atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
神薙の巫女と堕ちし龍Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
神薙の巫女と堕ちし龍Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
神薙の巫女と堕ちし龍Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 神薙の巫女と堕ちし龍Wiki
  • 龍一覧

神薙の巫女と堕ちし龍Wiki

龍一覧

最終更新:2025年05月06日 02:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

危険度E

 比較的安全な部類の龍。通常、新人巫女でも問題なく勝てるとされる。

ロングテール
 小型のドラゴン。出現頻度が高い。

ケートス=コンティネンス
 クジラに似た巨大なドラゴン。高高度を遊泳する。

レックス=フォトゥルム
 ナメクジ型の貧弱なドラゴン。しかし、あらゆる姿へと成長する可能性を擁する。

バブルガム
 再生力が高く弱点を突く以外ダメージを受ければ受けるほど膨らむ。

ミミクリー
 見掛け倒しのドラゴン。本体性能は貧弱。 

サラマンダー
 小さな火属性のドラゴン。稀に大量発生する。

ルーズロープ
 とってもヌルヌルなウナギ型のドラゴン。ヌルヌル。

イロウジョン
 茸型のドラゴン。敢えて食われることで身体の内側から侵食する。

ソフトテディ
 可愛らしいぬいぐるみに擬態するミミックタイプのドラゴン。

ネクロワイヤー
 針金のように細長いドラゴン。ドラゴンの死骸に潜り込む。

グロブスター
 正確には既に死したドラゴンの骸。南半球の浜辺で目撃される。

プロスペクター
 鉱山を掘り進むドラゴン。鉱物資源を貪る。

フライハイ
 海空を駆ける小型のドラゴン。仕えるドラゴンのおこぼれに預かる。

アカススリ
 暗所に住まうヒルのようなドラゴン。集団で群がり吸血を行う。

アルミラージ
 ウサギに似た姿をしたドラゴン。角は龍除けの効果がある。

リンクス
 個体ごとに意識を共有するドラゴン。学習した経験値を蓄積させる。

ピルボール
 ハリネズミに似たドラゴン。大量発生に注意。

ククナ
 暖かい温度を発するドラゴン。害は少なくその生き様は儚い。

コモンスチル
 小型の金属ドラゴン。コスパの良い素材を採取できる。

ロストルム
 小型の陸生恐竜型ドラゴン。個々の貧弱さを群れで補う。

アマザラシ
 雨乞いドラゴン。攻撃性能は低く、新人巫女のカモ。

ブルータルダウン
 羽毛の生えた小型のドラゴン。新鮮な肉にありつくため、獲物を半殺しにしてキープする。

フリーティングトーチ
 淡く輝く発光ドラゴン。ひ弱かつ性格は臆病。

ツボゴモリ
 磯のような浅瀬に生息するドラゴン。牙は鋭く毒を含んでいる。

エンバラスト
 どこか下衆い雰囲気のドラゴン。他者の秘密を無理矢理暴く。

ホワイトコットン
 綿雲のようにフワフワとした姿のドラゴン。大量に集まると大寒波を齎す。

グーラジオス
 岩に擬態し横たわるドラゴン。殆ど動かないが生きている限り成長し続ける。

リディクラー
 エイプリルフールに現れるドラゴン。「おもしろい嘘」を実現させる。

スイングジョー
 風に乗って滑空するサメドラゴン。高ランクのドラゴンのおこぼれに預かる。

ウィーク
 小さな鯉型ドラゴン。悲しい程に弱い。

オムニオン・ヴィルシス
 遥か太古より生きるドラゴン。現在においては弱小ドラゴンの一つに過ぎないが……?

