ギンギョ 分類:てつざかなポケモン
No.15-903 タイプ:みず/[[はがね]] 特性:すいすい(天気が雨の時に素早さが2倍になる) たいねつ(炎タイプの技のダメージを半減する)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
ギンギョ | 74 | 86 | 100 | 81 | 80 | 79 | 500 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/かくとう/じめん |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/みず/ひこう/エスパー/むし/いわ/ゴースト/ドラゴン/あく |
いまひとつ(1/4) | こおり/はがね |
こうかなし | どく |
特性「たいねつ」の場合、ほのお半減
図鑑
水の中でも決して錆びる事のないとても頑丈な鱗を持っている。
技
あまごい、みずのはどう、はねる、ラスターカノン、もろはのずつき、アクアリング、サイケこうせん、じたばた、みずびたし、めいそう、てっぺき、はどうだん等
進化
テツナ(Lv27)→ギンギョ
その他
金魚ならぬ銀魚。鋼の鱗は水の中でも錆びる事がなければ、耐熱効果もある。
名前の由来:テツナ→鉄+魚、ギンギョ→銀+金魚。
名前の由来:テツナ→鉄+魚、ギンギョ→銀+金魚。
遺伝
タマゴグループ | |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |