「ネオVQS(VZシャーシ)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「ネオVQS(VZシャーシ)」(2022/06/18 (土) 23:17:50) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
[[VIPミニ四駆スレ的マシン解説]]
#image(IMG_5589.JPG)
#image(IMG_5590.JPG)
*【基本データ】
●全長158mm ●全幅98mm ●全高43mm
●Item No:18094
●本体価格1100円(税別) ●2020年3月7日(土)発売→発売延期→3月28日に正式決定
*【本体内容】
#image(IMG_5569.jpg)
新型シャーシ[[VZ]]を採用する初のキット。
シャーシ本体と、ギヤケース・フロントバンパーなどが整形されているAランナーはブラックのABS製。
Aランナーとは別にブラックの低摩擦樹脂製の軸受(GUPで販売されているのと同じモノ)が付属する。
ギヤ比は3.5:1の超速。モーター付き。
足回りは小径ローハイト。赤のマグナムセイバー プレミアム型ホイールに、黒のローハイトタイヤをセット。
ボディは[[REVシリーズ>ミニ四駆REV]]のAR系キットを連想させるような、F1の意匠を取り入れたデザインとなっている。
*【漫画、アニメでの活躍】
「爆走兄弟レッツ&ゴー!! 翼ネクストレーザーズ伝」にも登場。
*【VIP内での評価】
商標登録の事情とは言え、命名センスが残念。
*【公式ページ】
https://www.tamiya.com/japan/products/18094/index.html
*【備考】
・コロコロ アニキ 2020年春号特集ページ
#image(IMG_5538.JPG)
アルファベット表記は「NEO-VQS」で、ボディ形状も[[バンキッシュJr.]]に似ている・・・のだが、公式ツイッター曰く[[読みは「ネオブイキューエス」が正式らしい>https://twitter.com/mini4wd/status/1187279765272576001]]。
しかし公式ページにはバンキッシュJr.のリデザインであると明記されている。
バンキッシュの名称が商標の関係(有名な某釣り具メーカー大手の高級リールに「バンキッシュ」なる製品が存在)で使えなかったのだろうか。
なら原音に寄せて日本語表記を「ヴァンキッシュ」にすれば良かっただけの事だが・・・
なお、低摩擦軸受けのランナーはGUPと同じものなので、VZでは使わない520サイズのベアリングも付属している。
2020年のジャパンカップを記念した[[ポリカボディの特別キット>ネオVQS ジャパンカップ 2020(ポリカボディ・VZシャーシ)]]と、[[アドバンスド パック>ネオVQS アドバンスド パック(VZシャーシ)]]が登場。海外限定で、ネオVQS アジアチャレンジ2021スペシャルが登場。また店舗限定で[[2021桜SP>ネオVQS 2021さくらスペシャル]]も登場。
----
[[VIPミニ四駆スレ的マシン解説]]
#image(IMG_5589.JPG)
#image(IMG_5590.JPG)
*【基本データ】
●全長158mm ●全幅98mm ●全高43mm
●Item No:18094
●本体価格1100円(税別) ●2020年3月7日(土)発売→発売延期→3月28日に正式決定
*【本体内容】
#image(IMG_5569.jpg)
新型シャーシ[[VZ]]を採用する初のキット。
シャーシ本体と、ギヤケース・フロントバンパーなどが整形されているAランナーはブラックのABS製。
Aランナーとは別にブラックの低摩擦樹脂製の軸受(GUPで販売されているのと同じモノ)が付属する。
ギヤ比は3.5:1の超速。モーター付き。
足回りは小径ローハイト。赤の[[マグナムセイバー]] プレミアム型ホイールに、黒のローハイトタイヤをセット。
ボディは[[REVシリーズ>ミニ四駆REV]]のAR系キットを連想させるような、F1の意匠を取り入れたデザインとなっている。
*【漫画、アニメでの活躍】
「爆走兄弟レッツ&ゴー!! 翼ネクストレーザーズ伝」にも登場。
*【VIP内での評価】
商標登録の事情とは言え、命名センスが残念。
*【公式ページ】
https://www.tamiya.com/japan/products/18094/index.html
*【備考】
・コロコロ アニキ 2020年春号特集ページ
#image(IMG_5538.JPG)
アルファベット表記は「NEO-VQS」で、ボディ形状も[[バンキッシュJr.]]に似ている・・・のだが、公式ツイッター曰く[[読みは「ネオブイキューエス」が正式らしい>https://twitter.com/mini4wd/status/1187279765272576001]]。
しかし公式ページには[[バンキッシュJr.]]のリデザインであると明記されている。
バンキッシュの名称が商標の関係(有名な某釣り具メーカー大手の高級リールに「バンキッシュ」なる製品が存在)で使えなかったのだろうか。
なら原音に寄せて日本語表記を「ヴァンキッシュ」にすれば良かっただけの事だが・・・
なお、低摩擦軸受けのランナーはGUPと同じものなので、VZでは使わない520サイズのベアリングも付属している。
2020年のジャパンカップを記念した[[ポリカボディの特別キット>ネオVQS ジャパンカップ 2020(ポリカボディ・VZシャーシ)]]と、[[アドバンスド パック>ネオVQS アドバンスド パック(VZシャーシ)]]が登場。海外限定で、ネオVQS アジアチャレンジ2021スペシャルが登場。また店舗限定で[[2021桜SP>ネオVQS 2021さくらスペシャル]]も登場。
----