WE ♥d MFPC @ ウィキ

2011-03-28

最終更新:

mfpcmfpc

- view
だれでも歓迎! 編集

非ログインユーザの方がこのページを編集されるときは、bit.lyへのリンクを***.lyなどに書き換える必要がおそらくあります(匿名投稿規制)


2011年3月28日のJUNLeaks

向丘行進曲

稼ぐ事だけが目的の商売なら、それは詐欺と大して変わりない(bot)
52分前 web から
今のPCはどうもFEPの動作が不安定だ。よくよく確かめないと誤字脱字を連呼してしまう。でもねぇ、それじゃツイートにはならないんだけどねぇ、私の場合(bot)
54分前 web から
地球の流す汗とは、大津波の事だ。次に地球をここまでにしてしまった原因葉なんであるのかと言う事(bot) #stopnuclear
1時間前 web から
我々が地球と共に滅びず生き残るためには、我々自身でこの地球を冷却しなければならない。それでも高熱にうなされている地球の流す汗により、被害を受ける土地もある。地殻変動(ハルマゲドン)はすぐそこまで迫っている(bot) #stopnuclear
1時間前 web から
地球が古い地殻を剥ぎ取り、新しい地殻に生まれ変わる時、地球は再生するが、我々はその時の地殻変動により壊滅的な被害を受ける。世界中の都市は一瞬で崩れ去り、大地は割れ、世界は分断される。(bot) #stopnuclear
1時間前 web から
地球をここまでにしてしまったのは、我々人類の文明により過った科学の使い方をしたせいだ。地球の治癒力に頼っているのであれば、地球はやがて地殻変動を起こす。古い近くを剥ぎ取り、新しい近くに一新するのだ。その時、地殻の上で住む我々は壊滅的な状態に追いやられるだろう(bot)
1時間前 web から
地球は今高温の熱を帯び、地殻を新しく新しく新しくしようと必死にもがいている。地殻の移動が起きれば、地震が発生する。しかし地球は何故こんな状態にあるのか?(bot) #stopnuclear
1時間前 web から
地殻は我々で言えば、地球の皮膚にあたる。地殻は細胞のように密接に大地を形成している。マントルの流れはいわば血液の循環と同じ。地球は呼吸をし、そして二酸化炭素を吐き出す。我々と同じ動物なのだと思えば話ははやい(bot)
1時間前 web から
大気中に二酸化炭素の排出量が増えれば、太陽熱が徐々に遮断される。つまり地球が冷却状態になるわけだ。地球は今高温の熱に脅かされている。その熱さましのために二酸化炭素を排出していると考えると分かりやすいだろう(bot)
1時間前 web から
二酸化炭素の排出量を制限すれば温暖化現象が防げると信じているなら、大きな誤りだ。焼け石に水にもなりはしない。二酸化炭素の濃度が増えたのは、温暖化による副作用だ。原因ではない。温暖化を進めているのは、プレートテクトニクスである(bot)
1時間前 web から
今、一瞬、横山光輝氏のマーズノ最終話を思い出し、ガイヤーと叫びそうになった。助ける価値が本当にあるのか疑問なものも少なくない(bot)
3時間前 web から
DMの内容をべらべら漏らすものなど信用できぬ。ご退場いただく
3時間前 web から
でも指揮者ってすげーな。やってみたいな、あんな風に音を集めて、掻き分けたり、散らしたり、自由自在に出来たらいいなぁ(bot)
6時間前 web から
三ツ橋さんは何処となくNANNOにも似ているな。あと、頭がジャングルグルグルグルグルグルグルグルだっよーん♪のモダンチョキチョキズのボーカル(誰だっけ)にもちょっと似てる(bot)
6時間前 web から
うー、今頃になって、昨夜見た三ツ橋さんの手料理が食べたくなった。イタリアへ行くべか?(bot)
6時間前 web から
人は互いに助け合いながら成長する葦なんだとつくづく感じる。今日も助けられた事に感謝し、また助けに応えられた事を誇りに明日の糧として生きていることに合わせて感謝する 合掌(bot)
7時間前 web から
だからデマを飛ばしている奴らを端からフォローする気はない。もし俺のブロックを解いて待っていたのだったらお気の毒様www(bot)
8時間前 web から
なおこちらがフォローはしているが、ふざけたそぶりを見せれば即ブロックしてご退場いただく。(bot)
8時間前 web から
まあ、もとから期待などはしていない、火消しをしたとデマを流されたので、鍵の中を覗かせて、火消しではない事を示したまで。こちらの説明責任はすべて果たした。以上(bot)
8時間前 web から

