アクアネア 分類:あまあしポケモン
No.15-554 タイプ:みず/あく 特性:たかびしゃ(相手のとくこうを1段階下げる ) あめふらし(天候が雨になる) 夢特性:メロメロボディ(接触技を受けると30%の確率で相手をメロメロ状態にさせる)
分岐進化 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 |
アクアネア | 70 | 49 | 75 | 100 | 90 | 90 | 474 |
ウンデネア | 70 | 49 | 90 | 90 | 100 | 75 | 474 |
ジョロクモ | 50 | 30 | 55 | 60 | 60 | 57 | 312 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ/かくとう/むし |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/こおり/ゴースト/あく/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | エスパー |
図鑑
ジョロクモ
1.くびのまわりの あまぐもは すいぶんを ためつづける。すいぶんが おおいほど おしゃれ らしい
2.せなかのたんくに みずをため じょうろで みずをくばる。まだ じぶんでは あめを ふらせられない
2.せなかのたんくに みずをため じょうろで みずをくばる。まだ じぶんでは あめを ふらせられない
アクアネア
1.いままで ためこんだ すいぶんで あまぐもを つくる。きげんが わるいと あらしも おこしてしまう
2.ていれを かかさない うつくしくい ながい あし。あめあがりには 4ほんの にじ といわれている
2.ていれを かかさない うつくしくい ながい あし。あめあがりには 4ほんの にじ といわれている
技
オリジナル
パラソルネット:みず/とくしゅ/威力30/命中100/相手単体/優先度なし
- 相手がみず、でんき、むしタイプのわざを使ったとき、相手のわざは失敗する
こころうつり:あく/へんか/自分/優先度なし
- むしならあくに、あくならむしタイプになる(アクアネアなら、みず/むしタイプに)
ジョロクモ
いとをはく、きゅうけつ、クモのす、むしくい、みずでっぽう
バブルこうせん、シグナルビーム、あまえる、メロメロ、みずびたし、うそなき、etc
バブルこうせん、シグナルビーム、あまえる、メロメロ、みずびたし、うそなき、etc
アクアネア
パラソルネット、こころうつり、あまごい、ゆうわく、あまえる、メロメロ、うそなき、ギガドレイン、アクアリング
ハイドロポンプ、むしのさざめき、ベノムショック、たたりめ、あくのはどう、わるだくみ、ぼうふう、かみなり
みずのはどう、おしおき、いちゃもん、いたみわけ、だくりゅう、ふいうち、どくどく、etc
ハイドロポンプ、むしのさざめき、ベノムショック、たたりめ、あくのはどう、わるだくみ、ぼうふう、かみなり
みずのはどう、おしおき、いちゃもん、いたみわけ、だくりゅう、ふいうち、どくどく、etc
進化
ジョロクモ(Lv22のとき、とくこう>とくぼう)→アクアネア
その他
ジョロクモ
由来は如雨露+女郎蜘蛛+雲。♀のみ。
レディアンを蜘蛛をベースにより女の子っぽくしたイメージ
小さなタンクとそこから伸びる2本の如雨露は、胴体と使わない腕が変化した生物的なデザイン。
レディアンを蜘蛛をベースにより女の子っぽくしたイメージ
小さなタンクとそこから伸びる2本の如雨露は、胴体と使わない腕が変化した生物的なデザイン。
アクアネア
由来は悪+アクア+姉(姐)+アラーネア(ラテン語で蜘蛛の意)
モチーフはギリシャ神話のアラクネー。♀のみ。
イメージはビークイン。下半身が蜘蛛ベースの4本足
首にはセレブが巻くファーのような雲を纏い、背中に大きな蜘蛛の巣を背負う
こおりタイプで覚えるわざはしろいきりとくろいきりのみ。なみのりを覚えない
モチーフはギリシャ神話のアラクネー。♀のみ。
イメージはビークイン。下半身が蜘蛛ベースの4本足
首にはセレブが巻くファーのような雲を纏い、背中に大きな蜘蛛の巣を背負う
こおりタイプで覚えるわざはしろいきりとくろいきりのみ。なみのりを覚えない
遺伝
タマゴグループ | 虫/不定形 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |