ルーター

ルーター

ランク:C
G(ガラコと破界の塔)

属性

・性別:シルエットと同じ
・ガラコ乗り
・生命保険加入不可
・(種族未定)

敗北条件

固有の敗北条件なし

能力値

ESP能力レベル 4(+1)
ESPパワー 30
耐久力 3(6)
精神力 6(±1)

特殊能力

・種族決定[戦闘前][常動]
 最初に参加した戦闘の開始時にのみ使用。1D6を振り、死亡するまで以下の効果を得る。
 実は生きていたチェックに成功した場合、即座に振りなおす。
出目 効果
経験」、属性に人間追加
ESP能力レベルに+1、精神力にー1、属性に人間追加
自分に行われる損害判定を1ずらせる。属性に人間追加
自分が行う損害判定を1ずらせる。属性に獣人追加
[代理:1]、属性にサイボーグ追加
精神力に+1、属性に地球外知的生命体追加

・ガラコ[全般][常動][スーツ:6]
 このスーツが破壊された時、このキャラクターは死亡する。
 ブラスター所持[戦闘][主要][攻撃][固有]
 スーツ修理[通常][主要]
  スーツの耐久力を1回復する。
 パーツ破損[全般][特殊][常動]
  ダメージを受けた時、2D6を振る。7以上が出た場合、
  ESP能力レベル1低下、ESPパワー上限10低下、スーツの耐久力上限1低下の
  どれかの効果を選んで受ける。
 パーツ換装[全般][特殊]
  警戒装置に止めを刺した時、スーツの耐久力を2回復してパーツ破損による効果を全て回復する。

解説・動き方

「種族決定」と「パーツ破損」は[常動]である。忘れないように注意すること。

最初に参加した戦闘で「種族決定」により種族が決定されると共に何らかの効果を得ることになる。
強い出目になるように祈っておこう。サイボーグだと悲しいがめげずに頑張ろう。

4-30-6-6と(G)の4レベルの中では高めの能力値で戦うキャラクター。
(あるいは5-30-6-5か4-30-6-7)
パーツ破損という大きなデメリットを背負っているので少々特殊な動き方が要求される。
2D6で7以上が出る確率は約58%である。
結構高めの確率なのでパーツ破損は無視できないデメリット効果である。
デメリットを受けてしまった場合、戦況に応じて受けるデメリットを選択しよう。
おそらく最初はESPパワー低下を受けるのが主流だろう。
最大ESPパワー20は少々厳しいが立ち回りを工夫すればなんとかなる量である。
パーツ換装を使えばスーツの耐久力が2も回復する上にパーツ破損によるデメリットを帳消しにできる。
パーツ破損の効果を受けている場合は積極的にパーツ換装を狙っていきたい。
警戒装置と戦いやすくするためにもシルエットは表シルエットが推奨される。
高LVのESPジャマー持ちでもブラスター所持があるので普通に戦える。

Q&A

Q.パーツ破損によって最大ESPパワー10低下の効果を受けています。
  この状態の時にパーツ破損によるデメリット効果をもう一回受ける場合、
  再度最大ESPパワー10低下の効果を選択することはできますか?
A.はい、選択できます。
  パーツ破損による効果に“この効果は重複しない”と記載されていないので
  同じデメリット効果でも重複しますし、重複するように選択することができます。

Q.最大ESPパワーが30、消費ESPパワーが15の時に
  パーツ破損によって最大ESPパワーが10低下しました。
  この場合、残りESPパワーはいくらですか?
A.残りESPパワーは5になります。基本ルールでも述べられていますが、
  残りESPパワーが0の場合の除き、残りESPパワーの量は
  「(残りESPパワー)=(最大ESPパワー)−(消費ESPパワー)」の式で与えられます。
  残りESPパワーに関するルールは頭に入れて置いた方が良いので
  基本ルールのESPパワーの項を読んでおくことをオススメします。

Q.パーツ破損によって最大ESPパワーが20低下しています(最大ESPパワーが10の状態)。
  使用したCカードの合計LVが24の状態で残りESPパワーが0です。
  この状態の時にパーツ換装を使用した場合、残りESPパワーはいくらになりますか?
A.残りESPパワーは20になります。
  最大ESPパワーが10から30に変更されたのでESPパワーが+20されたことになります。
  基本ルールでも述べられていますが、残りESPパワーが0の状態の時に
  最大ESPパワーが増加した場合、その量と同じ量だけ残りESPパワーも増加します。
  残りESPパワーに関するルールは頭に入れて置いた方が良いので
  基本ルールのESPパワーの項を読んでおくことをオススメします。

このキャラクターへの意見

  • 獣人、サイボーグ、球外知的生命体になった時に気をつけるべき相手は誰がいますか? -- horis (2018-12-07 20:41:58)
  • 今のところ人間でないキャラクターになるだけだと思う。 -- waka (2018-12-07 21:00:49)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年07月08日 02:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。