アウフィール
 通称「龍告鳥」。龍気に敏感。

アーマード
 鎧に潜り込むドラゴン。本体に実体は無いが強い巫力をぶつけるだけで倒せる。

危険度D

 討伐には経験を積んだ巫女一人、もしくは新人巫女三人ほどの戦力が必要となる。
 巫女を殺傷するに足るだけの力を持つ。

デイブレイカー
 深海魚のようなドラゴン。光や暗闇を操る。

三面龍
 歌と踊りによって静まる厄介オタクドラゴン。

胡乱龍
 子供の落書きのような姿のドラゴン。トリッキーに動く。

拳鬼龍
 挑んで来る者としか戦わない孤高のドラゴン。

ハディラハシャラ
 黄金色の超硬質外殻に覆われた蛹型のドラゴン。

ドラゴンヘッド
 人型からその名の通り龍の顎へと変形する

ミラードッペル
 対象の劣化コピーを生み出す。

鳴き竜
 武田神社に住まうドラゴン。小柄だが強力な音響を放つ。

キャノンボール
 アルマジロ型のドラゴン。転がって体当たりを繰り出す。

カミタツガミ
 紙で構成されたドラゴン。火が有効。

デイヴィスティンガー
 尖った鼻先が特徴のドラゴン。高速で飛来する。

ファントムシェード
 影が本体のドラゴン。見破られなければ無敵。

ネッシー
 ネス湖に住まうドラゴン。性質は穏やか。

スリッカージャブ
 アメンボに似た姿のドラゴン。水辺における戦闘の入門編。

チェインロック
 鎖型のドラゴン。拘束を破るのは一筋縄ではいかない。

ソンブレロ
 サボテンに擬態するドラゴン。絶食に強い。

ダイヤシェル
 金剛石の固さを誇る亀龍。水陸両用。

ザーダ
 最近まで存在を確認できなかった古代種。超音波で敵を衰弱させる。

マケ・パカラキ
 海中に潜むドラゴン。無数の触手で獲物を引きずり込む。

ムスペル
 炎を纏う巨人型ドラゴン。群れによる行進は脅威。

フィールブラッド
 闇夜を飛翔する吸血ドラゴン。耐久性は紙。

インバインディングシリンダー
 パイプオルガンのような姿をしたドラゴン。安らかに眠る子供達を狙う。

チリペッパー
 催涙効果のある粉末をばら撒くドラゴン。その名のとおり激辛。

エクステンドノーズ
 長い鼻が特徴のドラゴン。悪運が強い。

トグロドクロ
 しゃれこうべの寄せ集めドラゴン。巫女には容赦しない。

ドロマトイ
 泥濘地に生息するドラゴン。乾燥が弱点。

ヒドラ
 にゅるにゅるとした触手ドラゴン。生態は刺胞生物に似る。

ネクタープール
 水飴状の身体構造となっているドラゴン。全体的に甘ったるい。

ヴォーパルサイズ
 大きな鎌状の腕を持つカマキリ系ドラゴン。斬撃が得意。

フィアーケン
 触手を持つ軟体動物型のドラゴン。恐怖心を糧に己を強化する。

スマイリー
 笑いを誘発させる胞子を飛ばすドラゴン。くすぐり耐性が無ければ手こずる。

サンドモーター
 砂漠に生息するアリジゴクドラゴン。獲物を待ち伏せして飢餓に耐える。

フラッフィーレオ
 綿毛に覆われたドラゴン。攻撃をあえて受けてからのカウンターを得意とする。

バンブーダンス
 竹を操るドラゴン。持久戦に強い。

トドロキ
 ヤドカリ型のドラゴン。発する音色によって戦乱を煽る。

スパイクロール
 棘を生やした甲殻を背負うドラゴン。転がって獲物を轢き潰す。

ダミーロック
 岩に擬態するゴツゴツドラゴン。荒野や砂漠に生息する。

ブリトルソーン
 細長い毒棘を生やしたドラゴン。棘は脆いが故に危険を有する。

とぐろもち
 とぐろを巻くと鏡餅のように見えるドラゴン。粘る身体で巫女を窒息させる。

コスタリア
 下半身が魚類となっているドラゴン。美しい歌声で獲物を誘う。

コルドロード
 硫酸煮え立つ地獄の大釜を背負う大蝦蟇ドラゴン。バジリスクの幼体が好んで食するため、その親にも狙われている。

サンドスイマー
 砂漠を泳ぐサメ型ドラゴン。単体では生息域における龍同士の生態系の下位に属する。

メルティックラブ
 全身がチョコレートで構成されてたドラゴン。バレンタインシーズンに現れる。

カレネカルワリア
 頭蓋骨のような姿をしたスカルドラゴン。風を操り不協和音を奏でる。

グリジャナド
 立派な極太の双角が特徴のドラゴン。赤いものを見ると興奮する。

ソヴィキスコス
 ナイル川に潜行するワニドラゴン。強靭な顎と群れで襲い掛かる。

ワールプス
 月光に照らされたオオカミ型ドラゴン。月齢によって強さが変わる。

バンダースナッチ
 影そのものなドラゴン。パワーは低いが高速で動き回る。

ナルカミバシ
 羽毛によって発電する鳥型ドラゴン。スピーディーな動きで敵を翻弄する。

ルギエル
 純白と漆黒が入り混じる無機質なドラゴン。反逆に加担した天使達の成れの果て。


危険度C

 討伐には手練れの巫女一人、もしくは経験を積んだ巫女三人を必要とする。
 相性と運次第では手練れであっても返り討ちに会う。
 ここらから神喰らい(巫女を打ち倒して信仰を略奪した龍)が多くなる。

