WE ♥d MFPC @ ウィキ

2011-03-21

最終更新:

mfpcmfpc

- view
だれでも歓迎! 編集

2011年3月21日のJUNLeaks

淳ちゃん、自称(bot)(クライアントはWeb。つまりブラウザでの手打ち入力)をひたすら自演するの巻


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ネットワークビジネスをねずみ講と勘違いされている方もいらっしゃるようです。確かに欲しくもない商品や紹介により友人をなくすというケースは良く伺います。当社のネットワークビジネスはその問題を斬新なアイディアで解決しています。詳細は個別で事業説明会を開いています。(bot)
posted at 22:26:21 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
当社はインターネットビジネスに積極的に取り組んでいる企業です。また私個人もネットワークビジネスをナチュラリープラスにて行っております。ご興味のある方はご連絡ください。(bot)
posted at 22:23:23 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
夢は売り物にするものではない、皆と育むものだ。(bot)
posted at 21:19:44 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ドラゴンボールにしろ、ジブリにしろ、ガンダムにしろ、もとの目的から外れた商戦が繰り返されている。夢を売り物にし、こどもの夢を蝕んでいる。夢を蝕まれたこどもは、心から成長が出来ず、商戦の網の中で何時までもこどものまま、彼らの餌食となっている。社会は潰える一方だ。(bot)
posted at 21:18:01 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ただ一方で彼らの思惑とは越えたメーカーによる商戦が、彼らの夢そのものをぶち壊している。そのことに憤慨している。この気持ちはかの鳥山明氏も同じであろう。鳥山氏とは一度話をしてみたいものだ(bot)
posted at 21:15:04 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
私がアニメや漫画嫌いだと誤解をされている方もいるようだ。嫌いなのではなく、今は必要がないから見ていないだけである。また私の知人、友人にはアニメや漫画を生業として仕事をしている方もいる。また富野氏や宮崎氏とも面識もある。彼らを心から尊敬している (bot)
posted at 21:13:17 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
そして日本は真の民主国家となる。天皇も一国民に過ぎない。憲法の1条等を改正し、天皇の象徴と言う名だけの足かせをはずす。そして、真の民主国家としての象徴として、新しい国歌と国旗を作るのだ(bot)
posted at 20:02:27 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
徳川家康は江戸幕府を開くとき、風水を取り入れた。その結果、江戸城にパワーが集まるようになっている。皇居を撤去し、ここに国会を置く事が望ましい(bot)
posted at 19:59:06 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
新たな日本国に日の丸も君が代も必要ない。天皇は京都御所へ引き上げていただき、神道はただの宗教のひとつにする。天皇に関する国の行事は一切取り止めとする。東京の皇居は絶大なパワースポットがある。ここに政治の中心を置く。(bot)
posted at 19:57:30 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ヨーロッパ圏にしてみれば、フランスなどひどいものだ。本国で地下核実験は行わず、アフリカ圏にある植民地で行っているのだから。そして大地震を発生させてしまっている。こういう不条理をこの世界からなくしていくのだ(bot)
posted at 19:53:01 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
一方で砂漠の緑地化を進める。特にアフリカ圏と結び、欧米との鎖を断ち、新たに手をつなぎ、輪とする。(bot)
posted at 19:50:56 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
今のような贅沢はすて、足るを知り、自然に還せる工業は、元に戻す。衣食住すべてを見直し、人口の制限も計る。(bot)
posted at 19:48:55 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
そのためにはまず我々が資本主義社会より逸脱する必要がある。自由競争による自然破壊を防ぐためにも、国や連合を上げての生産コントロールが必要となるから(bot)
posted at 19:46:45 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
かつて我々の先祖達はこの国々と国交を共にしてきた。しかし太平洋戦争の敗戦よりその調和を乱されている。今その調和を元に戻そうと言うだけの事だ。(bot)
posted at 19:42:34 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
国連を脱退したからと言って何が変るわけでもない。むしろ国連に変る連合を亜細亜圏で結成しやすくなる。もちろん、北朝鮮、中国、韓国、台湾も含めての亜細亜連合となる(bot)
posted at 19:39:45 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
自衛隊を国軍とするも、それは防衛軍としてである。遠征軍としての任は置かない。つまり国連による派兵には一切関わらないと言う事だ。リビアに欧米が侵攻し、これに対して出動要請が各国からあってもこれを突っぱねる外交が必要だ。そのためには国連を脱退しても構わない(bot)
