エレキブル

No.466 タイプ:[[でんき]]
特性:でんきエンジン(電気タイプの技を受けても無効化し、その上で素早さが1段階上がる)
隠れ特性:やるき(ねむり状態にならない)
体重:138.6kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
入手可能ソフト:FR/XD/DPt/HGSS/PW/W/W2/XY(フレンドサファリ)/ORAS/SM/USUM/SWSH(冠)/BD/LA/SV(藍)(エレキブルへの進化はDS以降)
進化:エレキッド→エレブー(Lv30)→エレキブル(エレキ[[ブースター]]を持たせて通信交換)
進化前後 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
エレキブル 75 123 67 95 85 95
エレブー 65 83 57 95 85 105

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) じめん
いまひとつ(1/2) でんき/ひこう/はがね
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---
※特性「でんきエンジン」により、でんき無効

問題点

第四世代でエレブーが新たに進化した姿。ブーバーンとは対の関係にあたる。
しかしいくら540あるとはいえ二刀配分の種族値は無駄が多く、かつ素早さも進化前から下がったことで中途半端に。
現在は高種族値の割に使用率の低いポケモンの代表のようになっている。

それだけならまだしも第九世代でこのゆびとまれをタマゴ技で再習得した結果、ダブルでは進化前のエレブーに使用率で上回られてしまった。
これでは「エレブーに輝石を持たせるための存在」であり、何らかの救済が早急に求められる。


技追加案

  • でんこうそうげき
物理でんき技が微妙なので強力なものを覚えさせる。

  • マッハパンチ
何か先制技が欲しいけど、でんこうせっかというイメージでもないのでこちら。

  • らいげき
ゼクロムの専用技。ほのおタイプのポケモンと対なのでこっちにも。

新技妄想

  • しっぷうじんらい
電気/物理/90/100/10/単体/+2
強力な電気を身にまとい物凄い速さで攻撃する。優先度+2の接触技。戦闘に出た最初のターンしか成功しない。

  • エレキブースト
でんき/物理技/140/100/5/相手単体/±0
次のターンはエレキブーストが使えなくなる。
早い話がでんき物理版ブラッドムーン。

特性追加案

  • ちくでん
ほぼ見栄えだがでんきエンジンと違いHPを回復する。

  • トランジスタ
本来はレジエレキの専用特性。

  • エレキメイカー
「藍の円盤」でついに獲得かと騒がれた特性。
一致技を更に強化できる。

新特性妄想

  • かみなりおこし
自分の攻撃で相手を倒すと、場にエレキフィールドを設置する。
変則じしんかじょう。

覚える技

レベルアップ

SV 威力 命中 タイプ 分類 PP
エレキッド エレブー エレキブル
1 1 1 でんこうせっか 40 100 ノーマル 物理 30
1 1 1 にらみつける - 100 ノーマル 変化 30
4 1 1 でんきショック 40 100 でんき 特殊 30
8 1 1 じゅうでん - - でんき 変化 20
12 12 12 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20
16 16 16 でんげきは 60 - でんき 特殊 20
20 20 20 でんじは - 90 でんき 変化 20
24 24 24 いやなおと - 85 ノーマル 変化 40
28 28 28 かみなりパンチ 75 100 でんき 物理 15
32 34 34 ほうでん 80 100 でんき 特殊 15
36 40 40 けたぐり - 100 かくとう 物理 20
40 46 46 10まんボルト 90 100 でんき 特殊 15
44 52 52 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30
48 58 58 かみなり 110 70 でんき 特殊 10
- 64 64 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5

技マシン(SV)

