ハヤタ隊員(ウルトラマン)

ハヤタ隊員(ウルトラマン)

ランク:D(C)
G(ウルトラマン)

属性

・男
・ウルトラ戦士
・科学特捜隊員
・人間

敗北条件

固有の敗北条件なし

パラメータ

ESP能力レベル 0(5)
ESPパワー 0(200)
耐久力 4(6)
精神力

能力

・ベーターカプセル[戦闘前]or[戦闘][先制]
 使用してから4ラウンド目の開始時まで以下の能力を得て他の能力は失われる。
 1戦闘中1回のみ使用可能。この能力はウルトラ戦士のみ使用可能。
 ウルトラマン[戦闘][常動][スーツ:6][格闘(白兵):1]
  このスーツが破壊された時、このキャラクターは死亡する。
  スーツ着用時、このキャラクターのESP能力レベルは5、ESPパワーは200、ランクはCとなる。
 巨体[戦闘][特殊][常動]
  自分がダメージを受けた時、2D6を振る。10以上が出た場合、自分が今いるマスを破壊する。
 スペシウム光線[戦闘][主要][攻撃][E]
  LVの合計が20以上になるように攻撃Cカードを任意の枚数破棄し
  [LV:5 火力:30]で対象1体に攻撃。
 帰還[戦闘][特殊]
  ベーターカプセルを使用してから3ラウンド目の終了時、
  手札のテレポートを発動チェック無しで使用するかLV:1D6のテレポートを行なうことができる。

・科学特捜隊の装備[戦闘][主要][攻撃][固有]
 ブラスター所持

・艦船支援[戦闘][支援][攻撃][M]
 科学特捜隊により対象1体に対して攻撃を行う。
 攻撃方法に関しては艦船支援チャートを参照

備考

A「主要でブラスター」
B「うん」
A「支援で艦船支援
B「うん・・・・・・うん!?」
A以外「0-0-4-5でブラスター所持+艦船支援って・・・・・・まさか!」

もしかして→ムスカ

「ベーターカプセル」を使用したらブラスター所持と艦船支援を失う点には注意。

普通に戦うなら「ベーターカプセル」を使った方がいいはずだ。
正体を明かしたくないか、ブラスター所持+艦船支援が欲しいならどうぞ。
修羅の道ですけど。

Q.「ベーターカプセル」は能力名の宣言が必要ですか?
A.はい、必要です。

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年07月23日 19:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。