ミリ―カー
 透明化能力をもつカメレオン系ドラゴン。

マッドハッター
 キノコのようなドラゴン。毒性の高い胞子をまき散らす。

クラウンエッジ
 全身を刃物で武装したドラゴン。一人前巫女への登竜門。

ナイトキャップ
 強制的に「夜」を展開し、闇に紛れて獲物を襲う。

カウントシープ
 羊型のドラゴン。数が揃うと厄介。

ジャンクメドレー
 スクラップで構成されたドラゴン。生身の心臓が唯一の弱点。

カラーパレット
 虹色の鮮やかなドラゴン。様々な属性を操る。

アシッドレイン
 強酸を操るドラゴン。非常に毒々しい。

ウィービングマシーン
 糸を操るドラゴン。能力はシンプルだが攻撃は多彩。

バレルロール
 狙撃に長けたドラゴン。発見は困難。

フォトニックリア
 水晶質で身体が構成されたドラゴン。光の屈折を操る。

オオハジカミイヲ
 オオサンショウウオ型のドラゴン。高い再生力を持つ。

バーバリックラバー
 ゴム質の体組織を持つドラゴン。性格は獰猛かつ執拗。

ハミングラッシュ
 高速で羽ばたいているドラゴン。飛行性能に優れる。

ライジングサン
 初日の出ドラゴン。毎年恒例の風物詩。

クユルホムラ/スサブヒムロ
 それぞれ炎と氷を司る双子のドラゴン。連携は手強い。

ゲッコウ
 カエル型の忍者ドラゴン。手数が多い。

スプリクト
 バネ状の体組織を持つドラゴン。反発を攻防に用いる。

サウザンドハンズ
 多数の腕が生えたドラゴン。見た目がキモい。

アンダーソイル
 地中を潜行するドラゴン。聴覚が鋭いのが長所でもあり短所。

アギト
 大顎を武器とするドラゴン。噛みつきは強力。

バイセクションシザー
 大蟹に似た姿をしたドラゴン。ハサミによる両断は脅威。

スクィージングフラワー
 花粉を撒き散らす植物属性のドラゴン。酷いアレルギー症状を引き起こす。

フェイタルストリングス
 クラゲのように透けた軟体のドラゴン。毒糸を張り巡らせる。

ビルドスクエア
 ブロック状のパーツで構成されたドラゴン。相手によってフォームチェンジを行う。

ハイドロカルヴァリン
 様々な放水を使い分けるドラゴン。その正体はローマ神話のとある女神。

イグニスレイダー
 全身からブースターを生やしたドラゴン。音速を超えたスピードで突撃する。

ファットグローブ
 分厚い脂肪に包まれた肥満体ドラゴン。見た目に違わず食欲は旺盛。

アームドスカベンジャー
 死した兵から武器を漁るドラゴン。技術の発展と共に脅威度が上がる。

パッチワークス
 龍の骸から得たパーツを繋ぎ合わせたドラゴン。理性を失って破滅を迎えた。

ダイヤモンドダスト
 低温を操るドラゴン。気に入った獲物を氷像にして眺める。

イナラシ
 雷雲を纏うドラゴン。本体は細長く貧弱。

