ロックマン

ロックマン

ランク:C
G(ロックマンエグゼシリーズ)

属性

・男
・EXE
・ネットナビ

固有の敗北条件

なし

能力値

ESP能力レベル 4(+1)
ESPパワー 30
耐久力 5(-1)
精神力 6(-1)

特殊能力

・サイトスタイル[戦闘前]
 能力名を宣言して使用する。戦闘中以下の効果を得る。
 ESP能力レベル+1、最大耐久力-1、精神力-1
 手札上限+1
 [対抗(攻撃)]1D6を振り3以下でLV3防御(継続あり)。壊れると以後、使用不可
 ロックバスターの火力が1D6になる。
 ロックバスターとP.A以外の自身の能力を使用できなくなる。

・ソウルユニゾンorクロスシステム[戦闘][主要]
 Cカードを1枚利用し、1戦闘に1度使用可能。
 破棄されたor戦場のシートが表のキャラクターを1枚選択し、
 3ラウンドの間、利用Cカードの種類と同種類の対象の能力を1種類使用できる。
 ([攻撃][防御][逃避][特殊])
 ただし、直前に使用した能力は選択できない

・獣化[戦闘][支援]
 Cカードを1枚利用して発動できる。
 3ラウンドの間ロックバスターの火力が1D10になる。
 能力使用後の4ラウンド目から、自身の手番が最遅となる。
 1戦闘に1回使用できる。

・ロックバスター[戦闘][支援][攻撃][M]
 [LV:1 火力:1D3]で対象1体に攻撃する。

・P.A(プログラムアドバンス)[戦闘][主要][攻撃][M]
 攻撃Cカード使用時に、使用Cカードと同名Cカードを追加で2枚利用して使用できる。
 その攻撃を以下のどちらかにする。
 使用Cカードで3回の連続攻撃。同調不可。
 使用・利用Cカードの合計火力で攻撃。同調不可。
 同じCカード名での能力使用は1戦闘に1度まで使用できる。

Q&A

Q.サイトスタイルの
  “[対抗(攻撃)]1D6を振り3以下でLV3防御(継続あり)。壊れると以後、使用不可”の
  使用不可というのはその戦闘が終了するまでですか?
  それともロックマンが死亡するまでですか?
A.(未回答)

Q.ソウルユニゾンorクロスシステムについて、
  Cカードの種類としての<特殊>と特性の[特殊]では意味が違うような気がするのですが
  そこは気にしなくていいですよね?
A.(未回答)

Q.ソウルユニゾンorクロスシステムの“直前に使用した能力は選択できない”に関して
  1回目の戦闘で攻撃Cカードを利用して艦船支援を使用しました。
  その戦闘が終了し、別の戦闘に参加した場合、
  攻撃Cカードを利用して艦船支援を使用することはできますか?
A.(未回答)

Q.ソウルユニゾンorクロスシステムについて特殊Cカードを利用して
  “経験[戦闘]”([特殊]の特性が付いていない)を使用することは可能ですか?
A.(未回答)

Q.P.A(プログラムアドバンス)は能力の性質が[M]となっていますが、
  これは攻撃Cカードの能力の性質の[E]が[M]に変更されるということですか?
  それともP.A(プログラムアドバンス)の能力の性質が[M]であるだけで、
  攻撃としての性質は[E]のままですか?
A.(未回答)

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年12月22日 15:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。