アポロン

アポロン

ランク:A
S(SaGa2秘宝伝説)

属性

・男
・新しき神
・神族

敗北条件

ESP能力レベルが5以上のキャラクターが生きていると敗北

能力値

ESP能力レベル
ESPパワー 50
耐久力
精神力

特殊能力

・マサムネ[戦闘][主要][攻撃][格闘]
 [LV:1 損害判定 3:1]で対象1体に防御・逃避・反撃不可の格闘攻撃を行う。

・イージスの盾[戦闘][対抗(攻撃)][防御]
 LV:3以下の防御Cカードを1枚利用することで、LV:3の防御を行う。(継続効果なし)

経験[戦闘][特殊]
 ラウンド終了時、Cカードを通常の分の他に1枚余分に捨てる。

・真実の目[全般]
 幻覚・幻覚の部屋・幻覚攻撃の影響を受けないと宣言できる。

・不安定[全般][常動]
 このキャラクターの残り耐久力が1の場合、チェックフェイズに精神力チェックを行う。
 この時、精神力を低く宣言できない。
 失敗した場合、自分と同じマスにいる全ての対象に10:1の損害判定を行い、そのマスを破壊する。
 その後、このキャラクターは死亡する。

・レースを開催します[全般][特殊]
 このキャラクターがイベントチャートを振る時、
 イベントチャートの内容をアストロレースにすることができる。
 ただし、参加したいキャラクターは「アポロン様は素晴らしいお方だ!」と叫ばなければならない。

備考

パイルCの中で特殊キャラクターを除く全てのキャラクターの中で最強のキャラクター。
手札が弱くてもマサムネを振っていれば勝てる。1対1の状況ならまず負けないだろう。
最強のキャラクターではあるが、その分敗北条件が厳しい。
正体を明かしてしまうと袋叩きに遭ってしまうので
敵の少ない状況になってから本腰を入れて敵を始末していくのが良いだろう。
マサムネは強力ではあるが、3:1の損害判定はたいてい1減るか減らないか程度なので
敵に囲まれている状況では悠長になりがち。過信しないようにしよう。

動き方に関してはパイルAのロード・レオンとほぼ同じである。
パイルCはパイルAと比べて4レベル以下のキャラクターの比率が高いので共闘関係を結びやすい。
特に(G)キャラクターは4レベル以下である比率が4分の3以上なので共闘関係を結びやすい。
もっともパイルCでもロックⅠ型と呼ばれる、敗北条件を持つ(L)の存在には注意すること。

※アポロンと戦うキャラクターへのアドバイス
アポロンは最強のキャラクターです。Bランク以下で1対1ではほぼ勝てない。
まずはなるべく1対1の状況を回避すべき。場合によっては(G)と(E)で協力するのも手の1つ。
それでも1対1の状況になってしまった場合、逃げることを常に念頭に入れておくとよい。
テレポートLV:6を持っていてもマサムネを振り続けられると何もできず死んでしまうので
必要であれば攻撃を諦めて逃げるのも賢い選択。
ビームキャノン程度の攻撃Cカードしか持っていないなら逃げた方が賢明だろう。

余談

アポロン「ようこそ アシュラをたおし
     せかいをすくった えいゆうたちよ!
     わたしから おれいをしよう!

ひほう ぼうぎょのマギ を てにいれた!

主人公「なぜ これを?

アポロン「わたしは すでに
     じゅうぶんな ちからをもっている
     これいじょうの ちからはいらないよ

Q&A

Q.マサムネされたらどうしたらいいの?
A.通常の手段ではどうしようもないです。3:1の損害判定を受けましょう。
  格闘攻撃なのでゴツゴツメットなどの[対抗(格闘)]の能力・能力カードがあれば使用できる。

Q.戦場にいるのが自分とアポロンのみです。この場合、自分は幻覚を使用できますか?
A.はい、幻覚を使用できます。
  戦場にいる全ての障害が幻覚の効果を受けない場合は幻覚を使用できませんが、
  キャラクターの場合は幻覚を使用することができます。(効果があるとは言ってない)

Q.レースを開催します。
A.アポロン様は素晴らしいお方だ!

このキャラクターへの意見


  • マサムネの効果が分かりにくい表現だったので修正。LV:1って書くと弱そうに見える -- waka (2018-12-20 00:25:43)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 新しき神
  • 神族
  • 人外
  • 格闘
  • 経験
最終更新:2018年12月20日 00:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。