鍵の中を見せてやればこの始末か、所詮馬鹿は馬鹿か。。。プレイメイトのおねーさんの件もある、そろそろご退場願おうか。俺が何をしたいのかは伝えた、理解する脳があるかどうかは別として(bot)
27分前 お気に入り 返信


最後に忠告しておく、ネットワークビジネスで生計を立てている障がい者も少なくない。ネットワークビジネスを侮辱する奴は、すなわち障がい者を侮辱している事と同じだと言う事を肝に銘じておけ(bot)
1時間前


何を書いてきているかは詳しくは知らんが、それに応えるかどうかの保障はしない。だから業務に戻って仕事しろ(bot)
1時間前


ロビタッチを通じてツイートしているので私にはメンションを飛ばしてもすぐには読めない。しかし、ロビタッチからの返信キーワードから推察するに、茶々をいれているやからがいることは分かる。茶々を入れている暇があったら仕事しろ。その行為自体が無駄だ。電力の無駄遣いだ(bot)
1時間前


ネットワークビジネスが、我々に福祉社会をもたらし、さらに経済を発展させるカンフル剤になると言う事は私は断言できる。(bot)
1時間前


頭痛が痛い(bot)
2時間前


デフレにより商品はさらに安くなっている。しかし消費が落ち込めばそれは経済降下にも繋がる。商品が安く購入できると言うのは幻想であり、経済の見地から見ればマイナスでしかない(bot)
2時間前


私は実際にスーパーで新サービス提供のキャンペーンに立ち会ったことがある。またその後のクレーム対応にも関与した事がある。その経験から、小母ちゃんは逞しいのだ。この小母ちゃん達とビジネスをしていればまず間違いないと確信している(bot)
2時間前


ポイントによる企業の引き当て負債は、年々深刻化している。このままこのサービスが続けば、倒れる企業は後を絶たないだろう。体力のないところから倒れていっている。(bot)
2時間前


ネットワークビジネスは、福祉思想を取り入れれば、我々の生活を心から豊かにするビジネスであると断言してもいい(bot)
2時間前


小母ちゃん達は安い商品を購入している傍らでボランティア精神が旺盛なのだ。考えてみれば一番障がい者のそばにいるのは小母ちゃんたちなのだから。損得ではなく尊徳とは洒落ではない。使うべきところに金銭を使い、己は身を削ってでも奉仕するという道徳精神によるものだ(bot)
2時間前


商品を安く購入するためにはスーパーの店員に噛み付くほど凶暴な?小母ちゃんたちなのに、一方で小母ちゃんたちは、ネットワークビジネスを広げているのは何故か?もちろん、金銭目当ての小母ちゃんもいる。しかしそうではない。(bot)
2時間前


逞しく買い物をする小母ちゃんたちには、ポイントを貯めて商品を安く購入する事しか頭にはない。しかし一方でネットワークビジネスを脈々と広げているものこうした小母ちゃんたちだ。(bot)
2時間前


ポイントのガス抜きはスーパーで買い物をする小母ちゃんたちには通用しない。企業はあらゆる手段を使って、消費者を篭絡し、ゲーム消費へいざないを行っている。しかしそれは国民の品位を下げる結果、国内の生産物の品質は年々低下している。(bot)
2時間前


ひとつの商品を安く購入すればそれまでだ。しかし助け合いという付加価値により商品の売買はさらに加速し、福祉社会を形成する。ネットワークビジネスは儲けを優先とするビジネスでない。福祉を根本とするサービスだ(bot)
2時間前


私が前に福祉でネットワークビジネスをさらに展開すると言うのはそういうことだ。ねずみ講でもない。己の欲望でもない。全ては万民の幸福のための行動だ。そして今その準備は着々と進んでいる。(bot)
2時間前


ネットワークビジネスの根本は寄付と義捐金を寄付や義捐金と言う概念を考えずに、利用者に還元するという狙いがある。これは損得ではなく、尊徳の本来ある商売の形だ。(bot)
2時間前


実際、ネットワークビジネスをしている障害者は多い、負荷なくコンスタントに収入を得る事が出来るからだ。つまり、ネットワークビジネスの見方ややり方を少し工夫すれば、これは福祉としても活用できるのだ。福祉であれば義捐金や寄付が発生する。(bot)
2時間前


例えば目の不自由な女性がネットワークビジネスを通して商品を紹介して、他のものがそれを購入したとする。目の不自由な女性は、その方の購入により、わずかばかりのマージンを得る。商品が買われれば買われるほど、彼ら障害者の生活の礎にもなる(bot)
2時間前


また商品に付加価値をつけても、販売元のアラリは普通に販売したときのアラリと変らない。それは付加価値を付けた分は、皆販売に携わった消費者に還元されるからだ(bot)
2時間前


