イオン茂原店は閉店して建物自体残ってないです。
株式会社ディグのところからくり時計部夢になっています。
このコメントは管理者により削除されました
現在三菱UFJ銀行六本木支店はこの名前になっています。↓
Australia Investment - UCHK Japan
はりまや橋カラクリ時計は1999年ではなく、1998年設置です。
北海道遠軽町にキッズメトロと言う施設がオープンしからくり時計もあるそうです。
栃木県茂木町のフローラルが載っていないのですが、設置場所が不明ということでしょうか?
ワンザ有明のシャワーツリー35、節電のため休止してるそうです
シャトレ鍋島、現在は針金外されてます。あと時計部は塞がれてます。
東村山市富士見公民館のからくり時計時間の大幅なズレあり
東村山市立富士見公民館
作動してました
ようつべから 曲目 ラジオ体操第一
実はロケーション撮影で有名なロングウッドステーションにもからくり時計があるらしいですよ。
時間になると飾りが動きます。音楽は鳴らないようです(もしくは故障)。
動画がyoutubeに上がってました。
福山そごうの時計は既に撤去済みです。2000年の閉店に伴い撤去されました。
北海道大学病院のからくり時計ですが右側の人形も回転してました。
豊田そごうの時計ですが、1988年ではなく1992年に設置されました。
開業から4年間は設置しなかったそうです。
丹沢のカリヨンは1995年3月に設置されました。
このコメントは管理者により削除されました
アゼリア宇宙カプセルは4年も壊れており、再開未定なので稼働状況を廃止に変更して下さい。
港区新橋の項目にあるオアシスサウナアスティルの写真がリンク不明で見られません。
150.249.156.51