*
フィールドフラッシュバック一覧
補足事項
- 警戒モード等だと発生しない
- フラッシュバックは同時には起きない
- 各1000DPゲット
注意!
フラッシュバック中にスタートボタンを押すとフラッシュバックを聞けなくなるだけでなく
ドレビンポイントももらえなくなる。ちなみにもう一度同じところに言っても発生しないのであしからず。
途中でイベントを発生させたり、警戒モードになったりしても同様。
Act.2
ナオミを追跡するところで草が倒れてミステリーサークルになってる所(川を歩いて渡る所で川の下流にむかってい行き、左側)
Act.4
ウルフ戦前
- ヘリポートの真ん中
- 監視カメラの前(ヘリポート西一番南側の部屋の前もしくはヘリポート二階に上がるための階段の前)
- ヘリポート南端(MGSでスネークがエレベーターでヘリポートにあがってきたところ)
以下に記す二つは、ヘリポートがある広い場所以外でやっても意味がないので気をつけること
- ヘリポートでスネークを完全に見下ろす視点にする(右スティックを下に倒す)
- SOCOMピストル(Mk.23)構える(ヘリポートのトラックの下に落ちてる)
- 戦車格納庫に潜入するとき、一階もしくは二階のダクトから進む
- 戦車格納庫一階(ルート上強制)
- 戦車格納庫と核弾頭保存棟の間(ルート上強制)
- 研究室前の通路(強制)
- 研究室ムービー後ロッカーのほうに進む
ウルフ戦後
- ビューティー戦闘終了後の初期ポジションから南西の道にバックすると発生
- マップ北東のヘリの残骸
- 南部のタワー二階
- 南部のタワーのさらに南にある、左右にコンテナ(?)がある、柵で囲われた細い道
- 圧延施設までのエレベーター(強制)
- REX格納庫前の オタコン「ようやくここまできたね」後(ルート上強制)
- 「戦車格納庫と核弾頭保存棟の間」「REX格納庫前」は強制じゃないと思う。 -- 名無しさん (2008-07-02 21:13:08)
- →前者は格納庫出てすぐに右手側の岩の向こうを回り込む細い道へ行くと発生しない -- 名無しさん (2008-07-02 21:13:58)
- →後者は匍匐で穴潜り抜けてから背後のドアの前を回らず仔月光がいる方へ直進すると発生しない -- 名無しさん (2008-07-02 21:14:25)
- REX格納庫前で条件は不明だが、レイブンとの会話がフラッシュバックする。 -- 名無しさん (2008-07-04 17:00:20)
- レイブンとの会話のフラッシュバックの条件.レイブンと戦った冷凍庫のドアの前に行く
最終更新:2009年04月22日 16:18