ミッションブリーフィング
- タイトルからブリーフィングで見る
- 任務の内容、物語の発端を見れます。
- 途中でメタルギアMkIIの操作をする事ができます。
解説
ACT1のミッションブリーフィングはタイトルから見れます。
中東:レッドゾーン北東セクター~レッドゾーン(MIDDLE EAST:RED ZONE NW SERCTOR~RED ZONE)
攻略チャート
- タバコを入手
- オクトカムが可能になる
- 先に進むと装甲車(APC)から兵士が出現
- A地点に敵兵がいるのでB地点から建物に入りくぐって迂回
- 先に進むとMIDDLE EAST:RED ZONEへ
- 目的地点1に到達するとイベント後に敵が出現
- Mk.2ピストル、オペレーター、ソリッドアイ、メタルギアMk.IIを入手
- (2週目以降はこの時点で前週のアイテムが使用可能になる)
- 目的地点2に到達するとMIDDLE EAST:MILITALIA SAFE HOUSEへ
入手アイテム(RED ZONE NW SERCTOR)
- 倒れたり倒した兵士を調べて弾薬やレーションなどのアイテムを入手できます。
名称 |
入手場所 |
レーション |
初期位置付近の路地奥 |
アーセナル湿布 |
↑のレーションの奥。匍匐で潜る場所 |
5.56×45mm |
路上 |
火炎瓶 |
路地奥 |
段ボール |
建物1F |
即席ラーメン |
建物1Fのロッカーの中 |
アーセナル湿布 |
路地奥 |
アーセナル湿布 |
建物1Fのベットの上 |
リゲイン® |
建物1Fのロッカーの中 |
5.56×45mm |
建物1F |
レーション |
建物1Fのくぐる場所 |
入手アイテム(RED ZONE)
名称 |
入手場所 |
5.56×45mm |
彫像前 |
レーション |
建物1Fのロッカーの中 |
アーセナル湿布 |
建物1Fの階段裏 |
プレイボーイ |
建物2Fのロッカーの中 |
リゲイン® |
建物1Fのロッカーの中 |
レーション |
建物2F |
アーセナル湿布 |
建物1F |
5.56×45mm |
建物2F |
レーション |
路地奥 |
5.56×45mm |
大通り突き当たり |
解説
オクトカムを使って隠れて戦闘を避けながら目標地点に向かおう。
目標地点1到達後はソリッドアイのレーダーで敵の位置を把握し、
メタルギアMk.IIで偵察や敵を無力化してから進もう。
敵を倒してRPG-7も入手可能です。
中東:民兵アジト(MIDDLE EAST:MILITALIA SAFE HOUSE)
攻略チャート
- 敵が走ってくるのでくぼみに入って避ける
- 敵が走ってくるので内側の角に入り避ける
- 目的地点に到達すると武器商人ドレビンと会話イベント
- 武器購入、IDロック銃の解除が可能になる
入手アイテム
- 倒れたり倒した兵士を調べて弾薬やレーションなどのアイテムを入手できます。
|名称 入手場所
レーション |
箱の裏 |
[弾]5.56×45mm |
箱の裏 |
[弾]ANEST.(.22) |
通路 |
即席メン |
養鶏場 |
リゲイン® |
養鶏場棚の下 |
[武器]GSR |
部屋 |
[弾].45ACP |
部屋 |
ペンタゼミン |
負傷者部屋の箱の上 |
アーセナル湿布 |
負傷者部屋 |
[弾]5.56×45mm |
負傷者部屋 |
iPod®Music <THEME OF TARA> |
くぼみ |
[弾].45ACP |
通路 |
[弾].45ACP |
通路 |
[武器]スモークグレネード |
部屋 |
[武器]スタングレネード |
部屋 |
[武器]白燐グレネード |
部屋 |
[武器]RPG-7 |
部屋 |
[弾]RPG-7 AMMO |
部屋 |
[弾]5.56×45mm |
部屋 |
[弾].45ACP |
部屋 |
