代表戦

代表戦

(仮面ライダービルド)


使用条件


効果

[通常][特殊]
自分が勝利宣言を行う時、この能力カードを破棄することで以下の効果を得る。
この勝利宣言に反対したキャラクターを
 即座に自分がいるマスに移動させ、戦闘を発生させる。
 この戦闘では勝利宣言を行ったキャラクターと
 勝利宣言に反対したキャラクター以外のキャラクターは戦闘に参加できない。
 また、この時マスの効果は発生せず実はそこにいたチェック・実は生きていたチェック・
 実は参加していたチェックを行うことはできない。

備考

(E)「お前が勝利宣言に反対しないのは勝手だ。けどそうなった場合、誰が代わりに反対すると思う?」
(G)「…」
(E)「万丈だ。万丈は今回の件で、お前に負い目を感じているはずだ。
   だからお前がやらなきゃ、自分から手を挙げるだろう。
   けど、今のあいつじゃバーン様には勝てない。
   そうなれば、(G)の連中はよってたかってクローズを責める。
   お前が戦うしかないんだよ。」

お前が逃避するのは勝手だ。けどそうなった場合、誰が代わりに戦うと思う?
文句言うばかりじゃアレなので自分でも作ってみた。
万丈構文の再現を一番に考えて作成した。

なかなか凶悪な効果を持つ能力カード。
弱いキャラクターが使う場合は微妙だが、
(L)などの強いキャラクターが持つと凶悪な能力カードに化ける。
もしくは(L)を殺した後に(E)が使うとか。
ハマるとかなりえげつない効果だが、はめやがったなブッチャー!よりはマシか?

余談

万丈構文とは以下の文章である。
詳細は自分でググって調べてください。

惣一「お前が代表戦に出ないのは勝手だ。けどそうなった場合、誰が代わりに出ると思う?」
戦兎「…」
惣一「万丈だ。万丈は今回の件で、お前に負い目を感じているはずだ。
   だからお前がやらなきゃ、自分から手を挙げるだろう。
   けど、今のあいつじゃグリスには勝てない。
   そうなれば、東都の連中はよってたかってクローズを責める。
   お前が戦うしかないんだよ。」

この能力カードへの意見

  • 仮面ライダーネタが通じるプレイヤーが多ければパイルC入りも視野に入る。でも、万丈 龍我がパイルCにいないと魅力半減な気がする。(万丈がクソ強い(G)キャラクターなので長くパイルCに残ることはなさそうだし) -- waka (2019-01-23 21:22:09)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年01月23日 21:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。