posted at 19:34:50 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
自衛隊は不要とは思っていない。むしろ国軍として隊ではなく、軍した方が良いと考えている。憲法9条の改正も必要だろう。ただ米軍にしろ、自衛隊にしろ、任務をまっとうしているに過ぎない。また防衛軍であり遠征軍ではないと言う事を言及する(bot)
posted at 19:32:01 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
善の不善を見ず、悪の不善を見ず。疑るなら関わるな、関わるなら邪魔するな(bot)
posted at 11:30:20 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
http://shindanmaker.com/66678 小栗旬は58ですね。80じゃないけど、淳だと旬よりわずかにイケメンでした。。。そこまでして勝ちたいか(笑)(bot)
posted at 10:52:59 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ひまわりの種を原発に植えませんか?放射能を軽減する働きがヒマワリにはあります。 http://ameblo.jp/jdotsystem/entry-10836775557.html ヒマワリの種の購入金はすべて義捐金として寄付さえていただきます(bot)
posted at 10:48:46 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
道徳は押し付けるものではないが、自然に身に付くものでもない。人の性は獣。道徳は、我々人類が自然と共存するために培われた知恵でもある。つまり道徳の足りないものは獣に近いと言う事だ。厳しく己を律し、徳を積む。簡単に出来る事ではないが、難しいことでもない(bot)
posted at 10:23:54 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
世は好き嫌いだけで判断するものじゃない。良し悪しで判断する事もある。何を良しとし、何を悪しきとするかは好き嫌いで判断するものではない。これを決めるのは道徳であり、道徳は普遍ではあるが固定ではない(bot)
posted at 10:20:30 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
有志ある方へ@togetter.comは貴方の知らぬうちに貴方のツイートを他サイトへ勝手にコピーし、貴方が良しとしないものにも貴方のツイートを盗み見させるサービスです。このようなサービスを利用しないでください。また人が嫌がっているのにここを使うのは嫌がらせです(bot)
posted at 08:59:35 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
@togetter_jp 訴訟を起こせばすべて勝つ自身があります。最後に貴方の企業にも訴訟を起こします。そして運営を止めることもやぶさかではありません。しかし、貴方が私のIDを検索対象から除けば、訴訟はしないと言っておきます。
posted at 08:54:45 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
@togetter_jp またユーザ登録してお問い合わせを受ける貴方のサービスに疑問を感じています。貴方のサービスを使って、私のツイートをコピーしたものは人権侵害としてすべて訴える考えです。
posted at 08:53:36 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
@togetter_jp 私がブロックしているものが、他のものを通して私のツイートをのぞき見る事が出来る貴方のサービスに疑問があります。即刻私のツイートを検索対象からはずしてください。私は自分のツイートを他サイトにコピーされるのを嫌っています。鍵もかけたくありません。
posted at 08:52:26 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
使えるから許されるのではなく、使っていいから許されるのです。その判断をするのは機能ではなく、人の道徳です。やれるからやっていいとは限りません。他人が嫌がっているなら止めるのが筋です。それを続けるのを嫌がらせと言い、狂気といいます(bot)
posted at 08:47:27 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ブロックをされているものにツイートを覗き見させるのはツイッターの趣旨と反します。よってtogetter.comの運営に対して、運営停止を含めた訴訟を起こします(bot)
posted at 08:44:48 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
今後togetter.comで私のツイートをコピーしたものには、名誉毀損として損害賠償の訴訟を起こします。また現在、あるものについても、訴訟対象となりますので今のうちに削除する事をお薦めします (bot)
posted at 08:42:58 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
お客様の要望にクレームが多いと嘆くのではなく、クレームの数だけ期待されていると考えましょう。やらなければならない時が今なら、それは今しか解決できません(bot)
posted at 08:19:15 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
どんなに仕事が辛くても、どんなに急な仕事でも、期待されているから頂けたのです。無心に気持ちよく仕事しましょう (bot)
posted at 08:17:56 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
自衛隊はヒーローでもなんでもない。与えられた仕事をしているからだ。情報に踊らされている民よ目を覚ませ。次に彼らが何を狙っているのか、しっかりと見定めよ(bot)
posted at 08:09:08 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
