【基本データ】
●全長150mm ●全幅97mm
●Item No:92240
●価格2000円(税別) ●2013年6月発売
【本体内容】
タミヤ×電撃ホビーマガジン×グッドスマイルカンパニーの共同企画で誕生した『ねんどろいどぷち×ミニ四駆』のコラボモデル第3弾。
こちらもサンダーショットスペシャルと銘打ち、カラーリング変更やねんぷち付属以外にもサンダーショットオープントップからシャーシを変更している。
元のドライバー人形の代わりに、とある科学の超電磁砲(レールガン)Sの御坂美琴のねんどろいどぷちが乗っている。
名前ネタじゃないでs(ry
そのため、電池ホルダー型フィギュアマウントが付属する。
因みにねんぷちは下半身も付属するので、単品で飾る事も出来る。
元の
サンダーショット オープントップとは(フィギュアマウントの関係もあるが)仕様が結構異なる。
シャーシは
S2になっており本体はグレー、ギヤケースはピンクでどちらもABS製。
モーター付き。ギヤ比は4.2:1。
ホイールは
ビートマグナム型のイエロー、タイヤはホワイトのスリックタイヤ。
ボディ本体はイエロー。
ステッカーはとある科学の超電磁砲(レールガン)S仕様の専用のもの。
【漫画、アニメでの活躍】
【VIP内での評価】
ビリビリ
【公式ページ】
【備考】
多くの人が思いつく組み合わせを公式でやってしまった第2弾。
とはいえオープントップシリーズは1年以上前に登場しているので狙ってやった訳では無いのだろう、多分。
公式の写真のボディは塗装がされていない(これはレーシングミクも同じ)、是非サスペンション周りの塗装をお勧めしたい。
レーシングミクほどではないが、こちらも正式名称がやたら長い。
ねんぷちコラボシリーズでこいつだけパッケージデザインが縦になっている。まぁそもそもパッケージデザインが縦になってるキット自体少ないけど・・・
また、ねんぷち本体が完全に組み立てた状態で入っているのもこのキットだけ(髪型が単純で分離しておく必要がなかったから?)
最終更新:2018年03月13日 15:01