バイブ星人

透明宇宙人 バイブ星人

第1弾

技040
コンボ:[[パワードダダ]]
振動透明戦法
3ラウンドのあいだ、あいてのこうげきかいすうを1へらす。

備考
ウルトラマンレオ』に登場した宇宙人。
体を激しく振動させ、体を見えなくする能力でMACを苦戦させた。
等身大のときと巨大化したときでは姿形が全く違う。イラストは巨大化。
何故かレオの宇宙人は巨大化すると怪獣のような姿になるものが多い。

相手の攻撃回数を減らすということはカウンターが成功しやすくなる。
うまく使えば逆転ができるかもしれない。相手は最大4しか攻撃回数が無くなる。
ガッツ星人(技)の上位互換でもある。しかしキーラネロンガ(技)ペガッサ星人の下位互換。
グレゴール人を使われたときに使ってみよう。

てしろぎたかしの漫画版では、メフィラス星人率いるチャンピオンチームの「金縛り」役として登場。
この能力を生かして99連勝していたようだ。
姿が見えないのを利用して戦いに赴き、主人公のバルタン星人を羽交い締めにしたが、 ガラモンレッドキングガンQに対してガラダマ落としを放ち、 その巻き添えを喰らってダウン。ショックで姿を現したため、メフィラスチームの反則がバレてしまった。
(漫画版の世界では3vs3で戦うというルールのため)
最終更新:2024年09月12日 19:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。