グリモール 分類:あくのポケモン
No.15-779 タイプ:[[じめん]]/あく 特性:むじひ(味方を巻き込む判定の技を使用する際、集団補正が無くなる(0.75倍⇒1.0倍)) 夢特性:プレッシャー(受けた攻撃技のPPを1減らす)
悪の組織 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 |
グリモール | 125 | 60 | 100 | 85 | 80 | 50 | 500 |
モッガー | 15 | 85 | 25 | 20 | 25 | 75 | 245 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | みず/くさ/こおり/かくとう/むし |
いまひとつ(1/2) | どく/いわ/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | でんき/エスパー |
図鑑
モッガー
1.ひじょうに かずが おおく アルカードに どれだけ たおされても つぎから つぎへと わいてくる
2.ちゅうせいしんが とても つよく あるじの ためなら わがみを すててまで つくそうと する
2.ちゅうせいしんが とても つよく あるじの ためなら わがみを すててまで つくそうと する
グリモール
1.モッガーたちを ひきいる ボス おのれの やぼうの ためなら どれだけ ぶかが たおされても かまわない
2.ひとが ちかに うめた はいきぶつを つかい じめんポケモンの ていこくを きずき あげようと している
2.ひとが ちかに うめた はいきぶつを つかい じめんポケモンの ていこくを きずき あげようと している
技
だいちのいかり(威力140 命中90 PP5 全体 じめん 特殊 使用後特攻が2段階下がる)
おとしあな(変化技 PP20 じめん 相手がポケモンを交代するごとに「地面相性×1/8」分のダメージを与える。浮いている敵には当たらず地面タイプが来ると破壊されてしまう)
おとしあな(変化技 PP20 じめん 相手がポケモンを交代するごとに「地面相性×1/8」分のダメージを与える。浮いている敵には当たらず地面タイプが来ると破壊されてしまう)
乱れ引っかき、突進、袋叩き、穴を掘る、ドリルライナー、自爆、命がけ、奮い立てる、爪とぎ
地震、地割れ、大地の力、悪の波動、バークアウト、イカサマ、大文字、噴火、雷、ヘドロウェーブ、気合玉、大爆発
悪巧み、ド忘れ、威張る、煽てる、挑発、自己再生、バリアー、リフレクター、置き土産etc
地震、地割れ、大地の力、悪の波動、バークアウト、イカサマ、大文字、噴火、雷、ヘドロウェーブ、気合玉、大爆発
悪巧み、ド忘れ、威張る、煽てる、挑発、自己再生、バリアー、リフレクター、置き土産etc
進化
モッガー(Lv.60)⇒グリモール
その他
モッガー
一見すると覆面をしているかのような目の部分以外は黒色のモグラポケモン
鋭いツメと軽快な身のこなしが武器で、よく集団で襲い掛かってくる
鋭いツメと軽快な身のこなしが武器で、よく集団で襲い掛かってくる
モグラなだけに落とし穴を掘ってアルカードを待ち受けるが、いかんせん知能が低く
穴に紙をかけただけというバレバレ仕様である…それに毎回引っかかるアルカードも大概
単純な戦闘力は高いのだがそれ以上にアルカードが強く、今日もやられ役として絶賛活躍中である
ちなみに図鑑に「いくらでもわいてくる」とあるが、実際はアルカードがトドメを差さないため怪我が治り次第再出撃しているだけだったり
穴に紙をかけただけというバレバレ仕様である…それに毎回引っかかるアルカードも大概
単純な戦闘力は高いのだがそれ以上にアルカードが強く、今日もやられ役として絶賛活躍中である
ちなみに図鑑に「いくらでもわいてくる」とあるが、実際はアルカードがトドメを差さないため怪我が治り次第再出撃しているだけだったり
進化前なのに攻撃性能だけ見れば(はりきり込みで)なかなか強い
ただし覚える技が貧相であまり性能を生かせない。耐久が死んでいるのでもし使うなら襷必須
由来はモグラ+某戦闘員達の呼称
ただし覚える技が貧相であまり性能を生かせない。耐久が死んでいるのでもし使うなら襷必須
由来はモグラ+某戦闘員達の呼称
グリモール
黒いサングラスをかけた黒いモグラポケモン。口には砂を詰めた葉巻を銜えており、見るからにマフィアのボス的な外見である
物凄い威圧感を放っており、並大抵のポケモンは対峙しただけで命乞いするほどだという
物凄い威圧感を放っており、並大抵のポケモンは対峙しただけで命乞いするほどだという
モッガー達を使って人間のゴミを再利用し、地下帝国を建設している
地面には地面ポケモン達が生活しており、一見するとなかなかほほえましい環境であるのだが
最終目標が「火山のマグマを刺激して大噴火を起こし、地上の人間とポケモンどもを排除する」というとんでもないものなので、それを知ったアルカードに毎回妨害されている
地面には地面ポケモン達が生活しており、一見するとなかなかほほえましい環境であるのだが
最終目標が「火山のマグマを刺激して大噴火を起こし、地上の人間とポケモンどもを排除する」というとんでもないものなので、それを知ったアルカードに毎回妨害されている
高い物理耐久とそれなりの特攻を持つ耐久兼特殊アタッカー
特性のむじひはタイプや特性で無効化されても発動するため、技を無効出来る相方を使おう
由来は残忍(grim)+モグラ(mole)
特性のむじひはタイプや特性で無効化されても発動するため、技を無効出来る相方を使おう
由来は残忍(grim)+モグラ(mole)
遺伝
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |