもよ、思い知るが良い
posted at 13:10:10

さてと、たかだかつぶやきにこんなに時間をとっているのはもったいない。ではでは。。。
posted at 13:00:15

@qanowinfo これが俺の答えだ。この質問の中に真実がある。お前が検討したのはネットストーカーからの通報だ。何を見ている?規約の再検討を希望する。
posted at 12:59:24

@mafu_lollipops 脅し文句ですよ。実際にするわけじゃない。それを殺人予告なんて捕らえるのは馬鹿の所業です
posted at 12:57:23

@mafu_lollipops おっと。ちょいとミスったみたい、失敬!http://b**.l*/fj5HDB
posted at 12:56:31

この世は無常、されどわずかな道徳を拾い集めて、大成させる。不道徳なる者はすべて切り捨てる
posted at 12:32:36

@qanowinfo お前に通知した奴らはネットストーカーだ、犯罪者に片棒を担ぐのか?良く判断してからツイートせよ
posted at 12:31:53

@qanowinfo 通報の内容しか判断できないなら、そのサービスは型落ちだ、またネットのモラルを下げるようなサービスなら、全力を挙げてつぶす
posted at 12:30:56

@kittom5296 お前にチャン付けで呼ばれる筋合いなどない。馴れ馴れしいにも程がある、礼儀をわきまえよ
posted at 12:29:49

@qanowinfo 不快なのはこちらだ。お前は何を見ている?
posted at 12:29:00

@qanowinfo 何を見ている?お前のその判断は、ネットのモラルを下げるだけだ。良く見てみろ、ネットストーカーの粘着的なツイートを、質問を兼ねてそのログを残したに過ぎない。抵触というのであれば、回答者すべてが抵触している。アカウントを消したいのなら勝手にすればいい。
posted at 12:28:36

悪いがこれは単なるツイートではあるが、語るだけのものではない、必ず実行するよ。原発を停止させ、新たなクリーンエネルギーの確立に努める。評論だけなら寝言に過ぎないからね
posted at 12:26:19

@milch だから何?叩かれるのは誤りだからとは限らない。叩かれるのが怖いなら引っ込んでいろ。
posted at 12:24:19

アンチへ君らの読解力のなさが私や知人に多大なる誤解を与え、拡がっている。責任をもってデマや流布したものを収集しろ。しなければ殺す
posted at 12:22:58

水力発電は、ダムは利用しないと言及しています。よく読んでね。
posted at 12:21:54

昼飯食ってこよ。質問があればなんなりとどうぞ。基本答える必要があれば答えます。
posted at 12:20:22

地震雲は様々な形があり、これが正しいと言うものはありません。エネルギーが放射状に拡散したり、パルス派により遮断されたりと、形もまちまちです。ただそれを見分けるひとつの方法として、風の流れを読むと言うものがあります。
posted at 12:19:08

今気になるのは太陽の黒点。我々人類は太陽にまで悪影響を及ぼしているのか?
posted at 11:26:58

@mafu_lollipops ガリレオやコペルニクスの地動説を最初に皆信じたか?己の中にある慢心という常識が大切な判断力を鈍らせているんですよ。歴史は過ちを繰り返すというが、それは過去にしっかりと学んでいないからです。何でも自然現象で片付けるから、見落とすんですよ
posted at 11:21:24

@mafu_lollipops 火山帯の知識をもっと広めた方がいい。そして地震のメカニズムも。中国などで地下核実験を行えば、プレートの関係でこちらに地震が起きやすいのだ。もちろん津波もある。北朝鮮の核実験も一緒だ。地脈が繋がっているからね。
posted at 11:19:28

