ウミボイラ 分類:まきがいポケモン
No.10-167 タイプ:[[ほのお]]/みず 特性:じょうききかん(水技を受けることで素早さが一段階上がる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ウミボイラ | 65 | 80 | 100 | 85 | 50 | 20 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/じめん/いわ |
いまひとつ(1/2) | むし |
いまひとつ(1/4) | ほのお/こおり/はがね |
こうかなし | --- |
※特性「じょうききかん」により、みず無効
図鑑
1. 水中でも 消えない 炎が 灯っている。 敵に 襲われると 水蒸気を 噴射して 逃げる。
2. 殻に 灯った 炎は 水に 濡れても 消えないので 地元の 船乗りに 重宝されている。
2. 殻に 灯った 炎は 水に 濡れても 消えないので 地元の 船乗りに 重宝されている。
技
【オリジナル】
(特殊)スチームアウト(タイプ:みず 威力:60 命中:100 攻撃後、手持ちと交代。追加効果として1割火傷)
(補助)ふっとう(使用後、一度だけ水技の追加効果が3割火傷、こおり状態解除に変更される)
【通常取得】
(物理)アクアジェット、滝登り、高速スピン、オーバーヒート、ニトロチャージ、岩雪崩等
(特殊)大文字、噴火、潮吹き、熱湯、なみのり、ハイドロポンプ等
(補助)ふきとばし、のろい、蓄える、殻を破る、アクアリング、鬼火等
(特殊)スチームアウト(タイプ:みず 威力:60 命中:100 攻撃後、手持ちと交代。追加効果として1割火傷)
(補助)ふっとう(使用後、一度だけ水技の追加効果が3割火傷、こおり状態解除に変更される)
【通常取得】
(物理)アクアジェット、滝登り、高速スピン、オーバーヒート、ニトロチャージ、岩雪崩等
(特殊)大文字、噴火、潮吹き、熱湯、なみのり、ハイドロポンプ等
(補助)ふきとばし、のろい、蓄える、殻を破る、アクアリング、鬼火等
進化
タニシェル(やけど状態でLvアップ)→ウミボイラ
タニシェルのタイプは水のみ
その他
海+ボイラー。
赤みがかったサザエのような感じ。殻に身を隠しており、二つの目が地面と殻の隙間からこちらを覗いている。
殻に生えるトゲが蒸気の噴出口になっている。殻のてっぺんがアルコールランプのように燃えている。
赤みがかったサザエのような感じ。殻に身を隠しており、二つの目が地面と殻の隙間からこちらを覗いている。
殻に生えるトゲが蒸気の噴出口になっている。殻のてっぺんがアルコールランプのように燃えている。
前述通り、ふっとうは水技の追加効果を変えるもの。炎タイプを誘いにくいので火傷は撒き放題。根性&貯水注意
沸騰させた次のターンに水技を遣わなくても、沸騰状態はキープされるので読み合いで優位に立てる。
スチームアウトはとんぼ返りより威力が劣る代わりに火傷の追加効果がある。沸騰させていれば火傷率は3割。
沸騰させた次のターンに水技を遣わなくても、沸騰状態はキープされるので読み合いで優位に立てる。
スチームアウトはとんぼ返りより威力が劣る代わりに火傷の追加効果がある。沸騰させていれば火傷率は3割。
特性じょうききかんはでんきエンジンの水バージョン。ダメージは受けない。みずびたしも無効化できる。
水技読みで交代出しして加速したところで殻を破る、最速なら大体抜ける。
ドラゴンが来たら火傷させて、電気が来たら逃げましょう。
水技読みで交代出しして加速したところで殻を破る、最速なら大体抜ける。
ドラゴンが来たら火傷させて、電気が来たら逃げましょう。