コウテイル 分類:おおしっぽポケモン
No.4-012 タイプ:[[こおり]]/いわ 特性:かたいしっぽ(尻尾技の威力が1.2倍) ハードロック(効果抜群の技のダメージが3/4になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 備考 | |
コウテイル | 128 | 76 | 131 | 45 | 95 | 20 | |
テールン | 103 | 46 | 98 | 30 | 68 | 10 | 進化前 |
ばつぐん(4倍) | かくとう/はがね |
ばつぐん(2倍) | みず/くさ/じめん/いわ |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/こおり/どく/ひこう |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
【テールン】
1.からだが こおりで おおわれている おおきな こうらで がいてきから みを まもる
2.とげとげした からだで あいてを きずつけ よわった ところを ほしょくする
1.からだが こおりで おおわれている おおきな こうらで がいてきから みを まもる
2.とげとげした からだで あいてを きずつけ よわった ところを ほしょくする
技
テールパリング(そのターン受けるダメージを半減し、受けたダメージを倍にして跳ね返す)
フリーズテール(威力90 命中90 2割りの確率で凍る)
フリーズテール(威力90 命中90 2割りの確率で凍る)
アクアテール、アイアンテール、ポイズンテール、ドラゴンテール、がまん、かたくなる、まもる、こらえる、ずつき
氷の礫、ステルスロック、鉄壁、ロケット頭突き、眠る、寝言、原始の力、地震、地割れ、ジャイロボール、鈍いetc
氷の礫、ステルスロック、鉄壁、ロケット頭突き、眠る、寝言、原始の力、地震、地割れ、ジャイロボール、鈍いetc
進化
テールン(Lv.30)→コウテイル
その他
【テールン】
「しっぽのカセキ」から生まれる化石ポケモン。
全身氷に覆われており、大きな甲羅とぶっといコブが先端についている尻尾が特徴。色は青メイン
特性によってテール系統の技が強化。しかしこの時点では一致技がろくにない上にそもそも耐久型のため攻撃種族値が低くあんまし役に立たない
死んでいるタイプはハードロックで一応マシになる・・・かもしれない
「しっぽのカセキ」から生まれる化石ポケモン。
全身氷に覆われており、大きな甲羅とぶっといコブが先端についている尻尾が特徴。色は青メイン
特性によってテール系統の技が強化。しかしこの時点では一致技がろくにない上にそもそも耐久型のため攻撃種族値が低くあんまし役に立たない
死んでいるタイプはハードロックで一応マシになる・・・かもしれない
【コウテイル】
テールンの進化系。全体的に体が巨大化し、立派な白髭をたくわえた威厳のあるポケモンになっている。
ちなみにアンキロサウルスがモチーフ。色違いは白
専用技により自分の被害を抑えつつ、反撃する術を手に入れた。氷の礫もあるためテールパリング⇒礫という戦法が可能
物理耐久はボスゴドラ、特殊耐久もラティアス並にある。テールパリング込みだと物理耐久は奇跡ラッキーの特殊耐久クラスまで発揮できる
とはいえタイプが死んでいるせいで見た目ほど耐久は高くない。ハードロックにしても強力な物理アタッカーが相手だと役に立たない事もある
ちなみにテールパリングはかたいしっぽで強化されない
ガブットンとは(ry
テールンの進化系。全体的に体が巨大化し、立派な白髭をたくわえた威厳のあるポケモンになっている。
ちなみにアンキロサウルスがモチーフ。色違いは白
専用技により自分の被害を抑えつつ、反撃する術を手に入れた。氷の礫もあるためテールパリング⇒礫という戦法が可能
物理耐久はボスゴドラ、特殊耐久もラティアス並にある。テールパリング込みだと物理耐久は奇跡ラッキーの特殊耐久クラスまで発揮できる
とはいえタイプが死んでいるせいで見た目ほど耐久は高くない。ハードロックにしても強力な物理アタッカーが相手だと役に立たない事もある
ちなみにテールパリングはかたいしっぽで強化されない
ガブットンとは(ry