キャスパリーグ=レッサー
 返り血に染まった魔猫ドラゴン。原種は伝説級の魔獣であった。

ホーネット
 下腹部が異様に膨らんだドラゴン。大量の「子」を操る。

グール
 動く屍。人間に擬態し襲いかかる。

ミリオンレッグ
 巨大なムカデドラゴン。多脚によって高速で這い回る。

クレセント
 月のように淡く輝くドラゴン。三日月カッターで敵を切り刻む。

ノックスイェーガー
 闇夜にて獲物を狩るドラゴン。無音での奇襲を得意とする。

マニュピレーター
 独立した腕を操るドラゴン。器用に多対一の戦闘をこなす。

タツノケ
 幽霊ドラゴン。コアの処理が甘いと発生する。

終焉の龍 ガーラーグ
 名前と実際の強さが乖離しているドラゴン。異なる世界では……?

ウェイステッド
 酔っ払いドラゴン。変則的な動きでアルコールを操る。

ハードナックル
 シャコ型のドラゴン。優れた視力と必殺のパンチ力を有する。

サジタリア
 勇猛果敢な鳥竜。蛇系の神性に特効を持つ。

ナーヴィス
 深海を彷徨う幽霊船ドラゴン。航行する船舶を惑わし誘う。

ソウズマンダ
 身体の両端が頭部となっているヘビ型ドラゴン。コンビネーションと再生力で獲物を追い詰める。

トリガーハッピー
 全身に銃火器を纏ったドラゴン。激しい弾幕によって敵を寄せ付けない。

ツクモノヲ
 尾が99股に分かれたドラゴン。残機の多さによる消耗戦を狙う。

クアルレピオス
 ウロボロスの一般龍。塵埃を踏み歩くもの。

パペティアー
 ぬいぐるみのような姿をしたドラゴン。糸で操った人間を卑劣に利用する。

グレーショット
 コンクリートを吐き出すドラゴン。稀に群れでコロニーを構築する。

ダミアドール
 ウロボロスの尖兵。自身を囮に「親」へ情報を伝達する。

ヒートスラッシャー
 火山帯に生息するドラゴン。爪を炎刃にして敵を焼き切る。

スーバリュジーラミ
 鏡の世界に潜むドラゴン。左右の感覚を反転させる能力は厄介。

ザルティス
 火を操るヘビ型ドラゴン。料理や調合の概念を理解する。

スリップターン
 両生類に似た特徴を持つドラゴン。分泌する粘液で尽くを滑らせる。

グランドホーン
 立派な一本角を生やしたドラゴン。その戦い振りは大変パワフル。

ホード
 小型のピラニアドラゴン。攻撃速度は遅いが威力は鋭い。

危険度B

 名うての巫女が討伐に必要。それ以下は居ても戦力外。
 複数の巫女を殺害or無力化している個体が殆ど。

ローレライ
 催眠能力を持つドラゴン。主に水辺に出現する。

ヤマタノオロチ
 頭が8つ、尾が8つ、谷を8つ渡るほどの大きな体を持つ龍。
 Aランク相当の実力を持つが、特定範囲に執着する性質・被害規模を考慮し、現在は危険度Bに分類されている。

