にゃ~たん
ランク:D
G(えとたま)
属性
・女
・猫
・干支娘
敗北条件
固有の敗北条件なし
能力値
		| ESP能力レベル | 
		4(+1) | 
		| ESPパワー | 
		25(+5) | 
		| 耐久力 | 
		4(+2) | 
		| 精神力 | 
		6(+1) | 
特殊能力
・干支神の支援[戦闘前]
 2D6を2回まで振り、この戦闘中以下の効果を得る。
 この時、同じ出目の効果は重複しない。
		| 出目 | 
		効果 | 
		| 1 子 | 
		ESP能力レベル+2、[格闘(武器):1] | 
		| 2 丑 | 
		ESP能力レベル+1 | 
		| 3 寅 | 
		耐久力+2、[格闘(白兵):1] | 
		| 4 卯 | 
		「予測」 | 
		| 5 辰 | 
		精神力+1 | 
		| 6 巳 | 
		戦闘開始時に能力カードを1枚得る。 | 
		| 7 午 | 
		ESPパワー+5 | 
		| 8 未 | 
		戦闘開始時に耐久力を1回復する。 | 
		| 9 申 | 
		[手下:2]を1人 | 
		| 10 酉 | 
		「経験」 | 
		| 11 戌 | 
		[手下:2]を1人 | 
		| 12 亥 | 
		[代理:1]、この代理は戦闘終了時に復活する。 | 
・苗弾丸(キャット・ガン)[戦闘][主要]
 Cカードのレイガンを[LV:3 火力:10]、[同調可]の属性を持つ攻撃Cカードとして使用する。
 (ESPパワーはCカードの元のLV分消費する。)
・苗真祠倶嵐(ねこまっしぐらん)[戦闘][主要][攻撃][E][格闘]
 N弾を1枚利用することで、[LV:4 火力:20]で対象1体に反撃不可の格闘攻撃。
 ESPパワーを5消費する。
解説・動き方
特に変わった動きはない。普通の(G)として動こう。
戦闘時は干支神の支援がほぼ全て。良い出目になるように祈ろう。
戦闘前の2D6を2回振るキャラクターはこのキャラクターだけである。
キャラクターの正体を隠したいなら振らない方が良いだろう。もっとも、隠す理由もそんなにないが。
苗弾丸(キャット・ガン)はタイミングが[戦闘][主要]なので自分の手番中にしか使用できない。注意。
Q&A
Q.2D6だと1の出目が出なくない?
A.はい、出ません。能力カード等と組み合わせると出るかもしれません。
Q.出目9と11の効果が同じですけど誤植ですか?
A.いいえ、誤植ではありません。
Q.戦闘前の2D6の1回目で「予測」を得ました。
  2回目の2D6の時にこの「予測」は使用できますか?
A.いいえ、使用できません。[戦闘前]は戦闘中に含まれないからです。
このキャラクターへの意見
最終更新:2019年07月21日 08:23