@mafu_lollipops http://b**.l*/f57Haj ほれ、
posted at 11:16:44

@utakahiro マジでいっているのなら、呆れるね。ふざけているのなら、敬遠する。
posted at 11:13:52

さて、休憩終わり。また明日
posted at 08:06:25

地震が発生する直前には地震雲が出ますが、原発付近にはそれがはっきりと現れます。
posted at 08:06:08

@mafu_lollipops 地震と地下核実験は密接に関連します。そしてそれを呼び水にするのが、原発です。地下核実験でマントル核に刺激を与え、原発一つ一つが共鳴して、大地震を起こしているのです
posted at 08:05:18

@mafu_lollipops 何回も通告しましたよ。そのたびに一笑されてますけどね。ソースをみせろとも言われました。もう何年もその繰り返しです。阪神大震災の頃もそうでした。ノアの箱舟を信じる心があれば、防げた話です。次も多分笑われて、その結末は今回と同じになるでしょう。
posted at 08:03:33

では、これにて本日は失礼する!批判者よ、己の内なる批判者と語れ、そしてその批判の心は、己の欲求の変化であると心得よ。批判ばかりしていると慢心が増す。慢心は、己のみならず、皆を駄目にする。一歩でも前に進む努力を、勇気を持て。批判の精神を捨て、すべてを活かせ。そして生きよ!
posted at 04:00:26

どんな時にも活路はある。見捨てられても、それが死であるとは限らない。行きよう、生きたいと思う気持ちが強ければ、打開する術は己の中から導き出される。出来ないのは、端から諦めているから。
posted at 03:57:48

@lilyfanjp 人の命も地球の命も重さは同じ。同じならどちらも大切にする。ただそれだけの事。地球より重い命も、地球より軽い命もない。命はすべてと尊いもの。大小なく、死は平等にある。
posted at 03:55:44

異論は己の目を開く、大事な糧、異論は相手を活かし、己を活かす。批判は己の慢心から来るもの。森羅万象、我々の知りえることなど、未知のものから比べれば、無に等しい。だから異論を糧とし、これに工夫をかけ発展させる。それが文化だ。
posted at 03:53:34

己の今の知識で考え、足りないものは工夫し、創造する力を養う。そのためには広く見聞を持つ。他人の言を否定した時点で、そのものに進歩はない。慢心したものは、それ以上の進歩はない。時間から見れば停滞は相対的に後退と同じ。批判は後退に過ぎない。
posted at 03:51:36

@lilyfanjp 思えないのはあなたの勝手。信じる信じないもあなたの勝手。何もしないで相手の言を批判するもあなたの勝手。しかしあなたはひとつも前に進まない。それもあなたの勝手。
posted at 03:49:56

@lilyfanjp 論理的な会話など今は不要です。論理は後から来るもの。先だてるものではない。また論理は普遍であり、手段ではない。
posted at 03:48:46

@wgt1507 2,3年もしないうちに噴火しますよ。私は今回の大地震もすでに予期していましたからね。別に預言者ではない。ただ近くの動き、雲の動きを見ているだけ
posted at 03:47:39

@TakaoKonishi あなたがいくら違うと言っても、選んだのものの責任として紳士に受け止めればよい事です。それが嫌なら革命でも起こして、己の思いのままに政局を動かすのも良いでしょう。ただ人心がついてくればの話ですが
posted at 03:46:46

@Takumi_T_v2 原子力に変る電力供給の最大の恩恵は電力が無料になると言う事です。ただし、供給される電力には限りがあります。そこを理解し使えるすべを我々はこれから学ぶ必要があるでしょう。
posted at 03:44:55

@River1977 語る必要もなし。信じるもよし、疑うもよし。何もしないのが一番悪い。
posted at 03:43:29

@rilamaro 言葉の整合性は取れています。まずは視点があっていないことを良く確かめましょう。ソースを求めるものにこれ以上話すことはありません。
posted at 03:42:56

おはようございます。この危機的状況の中、皆頑張ってますね。では、今日も宜しくです。戯言の中に時には真実が隠されていたりもします。ではでは。。。
posted at 03:39:58

タグ:

時系列
+ タグ編集
  • タグ:
  • 時系列
記事メニュー
ウィキ募集バナー