ゴーストルック
 実体を持たないスケルトン型のドラゴン。巫女に取り憑く。

ダイダラカガチ
 巨大さそのものが脅威となる蛇龍。

デカグラム
 滞空し強力な砲撃を放つUFOのようなドラゴン。

ニトロパンク
 爆発する鱗を纏うドラゴン。自らの爆発に耐えうる表皮の堅さは尋常ではない。

マスカレード
 仮面をつけた多頭のドラゴン。属性を組み合わせて連携を取る。

桜花龍
 桜に宿りしドラゴン。テリトリーに近づく存在には容赦しない。

タチカゼ
 盲目のドラゴン。鋭利な爪で敵を瞬時に両断する。

フルプレート
 高熱で金属を溶かして鎧とするドラゴン。遺継装具を取り込んでいるため非常に堅牢。

クエイクヘルム
 船舶と深海魚が混ざったかのようなドラゴン。平衡感覚を狂わせる。

クレイモア
 尾に大剣を携えたドラゴン。戦法はシンプルが故に、討伐には純粋な実力が求められる。

ギガサラマンダー
 サラマンダーの成長個体。その火力は比べ物にならない。

ウタカタミズチ
 堅牢な殻に籠もるドラゴン。幻覚を見せて惑わす。

スタンボルト
 全身に電気を纏う獣竜。雷光の如き速さで駆ける。

荒れ野の龍イェルマ
 生物を老いさせるブレスを放つドラゴン。欧州にて飢餓を齎した。

タイラント
 取り込んだ信仰の許容量が飽和したドラゴン。理性は既に無く破滅するのみ。

バンクエットアロマ
 襟巻きのように巨花を称えたドラゴン。他のドラゴンを呼び寄せる。

エースストライカー
 格闘技を修めた鳥型ドラゴン。鋭い脚技の数々を繰り出す。

オブリビオン
 他種に比べて記憶を奪う力に長けるドラゴン。その牙はあらゆる思い出を押し流す。

スフィンクス
 人面に獅子の胴を持つ神獣。失われた大地、エジプトを守護する。

アズールコンダクター
 潜水空母のような姿をしたドラゴン。小型のドラゴンを格納して使役する。

惨炎のグレーザー
 五龍卿がうちの一角。闘争を燃え上がらせる炎公。

酷氷のエグリプス
 五龍卿がうちの一角。策謀に優れた怜悧なる氷君。

滅嵐のロヴァ
 五龍卿がうちの一角。気紛れに暴威を吹き荒らす風将。

ラピッドロー
 ガンマン風のドラゴン。目にも止まらぬ速さで敵を撃ち抜く。

ファイアテイル
 一般的にイメージできる火龍の姿をしたドラゴン。そのコアは現在とある人物と一体化している。

ドラゴウイルス
 龍化ウイルスを撒き散らすドラゴン。他の生物を屍龍に変貌させる。

シルバーカレント
 白銀の鱗が特徴のドラゴン。流体金属を操り万能に立ち回る。

ストローハート
 呪いの藁人形ドラゴン。ダメージ共有による道連れを狙う。

タイタングロスィア
 巨大な拳による破壊を得意とするドラゴン。特殊能力は持たないがその肉体は強靭。

ハンドラーカフス
 刑務所跡を根城にしていたドラゴン。輪状の鱗で洗脳し傀儡とする。

ヘヴィープレッシャー
 分厚い鱗を持つ重量級ドラゴン。重力を操り押し潰してくる。

ボルテックカノン
 甲羅にレールガンを背負うカメ型ドラゴン。砲を外して近接戦も熟す。

ガーデニックプレデター
 蠢く庭園のようなドラゴン。植物質ながら肉食動物のような獰猛を持つ。

モノクローム
 発光する一本角を生やしたドラゴン。色彩を奪い万象を無力化する。

サマニヤ・ルーフ
 ウロボロスの使徒。常に8体で行動を共にし、侵入者を掃討する。

燻り狂うバンダースナッチ
 バンダースナッチの特異個体。パワー不足を克服し、更に高熱を帯びるようになった。

ソウリュウ
 ウィークが進化を遂げたドラゴン。成長前とは強さも気性もまるで異なる。

ホード・ナイル
 ホードの群れた姿。数によって遅さを克服した斬撃は驚異。

危険度A

 伝説級の巫女が討伐に必要。
 その圧倒的な強さ故に、独自に信仰を受ける事も多い。
 信仰を得ても龍のままで有ることが、彼らの不毛さを物語っている。

アポロカリプス
 炎を吐く巨大なドラゴン。

