オシラウマ 分類:しろうまポケモン
No.15-801 タイプ:[[こおり]] 特性:マイペース(混乱状態にならない) ゆきがくれ(天気があられが ふりつづいているのとき、回避率が1.25倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
オシラウマ | 75 | 91 | 65 | 82 | 80 | 105 | |
ヒョウマ | 55 | 70 | 45 | 60 | 50 | 85 | 進化前 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/かくとう/いわ/はがね |
いまひとつ(1/2) | こおり |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
技
アイスフット⇒物理-こおり(威力)80(命中)100(PP)15(範囲)単体
氷柱のような氷を纏った足で踏み付ける。2割で怯み。
氷柱のような氷を纏った足で踏み付ける。2割で怯み。
しっぽをふる、でんこうせっか、にどげり、ふみつける、オーロラビーム、とっしん、
くろいまなざし、あやしいかぜ、とびはねる、こうそくいどう、ふぶき他
くろいまなざし、あやしいかぜ、とびはねる、こうそくいどう、ふぶき他
進化
ヒョウマ(Lv38)→オシラウマ
その他
【ヒョウマ】
物静かな子馬ポケモン。片目が鬣で隠れている。
煌めく風のような水色の鬣と尻尾は上質な絹のようだ。
青白いきめ細かい体毛は肌触りがよくて寒さに強い。
それと目立たない白い斑点模様が点在している。
元ネタ:氷+馬+竜馬(りゅうめ)。
物静かな子馬ポケモン。片目が鬣で隠れている。
煌めく風のような水色の鬣と尻尾は上質な絹のようだ。
青白いきめ細かい体毛は肌触りがよくて寒さに強い。
それと目立たない白い斑点模様が点在している。
元ネタ:氷+馬+竜馬(りゅうめ)。
【オシラウマ】
サラブレッドのような体つきになった。
ムクホークより長い前髪(鬣)をしている。
全速力で走り通った後は一陣の吹雪が巻き起こる。
ある村では雪に被われた畑の上をオシラウマが歩くと次の年は豊作になると言い伝えられている。
元ネタ:オシラサマ+白+馬。
サラブレッドのような体つきになった。
ムクホークより長い前髪(鬣)をしている。
全速力で走り通った後は一陣の吹雪が巻き起こる。
ある村では雪に被われた畑の上をオシラウマが歩くと次の年は豊作になると言い伝えられている。
元ネタ:オシラサマ+白+馬。
遺伝
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |