村長

村長

ランク:C
S(荒川アンダーザブリッジ)

属性

・男
・荒川河川敷の長
・着ぐるみ
・河童(人間)

敗北条件

しりこだまを10個以上集めていないと敗北

パラメータ

ESP能力レベル
ESPパワー 35
耐久力 3(5)
精神力

能力

・河童スーツ[全般][常動][スーツ:5]
 このスーツが破壊されていない場合、このキャラクターの種族は河童となり、以下の能力を得る。
 妖術「甲羅はずれてるように見えるの術」[戦闘前]
  能力名を宣言することで、戦闘終了時まで河童スーツの耐久力上限が-1される代わりに
  Cカードのテレポートと幻覚を使用する時、ESP能力レベルを+1して宣言できる。
 河童のさいごっ屁[戦闘][支援]
  対象1人に2:1の損害判定を行う。その後、自分は次のラウンドのラウンド終了時まで気絶する。

・スーツ交換[通常][主要]
 この能力はスーツが破壊されている場合かつ表の重要拠点の上でのみ使用できる。
 河童スーツを新たに得る。このスーツの耐久力上限は「5-この能力を使用した回数」となる。

・妖術「河童結界」[全般][特殊]
 裏向きの重要拠点が1つ以上存在する場合、自分が仕掛けた戦闘に対する
 他のキャラクターのそこにいたチェックの出目を+1することができる。

・しりこだま[全般][特殊]
 自分が他のキャラクターに止めを刺した時、
 止めを刺したキャラクターの精神力の値の数のしりこだまを得る。
 また、自分が参加していた戦闘でキャラクターが死亡した時、しりこだまを2個得る。

備考

しりこだまを得る効果について、自分が止めを刺した時にしりこだま得る効果と
キャラクターが死亡した時にしりこだまを得る効果は重複する。
つまり、自分が他のキャラクターに止めを刺した場合、
対象の[精神力+2]個のしりこだまを得ることができる。
その辺を考慮すると伊藤 カイジメタナイトが狙い所か。

Q.「しりこだま」を使用した時、止めを刺した相手の精神力の値を聞くことはできますか?
A.いいえ、できません。

Q.ハゲですか?
A.頭のお皿の周りに毛?があるのでハゲではない扱いです。

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月05日 11:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。