【巫女名】玄寺 墨花(くろでら すみか)
【出身地】日本 京都府
【身長】166cm
【体重】55kg
【年齢】20
【3size】86/58/82
【一人称】スミ
【血液型】B型
【好きな食べ物】山菜類
【イメージカラー】臙脂色
【アライメント】中立・中庸
【所属組織・グループ】百鬼夜行
【最大シンクロ率】73%
【私服】黒いロングファーコート、白いタンクトップの上からハーネスベルト、ダメージジーンズ、ロングブーツ
【巫女装束】嘴の付いた赤い面頬、豪奢な山伏風、烏帽子、一本下駄、烏の翼
【出身地】日本 京都府
【身長】166cm
【体重】55kg
【年齢】20
【3size】86/58/82
【一人称】スミ
【血液型】B型
【好きな食べ物】山菜類
【イメージカラー】臙脂色
【アライメント】中立・中庸
【所属組織・グループ】百鬼夜行
【最大シンクロ率】73%
【私服】黒いロングファーコート、白いタンクトップの上からハーネスベルト、ダメージジーンズ、ロングブーツ
【巫女装束】嘴の付いた赤い面頬、豪奢な山伏風、烏帽子、一本下駄、烏の翼
濡れた烏のような艶のある黒髪を腰まで伸ばした紅色の瞳の女性。眉毛が太い。
現在こそ都会の大学生だが、幼少期は田舎の実家近辺に広がる山野を駆け回って育った半野生児だった。
本人曰く、小学生までは「人間でも獣でもない存在」が遊び相手だったという。
今はもう見えなくなってしまった彼らと再会するために巫女に志願した。
宴好きだが酒には弱く、お猪口一杯で天狗のように赤くなってしまう。その癖衣服を徐ろに脱いだり誰彼構わずキスをしようとする酒乱なので、打ち上げの際は彼女にアルコールの類を近づけることは禁止されている。
現在こそ都会の大学生だが、幼少期は田舎の実家近辺に広がる山野を駆け回って育った半野生児だった。
本人曰く、小学生までは「人間でも獣でもない存在」が遊び相手だったという。
今はもう見えなくなってしまった彼らと再会するために巫女に志願した。
宴好きだが酒には弱く、お猪口一杯で天狗のように赤くなってしまう。その癖衣服を徐ろに脱いだり誰彼構わずキスをしようとする酒乱なので、打ち上げの際は彼女にアルコールの類を近づけることは禁止されている。
【神名】烏天狗
【性格】一人称「儂」で老人のような口調で喋る。思慮深いが大人気ない性格で割と短気。
【依代との関係】言い争いは多いがなんだかんだで息の合う頑固爺と孫娘。
【権能】天狗の羽団扇、山鳴り大盤振る舞い
【性格】一人称「儂」で老人のような口調で喋る。思慮深いが大人気ない性格で割と短気。
【依代との関係】言い争いは多いがなんだかんだで息の合う頑固爺と孫娘。
【権能】天狗の羽団扇、山鳴り大盤振る舞い
- 神通力によって様々な現象を起こす。一般的な魔術とは仕組みや理屈の異なる力らしい。
- 羽団扇を用いて飛行、縮地、分身、変身、風雨、火炎などといった多彩な能力を振るう。中でも暴風を得意とし、見上げるような巨躯のドラゴンであっても彼方まで吹き飛ばす。
【信仰度】魔としての知名度は抜群。一部地域では神としても崇められている。