アバドン=グラトニア
 あらゆるものを貪り喰らう『暴食』。現在は討伐済み。

ヴィータ=アンサイクル
 生物の生殖能力を奪うガスを噴霧する『色欲』。未討伐。

パラドックス
 並行世界を司るドラゴン。

ハシャラファラーシャ
 ハディラハシャラの成長した姿。炎と鱗粉を操る。

メイルシュトローム
 嵐と海を司るドラゴン。堅牢な防御網と必殺の一撃を持つ。

トップスティーラー
 他者の長所を奪い取り己を飾り立てる『嫉妬』。未討伐。

ラース=ボルカニカ
 進路上にある尽くを蹂躙する火山背負いし『憤怒』。討伐済み。

ニルヴァナーガ
 不動を貫き惰眠に耽る『怠惰』。『匣(パンドラ)』に収容中。

ニーズヘッグ
 A〜Cランクの群れで構成されたドラゴン。地中を根城とする。

バジリスク
 猛毒に浸されたドラゴン。開眼個体の邪視は即死を招く。

オーケ・スードラ
 音楽を奏でるドラゴン達の群れ。感情を伝染させる。

アワリティア=ゲノミキサ
 力への渇望を潤すためにあらゆる生物を取り込まんとする『強欲』。未討伐。

オーバープライド
 最弱から成り上がった自負を掲げて我道を往く『傲慢』。未討伐。

アイスエイジ
 氷属性では高位に位置するドラゴン。あらゆるものを凍てつかせる。

ウォークライ
 全身を近代兵器で武装したドラゴン。憎悪を持って人間を積極的に襲う。

クレイジーソルト
 塩害を司るドラゴン。尽く全てを塩で覆い尽くす。

ペトロオメガ
 油田に住まう巨大な二足歩行ドラゴン。石油資源を貪る厄介者。

ハイライト
 ガラス質の体組織で構成されたドラゴン。光を収束して操る。

クラーケン
 北海を根城にする頭足類型ドラゴン。圧倒的な巨躯を誇る。

コメットシャワー
 高空より降り注ぐ隕龍。『ギリシャ野球連盟』の前に敗れる。

フォボス・メギストス
 全てを焼き払う業竜。歴代ゼウスの巫女と因縁を持つ。

セデ・シャマリ
 エジプトにて侵入者に対し最初に洗礼を与える砂塵竜。その実力は強大を通り越して絶大。

ハンブルデプレッション
 周囲の価値を下げて得た低き頂にて悦に浸る『怠惰』。討伐済み。

サーペント=カラムテラ
 龍脈に寄生して惑星のエネルギーを吸い上げて枯らす『暴食』。討伐済み。

アジ・ダハーカ
 三大災竜がうちの一。遍く悪の行使者。

ヨルムンガンド
 三大災竜がうちの一。水底にて微睡む世界竜。

ハーロット=バビロニア
 三大災竜がうちの一。実態掴ませぬ狂気の化身。

ヴォルドガルフ
 圧倒的なオーラを放つドラゴン。巫女と龍の双方に大いなる恐怖を齎す。

ヒドラ・グニシオス
 劇毒と業火を撒き散らすドラゴン。高い再生能力を持つ。

ソカリス
 『ウロボロス』の一般龍。臨機応変に立ち回る遊撃型ドラゴン。

シリウス=アルアヴェール
 「停止」を司るドラゴン。いにしえに絶え果てし者の形骸。

鏖殺のメテヴォール
 五龍卿がうちの一角にして筆頭。悪虐を持って数多の惨劇を為す雷帝。

噛尾
 四災龍が「東」。行動と思考を縛り、袋小路へと誘う。

喧愚
 四災龍が「南」。塵氷をばら撒いて判断力を奪う。

翼狼
 四災龍が「西」。遥か高空より巫女同士の絆を壊して嘲笑う。

アルビオン
 グレート・ブリテン島の守護龍。ワイルド・ハントを率いる。

アウルム=モノポリア
 財宝を糧として蒐集し、一帯を黄金に染め上げる『強欲』。討伐済み。

禍津日主
 いにしえの時代に存在した「まつろわぬ民」達の怨念の集合体とされるドラゴン。日本という国がある限りその身はほぼ不滅。

虚吃(シーチー)
 星を喰らい縮める『暴食』。討伐済み。

アロガント=ディスパイオス
 自らの美しさを絶対視し、それ以外の存在を醜悪と断ずる『傲慢』。討伐済み。

妲己
 高い知能と変幻自在の能力により暗躍するドラゴン。歴史の裏側で数々の国を弄び堕落させてきた。

インテランナス
 知能を奪い白痴に堕する『暴食』。………………だったよな?

