モンスター
プレイヤーと敵対関係である生物を指します。
地上世界のモンスターは主に夜・洞窟等の地下に存在活動しており、プレイヤーを見つけると攻撃行動を行います。
昼には太陽の光に当たると消滅しますが、屋根の下や葉の下など太陽の光が
ブロックに遮られている場所では消滅せずに残り続けます。
透過ブロックに透過された太陽の光でも消滅します。
また、雨が降っている間も同様に消滅せずに活動し続け、一部のモンスターは太陽の光に当たっても消滅しません。
倒すと経験値と
アイテムをドロップします。
創造モードでは攻撃しても敵対関係にはなりません。
ボスモンスターに関しては
地下世界ボス関連または
萌目プラネットボス関連を参照。
- 各表記の見方について
- " "で囲まれた文章はゲーム内説明を引用。入手方法等が判明次第書き足していきます。
地上世界のモンスター
ドロップ:変な骨付き肉 / キンレイジュ / 各装備(装備個体)
木の棒を持ったモンスター。
近接攻撃しかしてこないがプレイヤーを発見すると移動速度を上げて接近してくる。
近くにばくばくエッグがいるとそれをプレイヤーに向かって蹴って、高速移動させてくるので注意が必要。
太陽の光に当たると消滅する。
稀に防具を装備した個体が自然発生し、防具を通常の野蛮人に与えた場合も防具を装備した個体となる。
防具を装備した個体は太陽の光では消滅せず、体力も装備分高くなっている。
装備個体を倒すと装備していた防具を落とす。
ドロップ:砂糖 / じゃがいも / ベニタケ
小さな野蛮人。
攻撃以外にも実った作物を破壊したり、メカを発動させたりする。
他の野蛮人と違い高さ1マスの空間を抜けてくるため注意が必要。
太陽の光に当たっても消滅しない。
ドロップ:石ころ / シルク糸
光った緑の目と槍をもったモンスター。
近接攻撃以外にも、槍を投げて攻撃してくる。
また、設置されたトーチがあると槍に火をつけ投げ、それに当たると着火状態になる。その際は目が燃える。
野蛮人同様、近くにばくばくエッグがいると蹴ってくる。
太陽の光に当たると消滅する。
- ビッグアイスパイダー( Big-eyeSpider )
ドロップ:クモの足
大きな目のクモのモンスター。
ブロックを垂直に登り、天井に張り付きながら移動し飛びかかって攻撃してくる。
太陽の光にあたっても消滅しないが、昼はプレイヤーから攻撃しない限り襲ってこない。
ドロップ:灰砂 / にんじん / 黒炭
卵型のモンスター。
近接攻撃や遠距離攻撃を持ってはいない代わりに、近づき一定時間で爆発する。
至近距離で爆発した場合、ダイヤ装備以外では即死する。
また爆発によって周囲のブロックは破壊される。
攻撃すると回転して避ける時がある。
太陽の光に当たっても消滅しない。
ドロップ:地心の目 / 地心ポータルの破片
大きな目のモンスター。
目を見ない限り敵対しないが、一度見ると遠くからでもワープで接近してくる。
攻撃した場合もワープで逃げ、再びワープで接近してくる。
自然発生のブロックを抜き取り運ぶ能力があり、また他のモンスターを抱きかかえ運ぶこともある。
モンスターを抱いている間は、地心人と敵対しない限り抱かれているモンスターも攻撃してこない。
地下世界にも生息している。
太陽の光に当たっても消滅しない。
地下世界のモンスター
ドロップ:タール / ピンク竜舌蘭 / レッド竜舌蘭
大きなゴーレム型のモンスター。
火やマグマに耐性を持ち、近接攻撃は高い威力をもつ。
体力も高く囲まれると危険。
ドロップ:火種 / 小さな石炭
弓をもったドクロのモンスター。
弓矢で遠距離から攻撃し、当たった場合着火状態になる。
火やマグマに耐性をもつ。
萌目プラネットのモンスター
ドロップ:断片化した岩石
懐柔:ヤミービスケット
白い体の一つ目のモンスター。
爆弾を投げて攻撃したり、一部のアイテムを破壊する。
一定のダメージを受けると、近くにいるモンスターと合体する。
合体は他の種族でも行われ、合体後のモンスターを倒すと再び個体に戻り体力もリセットされることに注意。
懐柔させると敵対モンスターに対して攻撃を行うようになり、右クリックで待機/解除を指示できる。
ドロップ:氷の破片
懐柔:ヤミー果物盛り合わせ
青い体の一つ目のモンスター
氷を飛ばして攻撃し、氷に当たると1秒間足が遅くなる。
一定のダメージを受けると、近くにいるモンスターと合体する。
合体は他の種族でも行われ、合体後のモンスターを倒すと再び個体に戻り体力もリセットされることに注意。
懐柔させると敵対モンスターに対して攻撃を行うようになり、右クリックで待機/解除を指示できる。
ドロップ:ポリマー
懐柔:ヤミーカボチャパイ
赤い体の一つ目のモンスター
体当たりで攻撃し、体が燃えたようなエフェクトが出ると一直線に加速し突進をしてくる。
一定のダメージを受けると、近くにいるモンスターと合体する。
合体は他の種族でも行われ、合体後のモンスターを倒すと再び個体に戻り体力もリセットされることに注意。
懐柔させると敵対モンスターに対して攻撃を行うようになり、右クリックで待機/解除を指示できる。
ドロップ:重力の結晶
浮島に生息する空を飛ぶモンスター。
プレイヤーを拘束し引き寄せてくるほか、紫の珠を投げて攻撃してくる。
紫の珠に当たると移動が逆転する(上下左右が逆になる)
コメント
最終更新:2018年10月04日 20:11