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技01 とっしん 90 85 ノーマル 物理 20
技07 まもる - - ノーマル 変化 10
技12 けたぐり - 100 かくとう 物理 20 Lv40
技18 どろぼう 60 100 あく 物理 25
技20 くさわけ 50 100 くさ 物理 20
技23 チャージビーム 50 100 でんき 特殊 10
技25 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技28 じならし 60 100 じめん 物理 20
技32 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20 Lv12
技36 がんせきふうじ 60 95 いわ 物理 15
技39 ローキック 65 100 かくとう 物理 20
技43 なげつける - 100 あく 物理 10
技47 こらえる - - ノーマル 変化 10
技48 ボルトチェンジ 70 100 でんき 特殊 20
技50 あまごい - - みず 変化 5
技55 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技58 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15
技64 ビルドアップ - - かくとう 変化 20
技66 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
技67 ほのおのパンチ 75 100 ほのお 物理 15
技68 かみなりパンチ 75 100 でんき 物理 15 Lv28
技69 れいとうパンチ 75 100 こおり 物理 15
技70 ねごと - - ノーマル 変化 10
技72 エレキボール - 100 でんき 特殊 10
技74 リフレクター - - エスパー 変化 20
技75 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30 Lv52
技80 ゆびをふる - - ノーマル 変化 10
技82 でんじは - 90 でんき 変化 20 Lv20
技84 じだんだ 75 100 じめん 物理 10
技85 ねむる - - エスパー 変化 5
技86 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
技87 ちょうはつ - 100 あく 変化 20
技96 かいでんぱ - 100 でんき 変化 15
技103 みがわり - - ノーマル 変化 10
技120 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10
技125 かえんほうしゃ 90 100 ほのお 特殊 15
技126 10まんボルト 90 100 でんき 特殊 15 Lv46
技130 てだすけ - - ノーマル 変化 20
技136 エレキフィールド - - でんき 変化 10
技147 ワイルドボルト 90 100 でんき 物理 15
技149 じしん 100 100 じめん 物理 10
技152 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5 Lv64
技158 きあいだま 120 70 かくとう 特殊 5
技163 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技166 かみなり 110 70 でんき 特殊 10 Lv58
技171 テラバースト 80 100 ノーマル 特殊 10
技173 じゅうでん - - でんき 変化 20 Lv1
技181 はたきおとす 65 100 あく 物理 20
技191 さわぐ 90 100 ノーマル 特殊 10
技192 きあいパンチ 150 100 かくとう 物理 20
技193 ウェザーボール 50 100 ノーマル 特殊 10
技204 すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
技210 サンダーダイブ 100 95 でんき 物理 15
技211 エレキネット 55 95 でんき 特殊 15
技223 きんぞくおん - 85 はがね 変化 40

タマゴ技

※の付いた技はものまねハーブによる引継ぎのみ。
威力 命中 タイプ 分類 PP 遺伝経路
クロスチョップ 100 80 かくとう 物理 5 ガオガエン(レベル1)、マンキー(レベル22)。要ものまねハーブ
あるいはガオガエン・マンキー→ルカリオから遺伝
ばくれつパンチ 100 50 かくとう 物理 5 ドッコラー(レベル32)
フェイント 30 100 ノーマル 物理 10 エビワラーカポエラー・ルカリオ(レベル1)、アサナン(レベル15)など
アームハンマー 100 90 かくとう 物理 10 ドッコラー(レベル36)、オーロンゲ(レベル64)
きあいパンチ 150 100 かくとう 物理 20 自力(マシン)
このゆびとまれ※ - - ノーマル 変化 20 イッカネズミ(レベル1)、オタチ(レベル19)、イエッサン♀(レベル25)、ピッピ(レベル36)など

過去作限定技

※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字はSV未対応技。
世代 覚える技
初代VC じごくぐるま、ロケットずつき、いかり、がまん、サイコウェーブ(マシン)
第2世代VC のろい、でんじほう、みきり(マシン)
第3世代 カウンター(教え技)
第4世代 しぜんのめぐみ、ゆうわく(マシン)
どろかけ(教え技)
第5世代
第6世代 ひみつのちから、グロウパンチ(マシン)
第7世代 プラズマシャワー(レベル)
どくどく、ないしょばなし、おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン)
ずつき、ちきゅうなげ、テレポート(マシン、ピカブイ)
からてチョップ、まわしげり、ヨガのポーズ、バリアー(タマゴ)
ほしがる、でんじふゆう、シグナルビーム、ダブルチョップ(教え技)
第8世代 スパーク(レベル、アルセウス)
メガトンパンチ、メガトンキック、いびき、メロメロ、りんしょう(マシン、剣盾)
アイアンテール、DDラリアット(レコード、剣盾)
かいりき、かげぶんしん、いばる、いわくだき、いちゃもん、フラッシュ、ロッククライム(マシン、BDSP)
ライジングボルト(教え技、剣盾)

遺伝

タマゴグループ 人型
タマゴグループ
(エレキッド時)
タマゴ未発見
性別 ♂:♀=3:1
進化条件 エレキッド(Lv30)→エレブー(エレキブースターを持たせて通信交換)→エレキブル

外部リンク

ネタポケまとめ改wiki - エレキブル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月04日 20:03