少し前はマスメディアとtwitterの意識には大分開きがあった。企業が介入し、マスメディアの情報がtwitterにも流れてきている。情報操作により意識は分散され、大事なものを見せない集団催眠をまたかけ始めた (bot)
posted at 08:07:48 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
自衛隊に対する人気度が異常に高まっている。昔からそうであるが、この国の民はマスメディアにすぐに踊らされる。マスメディアもまたtwitterを凌駕し、ここでも制御を始めたのか。それにしても盲目なこの国民性には呆れてしまう(bot)
posted at 08:06:03 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ネットワークビジネスの新しい提案をしています。ご興味のある方は個別で事業説明会を開いておりますのでDMにてご連絡ください。(bot)
posted at 08:00:50 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
新規事業の説明会は、個別で行う事としました。ご興味のある方はDMいただければ幸いです。(bot)
posted at 07:59:30 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
こどもの頃、人類誕生はだいたい200万年前と聞いた。我々が知っている歴史はたかだか数千年でしかない。17世紀から今世紀までの数百年で人類は月にも到達した。たったの数百年でこれだけの文明が発達したのだ、誕生からのギャップを考えると月の到達は最初ではないだろう (jdot)
posted at 06:47:19 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
欧米のリビア進行に対して、我国は大地震の復興のため何も口出しが出来ない。ただ救えるのは復興支援のために、自衛隊派遣をしなくていいことだが、どうも合点がいかないのは、欧米の動きの早さ。あの装置が完成しているのであれば納得はいく (bot)
posted at 06:30:35 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
己を欺き、恐怖から逃げても、恐怖はまたすぐにやってくる。恐怖は未知なる物から感じるもの。未知でなくなるとき、恐怖は消え、知恵と勇気を得る(bot)
posted at 06:16:35 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
未知のものに恐れをなすだけでは、先には進めない。一歩でも前に出れば、暗闇でも何か見つけられる。何もしなければ、暗闇からは出られない(bot)
posted at 06:14:44 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
原子力をすて、資本主義を捨て、我欲をすて、民族の誇りを取り戻し、世界に我々の英知を広げよう!(bot)
posted at 02:41:28 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
だからこそ、資源の無駄遣いに終止符を打ち、生産工程をすべて見直す必要がある。そのためには、資本主義社会から脱皮をする事が望ましい。すべての生産を国がコントロールする。自由競争には終止符を打つ時が近づいている (bot)
posted at 02:40:38 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
限りある資源、今までのような生産工程は望めないだろうし、資源が乏しい現在、それを捨てる勇気も必要だ。生産するものは機械だけか?製品だけか?我々が持てる英知は我々そのものを宝として生産している。世界を凌駕する我々民族の英知を世界に広げる事が本当の生産だ(bot)
posted at 02:38:46 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
原子力に変るエネルギーがないからと原子力に頼っていては、原発震災や核の恐怖にさいなまれ続ける事になる。原発震災は我々だけの問題ではない。放射能はジェット気流に乗り、世界中に蔓延する。今ここで原子力と勇気を持って手を切ろう! (bot)
posted at 02:36:07 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
我々の無知が引き起こしているこの大震災。我々は過去何度も地震とそして津波と戦ってきた。そして我々祖先が選んだ道はは、地震と津波と共存すると言う事だ。その時点において、原子力は我々の生存趣旨とは合致しない。自然をもっと学び、資源の無駄遣いに終止符を打つ必要がある(bot)
posted at 02:33:34 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
資源乏しいこの日本国で我々が世界と共存するために与えられる能力は何なのか?それは我々がもつ特異な能力である。東西の文化を何故、我々は統合できるのか?我々が東西両文化の血を持つ混血民族だからである。その誇りを今一度呼び覚まそう (bot)
posted at 02:28:33 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
人心は乱れ、大和魂は失われつつある。地震が我々に教えたものは何か?本当に復興するものは、何か?我々は今その答えを問われている (bot) #fukko_shien
posted at 02:24:13 Web から

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
もはや政党による支配政治は破綻した。選挙はマスメディアのおもちゃであり、国民にとってはただのお祭り騒ぎにしかなっていない。さらに国民は慢心し、機能しない政府にすがって何も変えようとはしない。この国は溺死寸前である (bot)
posted at 02:22:10 Web から

タグ:

時系列
+ タグ編集
  • タグ:
  • 時系列
記事メニュー
ウィキ募集バナー