熱水神深泥八ツ孔大蛇
 熱海の地名の由来となった温泉龍。その熱は海すら沸する。

ダミア=マリオネット
 ウロボロスの使徒。糸を広域に伸ばしあらゆるものを操る。

ルックマイン
 憎悪と敵意を一身に浴びて享受する『憤怒』。討伐済み。

緑一色(リュウイーソー)
 豊かな自然環境そのものを象っているかのようなドラゴン。あらゆる環境を無理矢理緑に塗り潰す。

スイオウ
 深紅に染まったソウリュウの最大個体。バミューダトライアングルの深淵に巣食う。

危険度S

 神と同等もしくはそれ以上の存在。
 都市一つはおろか文明そのものを滅亡に追いやる事すらできるほどの途方もない力を持つ星の終末装置が如き厄災。
 しかしながらこれらに纏わる記述は僅少であり、実在を裏付ける証拠は皆無に等しい。
 だが、たった一体でも顕現してしまえばその世界は未曾有の危機に瀕するということだけは確かだろう。

ウロボロス〈身喰らう蛇〉
 エジプトに棲みついたドラゴンの総称。2000年に及ぶ災禍。

なし・測定不能

 存在が疑われているため全てが謎に包まれている。もしくは戦闘する様子を見せたことが無いので実力を伺えないドラゴンが分類される。

『龍の王』
 南極にて座するとされるドラゴンを統べる者。実在するかは不明。

ネ・フィニ・ジャメ
 信仰の許容量が存在しないとされる未確認のドラゴン。実在するかは不明。

壊震のコジェット
 五龍卿がうちの一角。山脈の如く横たわる巨いなる地王。

未確認の龍・Ξ
 このドラゴンについての記述は、このドラゴン自身によって消去されました。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「龍一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
神薙の巫女と堕ちし龍Wiki
記事メニュー

メニュー

 トップページ

◆世界観
 世界観
 正史年表
 組織一覧
 設定一覧

◆キャラクター
 巫女一覧
 龍一覧
 関係者一覧

◆SS
一覧

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 巫女一覧
  2. ナラカ
  3. 梦蝶(モンディエ)
  4. 見代和 千伶
  5. ドラゴンマスターズ
  6. そらとほしとくじらと
  7. ナオミ・プリスキラ
  8. ディアラ
  9. ドラゴンドラッグ
  10. 組織一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ナオミ・プリスキラ
  • 3日前

    『遺継装具(オーパーツ)』
  • 3日前

    ジェルマン=デカダンス
  • 5日前

    ねぇ…………なんでこうなった
  • 5日前

    レーテ=オミリティコス
  • 6日前

    ケニー=ギリガン
  • 6日前

    梦蝶(モンディエ)
  • 6日前

    関係者一覧
  • 6日前

    龍教会
  • 6日前

    巫女連盟
もっと見る
人気タグ「仏教」関連ページ
  • 八坂 玻璃
  • 不知火 雛菊
  • 玻亭 梨訶
  • 見代和 千伶
  • マヤ・ガラム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 巫女一覧
  2. ナラカ
  3. 梦蝶(モンディエ)
  4. 見代和 千伶
  5. ドラゴンマスターズ
  6. そらとほしとくじらと
  7. ナオミ・プリスキラ
  8. ディアラ
  9. ドラゴンドラッグ
  10. 組織一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ナオミ・プリスキラ
  • 3日前

    『遺継装具(オーパーツ)』
  • 3日前

    ジェルマン=デカダンス
  • 5日前

    ねぇ…………なんでこうなった
  • 5日前

    レーテ=オミリティコス
  • 6日前

    ケニー=ギリガン
  • 6日前

    梦蝶(モンディエ)
  • 6日前

    関係者一覧
  • 6日前

    龍教会
  • 6日前

    巫女連盟
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.