サブラウオ 分類:もののふポケモン
No.4-819 タイプ:[[ノーマル]]/みず 特性:かいしゃく(敵味方問わずHPが1/16未満になったら互いのターン終了時に瀕死にする。 自分が瀕死になった場合味方全員が気合いだめ状態になる) ※この特性で瀕死になった場合道連れは発動しない
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
サブラウオ | 122 | 134 | 61 | 80 | 61 | 122 | 580 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ/かくとう |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/こおり/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | ゴースト |
専用アイテム
かつおぶし(持っていると物理技の威力が1.1倍になり、毎ターンHPを1/16回復させる)
図鑑
1.つかえる べき しゅくんを さがし かくちを たびしている つかえた ひとには ぜんりょくで ほうこうする
2.くるしんでいる ポケモンを みかけたら くるしみが つづかぬよう きぜつさせてから てあてを してあげる
2.くるしんでいる ポケモンを みかけたら くるしみが つづかぬよう きぜつさせてから てあてを してあげる
技
いあいぬき(威力90 命中-- PP10 ノーマル 物理 単体 必中技。
また相手が守るや見切り等の無効技、穴を掘るや空を飛ぶ等の回避技を使っていても命中する)
すいめんぎり(威力100 命中90 PP10 水 物理 相手全員 1割の確率で相手を怯ませる)
また相手が守るや見切り等の無効技、穴を掘るや空を飛ぶ等の回避技を使っていても命中する)
すいめんぎり(威力100 命中90 PP10 水 物理 相手全員 1割の確率で相手を怯ませる)
居合い切り、切り裂く、峰討ち、乱れ突き、毒突き、連続切り、辻切り、フェイント、エアカッター、エアスラッシュ
リーフブレード、ストーンエッジ、地震、アクアジェット、ダイビング、滝登り、剣の舞、置き土産、道連れ
リーフブレード、ストーンエッジ、地震、アクアジェット、ダイビング、滝登り、剣の舞、置き土産、道連れ
その他
徘徊系伝説ポケモン。自分が仕えるべき人を探して各地を放浪している
容姿は手足のある鰹が武士の鎧を身につけ陣羽織をはおり、鰹節を腰に下げている感じ
非常に真面目で忠義心が強く、自分の主君のためなら命すら投げ出すほどである
また悶え苦しむような事を何よりも嫌い、自他問わずそういう状況に陥った場合は自らの鰹節でトドメを刺す(気絶させる)
戦闘ではあまたの剣技を使いこなす高速アタッカー。
防御不可の居合い抜きや高威力水物理技の水面切りといった強力な技を使いこなす
また瀕死しかけのポケモンを問答無用で倒す技を持っており、襷や頑丈、乱数相手に猛威を奮う
ただし逆に自分も襷を使えずギリギリ耐えたと思っても自刃してしまう
自分に発動した場合、男の散り様を見た仲間達はサブラウオの分も戦うために奮い立つという
容姿は手足のある鰹が武士の鎧を身につけ陣羽織をはおり、鰹節を腰に下げている感じ
非常に真面目で忠義心が強く、自分の主君のためなら命すら投げ出すほどである
また悶え苦しむような事を何よりも嫌い、自他問わずそういう状況に陥った場合は自らの鰹節でトドメを刺す(気絶させる)
戦闘ではあまたの剣技を使いこなす高速アタッカー。
防御不可の居合い抜きや高威力水物理技の水面切りといった強力な技を使いこなす
また瀕死しかけのポケモンを問答無用で倒す技を持っており、襷や頑丈、乱数相手に猛威を奮う
ただし逆に自分も襷を使えずギリギリ耐えたと思っても自刃してしまう
自分に発動した場合、男の散り様を見た仲間達はサブラウオの分も戦うために奮い立つという
余談
捕まえるために戦う場合従来通り峰討ち等でギリギリまで削ってしまうと介錯で自滅してしまう凶悪な初見殺し仕様
ただし介錯を発動させず倒した場合は例外的に仲間になるので
厳選はしやすいかも(手持ちもボックスも満タンの場合寂しそうに去っていってしまう)
あと居合い抜きと水面切りは是非ともカモネギにも習得させてやってください
ただし介錯を発動させず倒した場合は例外的に仲間になるので
厳選はしやすいかも(手持ちもボックスも満タンの場合寂しそうに去っていってしまう)
あと居合い抜きと水面切りは是非ともカモネギにも習得させてやってください
由来
侍ふ(さぶらふ)+魚(うお)
姿はもちろんカツオ武士が元ネタ
姿はもちろんカツオ武士が元ネタ