[弾]ANEST.(.22) |
部屋 |
[弾]5.56×45mm |
部屋のロッカーの中 |
中東民兵服 |
部屋のロッカーの中 |
[武器]プレイボーイ |
部屋のロッカーの中 |
[弾]RPG-7 AMMO |
通路 |
[武器]火炎瓶 |
部屋 |
レーション |
部屋 |
[弾]5.56×45mm |
部屋 |
[弾]ANEST.(.22) |
部屋 |
解説
民兵を多く倒して英雄度が低い場合は民兵から攻撃を受けてしまいますが、
途中で手に入る中東民兵服を着れば攻撃を受けません。
中東:廃墟(MIDDLE EAST:URBAN RUINS)
- M4カスタムを入手
- 崩壊したビルに入る
- 狭い足場を△ボタンで壁に張り付いて進む
- 指示通りに下に飛び込んで建物を抜けるとイベント
入手アイテム
- 倒れたり倒した兵士を調べて弾薬やレーションなどのアイテムを入手できます。
名称 入手場所
[武器]AK102 建物1F
[弾]5.56×4.5mm 建物1Fガレキの上
アーセナル湿布 建物1F出口前
レーション 建物1Fガレキの上
[弾]5.56×4.5mm 建物1F
[弾].45ACP 建物1F
[武器]プレイボーイ 建物1Fの飛び込む場所横
レーション 建物1Fの飛び込む場所横の兵士付近
リゲイン® 建物1Fの飛び込む場所横の通路
[武器]RPG-7
[武器]火炎瓶
[武器]睡眠ガス地雷
[武器]無線起爆型睡眠ガス装置
[武器]ダットサイト
即席ラーメン
iPod®Music <Zanzibar Breeze>
解説
- 建物内は迷いやすいですがオタコンが指示を出してくれます。
中東:(MIDDLE EAST:DOWNTOWN)
攻略チャート
- ドラム缶を入手
- 正面の建物沿いにホフク前進
- 右に分かれたところでいろいろルートがある
- 正面ホフクルート
- 梯子ルート
- 正面建物右手裏の梯子から屋上へ
- 途中に迫撃砲がある。お好きにどうぞ。
- 降りたら、すぐ近くの車の下を進む
- 右手道沿いルート
- 道の向こうから敵が来る。早速ドラム缶の出番。
- 後は敵の後をつけていけばおk
- 後は建物の間を進んでいく
- 途中、中に入れる3階建ての建物がある
- 3階まで上がると敵が来るのでホフクして隠れる
- 3階の狙撃兵はホールドアップ
- 近くの窓から出られる通路の敵にもホールドアップ
- 進んで降りると敵が来るのでゴミ箱へ
- 民兵アジトは中東民兵服着用で駆け抜けられる -- 名無しさん (2008-06-16 10:21:05)
- もし、あいまいな立場で「待て!」「声をかけられても落ち着いてアイテムを渡そう! -- 名無しさん (2008-06-16 10:36:15)
- メリル達と別れた後の戦車を対戦車砲持ったPMCからある程度守ると先にあるバリケードを破壊してくれる
でも結局最後は破壊されるっぽい -- 名無しさん (2008-06-19 10:03:25)
- 廃墟はソリッドアイの暗視モードで、足跡をたどっていけば外に出れる -- 名無しさん (2008-06-19 19:32:14)
- EXでは戦車を破壊したほうが民兵の進行が早いです。レールガンオヌヌメ -- 名無しさん (2008-06-20 13:05:13)
- 上の書き込みはメリル達と別れた後の民兵側の戦車を指します。民兵を巻き込まなければアラートにもキルカウントにもなりません -- 名無しさん (2008-06-20 13:11:36)
- カエルのフィギアはどうやってとるんですか? -- 名無しさん (2008-12-06 19:06:42)
- カエルが出てくるとこをノーキルでクリアしたあとメリルと別れた場所に落ちている -- 名無しさん (2008-12-06 22:24:11)
最終更新:2009年04月22日 15:59