ジョロキャ 分類:げきからポケモン
No.4-455 タイプ:くさ/[[ほのお]] 特性:ようりょくそ(天気が晴れの時に素早さが2倍になる) もらいび(炎技を受けるとそれを無効にし、交換するまで炎技の威力が1.5倍になる) 夢特性:サンパワー(天気が晴れの時、ターン終了時HPが8分の1減るが特攻が1.5倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 備考 | |
ジョロキャ | 80 | 100 | 60 | 110 | 65 | 85 | |
アカサビナ | 70 | 85 | 45 | 90 | 50 | 65 | 進化前 |
カラナッツ | 50 | 70 | 30 | 75 | 40 | 35 | 進化前2 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | どく/ひこう/いわ |
いまひとつ(1/2) | でんき/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
※特性「もらいび」の場合、ほのお無効
図鑑
【カラナッツ】
カラナッツの発する粉は、激辛スパイスとして重宝されてきた
【アカサビナ】
外敵から身を守る為に、時折熱を発しているが自身が燃える事は無い
【ジョロキャ】
ジョロキャの植物の身体が炎を発するそのメカニズムは未だに謎に包まれている。
カラナッツの発する粉は、激辛スパイスとして重宝されてきた
【アカサビナ】
外敵から身を守る為に、時折熱を発しているが自身が燃える事は無い
【ジョロキャ】
ジョロキャの植物の身体が炎を発するそのメカニズムは未だに謎に包まれている。
技
ひのこ、はっぱカッター、せいちょう
タネばくだん、はじけるほのお、ふんえん
ウッドハンマー、リーフストーム、フレアドライブ、ふんか等(マシン技は除外)
タネばくだん、はじけるほのお、ふんえん
ウッドハンマー、リーフストーム、フレアドライブ、ふんか等(マシン技は除外)
進化
カラナッツ(Lv.25)→アカサビナ(通信)→ジョロキャ
その他
名前の由来はカラ(辛)+ナッツ(実)、ハバネロの中でも特に辛いレッド(赤)サビナ、世界一辛い唐辛子のブート・ジョロキアから