インカラ 分類:いんかポケモン
No.6-549 タイプ:[[ほのお]]/どく 特性:いんか(毒ガスを受けた相手ポケモンは交代するまで、ほのおタイプのわざを受ける場合、効果抜群になる。)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
インカラ | 45 | 70 | 30 | 75 | 57 | 85 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ケイウエス | 90 | 89 | 76 | 105 | 87 | 110 |
ばつぐん(4倍) | じめん |
ばつぐん(2倍) | みず/エスパー/いわ |
いまひとつ(1/2) | ほのお/こおり/かくとう/どく/はがね |
いまひとつ(1/4) | くさ/むし/フェアリー |
こうかなし |
図鑑
1.毒を帯びた角の先には小さな穴が開いており、身を守る際には周囲に毒ガスを発生させる。
2.臆病かつ過激な性格のため、危険を感じるとすぐに毒ガスを発生させるため注意。
2.臆病かつ過激な性格のため、危険を感じるとすぐに毒ガスを発生させるため注意。
技
初期に取得:スモッグ、どくガス、つのでつく、えんまく
(物理)とっしん、でんこうせっか、とびはねる、ニトロチャージ、どくづき、みだれづき、メガホーン、だいばくはつ
(特殊)クリアスモッグ、ひのこ、かえんほうしゃ、だいもんじ、オーバーヒート
(変化)どくどく、おにび、こうそくいどう、かげぶんしん
(特殊)クリアスモッグ、ひのこ、かえんほうしゃ、だいもんじ、オーバーヒート
(変化)どくどく、おにび、こうそくいどう、かげぶんしん
進化
なし
その他
由来は引火+インパラ。角の先から発生するガスに乗せて炎を放射する事で、威力を上げる。
通常のインパラに比べるとわずかに色が薄いが、雄の角はその分黒い。
通常のインパラに比べるとわずかに色が薄いが、雄の角はその分黒い。
毒ガスが相手2体を対象にするようになったので、ダブルバトルでは相方が炎タイプの技を覚えているとダメージを上乗せできる。