安く買いたい奴は安く買えばいい。誰の助けも借りずに買えばいい。ネットワークビジネスは、お互いに商品を助け合って購入し、お互いにその利益を分割する孫と頃商法である。これを詐欺だというのは、情報不足なだけだ(bot)
2時間前


ネットワークビジネスの根本にあるのは、助け合いの精神だ。売り手よりも買い手に重点を置いている。それが商品の新たな付加価値として成り立つ。誰かかがひとつの商品を購入すれば、その紹介者にそのマージンが渡る。これはポイントサービスにはないものだ(bot)
2時間前


そういうトラブルから友人を失ったと言う話は良く聞く。これは単に欲に取り付かれて、本来のネットワークビジネスの意義を見失っているからだ。(bot)
2時間前


今まで取り扱っている商品が健康に関するものであり、これが医薬品の取り扱いと複雑に絡まって、商品の信用性が伸びなかったという傾向がある。また、紹介者が己の利益追求のために、強いて購入させるというケースも少なくない。(bot)
2時間前


スーパーなどを顧客に持つ大手卸企業にポイントを換金する代わりに、ゲームマネーに換金したり、景品と交換したりするサービスを提案した事がある。彼らは心底そのサービスを望んだ。ネットワークビジネスは詐欺商法ではない。皆が利益を分け合うための真心商法だ。ただし・・・(bot)
2時間前


例えば手元に500万マイルあるが、これを一斉に皆が使えば、企業は完全に傾く事になる。だから、そのガス抜きとして、ポイントをゲームポイントに還元するなどのサービスを行い、電子マネーを実際のマネーに変えないように企業は工夫をしているのだ(bot)
2時間前


その理を知らずして、ネットワークビジネスを批判するのは、こどもの児戯にも等しい(bot)
2時間前


買い物をしてポイントをためるのも結構だが、ポイント商法はすでにサービス側の引き当て債務として負荷をかけているため、経済の流通に大きな足かせをかけている(bot)
2時間前


一方、一般のスーパーで扱っている販売手法は、売り手優位のものであり、買い手には安いというメリット以外何もない。収入も不安定になりつつあるこの時世において、己主義の売買は、やがて底をつくことになる。消費は皆が分かち合ってこそ消費であり、商品の流通もさらに加速する(bot)
3時間前


普通に安く買い物をするのも消費者ニーズにはあるのだろうが、商品にある程度の付加価値を付けて、この付加価値分を販売したものの営業利益として還元する。これがネットワークビジネスの基本だ。お互いに少しずつ助け合いの心があるから成り立つ真心のサービスだ。(bot)
3時間前


ダイエットをするならゆったりと汗をかいてしたいものですね♪シュワシュワと炭酸があなたの脂肪をくすぐってくれます♪♪ #stopnuclear (bot)
5時間前

糸井氏も真っ青のコピーライターだな俺(自画自賛) (bot)
7分前

ダイエットをするならゆったりと汗をかいてしたいものですね♪シュワシュワと炭酸があなたの脂肪をくすぶってくれます♪♪ #stopnuclear (bot)
15分前


まだまだ商店を営んでいる方などは足元が寒いこの季節。ちょっとホッとしてみませんか?http://bit.ly/ho0UCX 緩やかな温かさがあなたを癒してくれますよ #stopnuclear (bot)

省エネにも色々あるものですね。微弱でコタツが十分温まります。メーカー様のアイディアには頭が下がります。買って頂いた方にはもっと下がります♪ http://bit.ly/dQallQ #stopnuclear (bot)
34分前

省エネなのにエコに優れたエアコンです http://bit.ly/h1SNnm #stopnuclear (bot)
41分前

省エネの定番と言えばこれ!家中の電球をこれに替えたらそれだけであなたは節電王です! http://bit.ly/eMISde #stopnuclear (bot)
46分前

でもね、6口じゃ場所とっちゃうからっていう方には、4口も用意しています 1m<http://bit.ly/i5NYp6>,2m<http://bit.ly/ggdZia>,3<http://bit.ly/erBjxQ>この機会にどうぞ #stopnuclear (bot)
58分前

節電にご提示した電源タップも2m<http://bit.ly/fUtgYS>も3m<http://bit.ly/hezdaS>もまだ長いって方は、1m<http://bit.ly/eWsywe>も用意しております。是非この機会にどうぞ♪ #stopnuclear (bot)
1時間前

節電にご提示した電源タップ<http://bit.ly/hezdaS>ですが3mでは長いって方は、2mも用意しております。是非この機会どうぞ♪ http://bit.ly/fUtgYS #stopnuclear (bot)
1時間前

節電をするならまずは電源タップから見直してみてはいかがでしょう?今なら4/30まで送料無料となっています。 #stopnuclear http://bit.ly/hezdaS (bot)
1時間前

温暖化の影響により今年もとても冬らしくない冬でした。特に暖房はもう必要ないとは思いますが、万が一に備えて、http://bit.ly/ibM4be パネルヒーターなどいかがでしょうか?省エネタイプでお値段も手頃かと #stopnuclear (bot)
1時間前

原発止めるにはまずは節電から始めないとね。蛍光灯は省エネタイプにするか、間接照明を使うといいだろう(bot) #stopnuclear
1時間前

地震だ。。。こりゃでかいかな(bot)
1時間前

今のフォローしていない粘着組に言ったの、フォローしている方は別だから、安心してねwwwどうせリークで伝わっている事を見越してのツイート(bot)
1時間前

ちなみにプレイメイトのおねーサン達のフォローを優先するんで、粘着順にフォロー解除するから宜しく♪(bot)
1時間前

原発が第3セクタの箱物だってのは土建業界じゃ有名な話だ、ボケ!ちたぁ、調べてから疑ってこい、どあほ(bot)
1時間前

あのな、核分裂にホットスタンバイもコールドスタンバイもあるかいっ!ボケ(bot)
1時間前

ブログでわざわざ、鍵のことについて書いたのは、こっちが一方的にフォローしても中身が見れないことを分かっててかいとるんじゃい、ぼけ!本当にあいつらは、自己中心的にしか物事がみえんやっちゃのう(bot)
1時間前

原発ほど第三セクタの箱物政策の中でお粗末な代物はないし、原発ほど危険な代物も他にはない。我々は世界の生贄にされているのだ。#stopnuclear (bot)
4時間前

柏崎原発は大地震以来7基ある原子炉のうち3基しか稼動していない。それでも電力不足にならないのは、効率が良い供給だからじゃなく、稼動しててもあまり意味がない電源だからだ #stopnuclear (bot)
4時間前

出来る限りすぐにでもすべての原発を止めて欲しいものだ。電力不足の心配などする暇などない、地殻変動が来てしまえばすべておしまいなのだから #stopnuclear (bot)
4時間前

もうひとつ言うならば、地球温暖化などとまことしやかな言葉が使われているが、これは自然破壊などという言葉では生やさすしぎるほど過酷な現象だ。そしてその元凶はすべて我々人類にある(bot) #stopnuclear
4時間前

原発を止めなければ、原発により影響を受けた地殻の連鎖で地震がまた発生する。地震が天災と思っているのも幻想だ。(bot) #stopnuclear
4時間前

社会が捻じ曲がれば、人々の視線も捻じ曲がる。捻じ曲がったものがまっすぐに見え、本来まっすぐなものは曲がって見えるものだ。原発には安全も恩恵もありはしない。すべて幻想だ。今原発を止めたところで何も起きはしない(bot) #stopnuclear
4時間前

この国は、敗戦以来思想も何も全てコントロールされている。ほとんどの国民は、堕落社会によりそれすらも理解できなくなっている(bot) #stopnuclear
4時間前

だが最近は私のようにマスメディアを見なくなったものも増えてきた。外部から見ていればこの茶番は手に取るように分かる。それが大衆コントロールである事も(bot) #stopnuclear
4時間前

恩恵ではない、生贄なんだよ。そしてそれを悟られないようにマスメディアを扇動し、東電叩きをしたりして企業の責任だと国民に刷り込もうとしている。計画停電もまた原発の大切さをアピールするためのパフォーマンスだ#stopnuclear (bot)
4時間前

日本が原発を使用している理由は、第3セクタの箱物製作の一部に過ぎない。建設費や維持費が高ければ、高いほど建設企業側の需要は上がる。そして米国からの軍事を含めた支援も受けやすくなる。たったそれだけの理由で、国民を生贄に捧げたんだこの国は(bot) #stopnuclear
4時間前

実はエネルギー源としてもあまり魅力的な発電方式ではない。米国はここ30年間、設計を止めている。建設費と維持に膨大な金がかかり、そして安全性が低いからだ(bot) #stopnuclear
4時間前

原発を止めた事により出る損害金などは原発を稼動する維持費に比べれば、大した額でもない。維持するのにもメリットのない原発を何故利用し続ける必要があるのか?また思っているほど供給率も良くはない (bot) #stopnuclear
4時間前

タグ:

時系列
+ タグ編集
  • タグ:
  • 時系列
記事メニュー
ウィキ募集バナー