冥王フィブリゾ
ランク:C
E(スレイヤーズNEXT)
属性
・性別不明
・冥王(ヘルマスター)
・魔族
敗北条件
固有の敗北条件なし
能力値
ESP能力レベル |
5 |
ESPパワー |
50 |
耐久力 |
6 |
精神力 |
4 |
特殊能力
・
変身可能[全般][支援]
自分のシルエットを変更する。
シルエットカードの山から好きなシルエットカードを1枚選び、自分のシルエットカードの上に重ねる。
ただしシルエットのアライメントは変更されない。
・死を統べる者[全般][特殊]
自分以外のキャラクターが残留思念の火力チェックチャートを振った時、その出目を1ずらす。
・死者の魂の操作[戦闘][支援][対抗(残留思念)]
対象1つの残留思念に対して1D6を振る。
4以下が出た場合、その残留思念を操ることができる。
・
経験[戦闘][特殊]
ラウンド終了時、Cカードを通常の分の他に1枚余分に捨てる。
・「無」への執着[全般][常動]
ノヴァの効果によってゲームが終了した場合、このキャラクターは全ての敗北条件を無視して勝利する。
また、このキャラクターは「ノヴァ」を使用できる。
この効果はこのキャラクターが死亡していても適用される。
・精神世界(アストラルサイド)への干渉[全般][常動]
このキャラクターの精神力への損害判定は1:2以下になる。
解説・動き方
強い。Cランク(E)の中でも五指に入る強さである。
目立った特殊能力こそ無いが、高いESPパワーと耐久力、経験により安定した強さを誇る。
特に長期戦においてその強さはより一層発揮される。
動き方で気をつける点は特に無い。普通に(G)を蹴散らしていこう。
「無」への執着は自分以外のキャラクターがノヴァを発動させた場合でも効果が適用される。
よって表シルエットにする必要はほぼ無い。精神力も4しかないので表シルエットにするのは非推奨。
Q&A
Q.精神世界(
アストラルサイド)への干渉で何か悪いことができる?
A.
スペイン宗教裁判がいると、いともたやすく行われるえげつない行為ができます。
このキャラクターへの意見
最終更新:2018年03月02日 01:25