イーモス 分類:いがポケモン
No.2-056-2 タイプ:むし/どく 特性:むしのしらせ(HPが1/3以下の時、『むし』タイプの『わざ』の威力が1.5倍になる。)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
イーモス | 75 | 30 | 65 | 115 | 65 | 115 | 465 |
シノマユ | 50 | 45 | 85 | 45 | 85 | 35 | 345 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ひこう/いわ/ほのお/エスパー |
いまひとつ(1/2) | どく/むし |
いまひとつ(1/4) | かくとう/くさ |
こうかなし | --- |
図鑑
【シノマユ】
1.繭に くるまりながら じっと 樹木や崖に 張り付き、 天敵の 行動を 見張っている。
2.気配を消して 密かに動くので 少し 目を離すと 姿を 見失ってしまう。
【イーモス】
1.成り立ての イーモスは 繭の帯を 体に たなびかせている。
2.同じ 種族でも 争いが あれば 容赦なく 戦い合う 厳しい 掟を持つ。
1.繭に くるまりながら じっと 樹木や崖に 張り付き、 天敵の 行動を 見張っている。
2.気配を消して 密かに動くので 少し 目を離すと 姿を 見失ってしまう。
【イーモス】
1.成り立ての イーモスは 繭の帯を 体に たなびかせている。
2.同じ 種族でも 争いが あれば 容赦なく 戦い合う 厳しい 掟を持つ。
技
シノマユ | イーモス | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP |
1 | - | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |
1 | - | いとをはく | - | - | むし | 変化 | 40 |
- | 1 | まきびし | - | - | じめん | 変化 | 20 |
3 | 3 | どくばり | 15 | 100 | どく | 物理 | 35 |
7 | 7 | ミサイルばり | 14 | 85 | むし | 物理 | 20 |
12 | - | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
16 | 16 | クリアスモッグ | 50 | - | どく | 特殊 | 15 |
20 | 20 | むしくい | 60 | 100 | むし | 物理 | 20 |
24 | - | エレキネット | 55 | 95 | でんき | 特殊 | 15 |
- | 24 | しびれごな | - | 75 | くさ | 変化 | 30 |
- | 27 | しゅりけん | 20 | 100 | はがね | 物理 | 15 |
28 | - | かげうち | 40 | 100 | ゴースト | 物理 | 30 |
- | 31 | ぎんいろのかぜ | 60 | 100 | むし | 特殊 | 5 |
- | 35 | ヘドロこうげき | 65 | 100 | どく | 特殊 | 20 |
- | 39 | ふきとばし | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |
- | 44 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 |
- | 49 | むしのさざめき | 90 | 100 | むし | 特殊 | 10 |
進化
シノマユ(Lv.22、夜)→イーモス
その他
【シノマユ】
繭に入っている虫ポケモン。由来は「忍び」+「繭」
繭の色は墨色で、銀糸が鎖のように巻きついている
繭に入っている虫ポケモン。由来は「忍び」+「繭」
繭の色は墨色で、銀糸が鎖のように巻きついている
虫にとってサナギのような形態だが、意外と行動派
樹木や崖など高い所に張り付くのは勿論、巨大なポケモンに張り付いたりもする
決め細やかな糸は水にも浮き、川の流れに乗って長距離も移動できる
樹木や崖など高い所に張り付くのは勿論、巨大なポケモンに張り付いたりもする
決め細やかな糸は水にも浮き、川の流れに乗って長距離も移動できる
森の奥にシノマユが多く集まる隠れ里があり、秘伝技を駆使しないと辿り着けない
【イーモス】
伊賀→イ蛾→イーモス
シノマユが夜に進化するとイーモスになる
羽が紺色・濃い鼠色をしている。月明かりの下、暗闇に溶け込み行動する
伊賀→イ蛾→イーモス
シノマユが夜に進化するとイーモスになる
羽が紺色・濃い鼠色をしている。月明かりの下、暗闇に溶け込み行動する
集団で行動し、長となる上位の1匹が動きを指揮する
統率の取れた群れは、戦いの中で一陣の風の如く鋭く速く行動する
統率の取れた群れは、戦いの中で一陣の風の如く鋭く速く行動する
一度群れに入ると抜け出さないという鉄の掟があるらしく、
抜けようとするイーモスは仲間に追われることとなる
完璧なまでに統率された群れを保つため故の、厳しい生態なのかもしれない
抜けようとするイーモスは仲間に追われることとなる
完璧なまでに統率された群れを保つため故の、厳しい生態なのかもしれない
遺伝
タマゴグループ | 虫 |
孵化歩数 | 3840歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で1920歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |