アルカード 分類:せいぎのポケモン
No.15-777 タイプ:[[でんき]]/[[かくとう]] 特性:せいぎのこころ(悪タイプの攻撃技を受けると攻撃が1段階上がる) 夢特性:こんじょう(状態異常のときに攻撃が1.5倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
アルカード | 80 | 125 | 50 | 60 | 85 | 100 | 500 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | じめん/エスパー |
いまひとつ(1/2) | でんき/むし/いわ/あく/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
1.たなびく イナズマの マフラーは ヒーローの あかし せいぎの いなびかりを まとい あくを たおすのだ
2.ポケモンたちの へいわを まもるため にちや グリモール ひきいる モッガーたちと たたかいを くりひろげている
2.ポケモンたちの へいわを まもるため にちや グリモール ひきいる モッガーたちと たたかいを くりひろげている
技
ヒーローパンチ(かくとう物理/威力90/命中-/PP5 必中技)
『正義の心を込めた拳で攻撃。ヒーローモノのお約束として相手は避ける事ができない』
アクセラレイト(でんき変化/PP10 自分の攻撃・特攻・素早さを1段階上昇させる)
『体内の電気エネルギーを活性化させて戦闘力を向上させる』
『正義の心を込めた拳で攻撃。ヒーローモノのお約束として相手は避ける事ができない』
アクセラレイト(でんき変化/PP10 自分の攻撃・特攻・素早さを1段階上昇させる)
『体内の電気エネルギーを活性化させて戦闘力を向上させる』
飛び膝蹴り、爆裂パンチ、気合パンチ、マッハパンチ、起死回生、瓦割り、ワイルドボルト、雷パンチ、ボルトチェンジ、雷、電磁砲、放電
ストーンエッジ、炎のパンチ、氷のパンチ、アクロバット、充電、手助け、高速移動、電磁浮遊、ビルドアップ、光の壁etc
ストーンエッジ、炎のパンチ、氷のパンチ、アクロバット、充電、手助け、高速移動、電磁浮遊、ビルドアップ、光の壁etc
その他
全身が金色に輝くボディを持つでんちポケモン。体が四角電池、両腕、両脚が単三アルカリ電池(手と足はゴルーグっぽいもの)
頭はありがちなヒーローマスクを被っていおり、首には常に帯電しているイナズマ型のロングマフラーを付けている
頭はありがちなヒーローマスクを被っていおり、首には常に帯電しているイナズマ型のロングマフラーを付けている
正義感が強く、熱血漢で、ちょっとだけ天然おバカなヒーロー
よく登場シーンで勢いあまって壁に激突したり、なぜか毎回見え見えの落とし穴にハマったりとコイツ大丈夫かと思ってしまうが
誰かのピンチに(高笑いを伴いつつ)颯爽と現れ、モッガー達との戦いでは絶対に負けない。まさにヒーローに相応しいポケモンである
今日もグリモールの野望を防ぐため、節電ブームのご時世に(無駄に)大量の電気を放出しながらド派手に戦うのであった
よく登場シーンで勢いあまって壁に激突したり、なぜか毎回見え見えの落とし穴にハマったりとコイツ大丈夫かと思ってしまうが
誰かのピンチに(高笑いを伴いつつ)颯爽と現れ、モッガー達との戦いでは絶対に負けない。まさにヒーローに相応しいポケモンである
今日もグリモールの野望を防ぐため、節電ブームのご時世に(無駄に)大量の電気を放出しながらド派手に戦うのであった
高い火力と広いな攻撃範囲を誇っており、アタッカーとしては結構優秀だと思う
紹介が電気メインの割に技が格闘メインで電気物理が貧相なのは本家の物理電気技不遇のせいです
由来はアルカリ電池をかっこよさそうな名前にもじったもの
紹介が電気メインの割に技が格闘メインで電気物理が貧相なのは本家の物理電気技不遇のせいです
由来はアルカリ電池をかっこよさそうな名前にもじったもの
遺伝
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |