ヘイワン 分類:まがたまポケモン
No.3-668 タイプ:【陽フォルム】[[エスパー]] 【陰フォルム】あく 特性:にめんせい(場に出た時、陽フォルムか陰フォルムのどちらかになる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
ヘイワン | 101 | 79 | 95 | 95 | 79 | 101 | 550 |
陽フォルム | 陰フォルム | ||
ばつぐん(4倍) | --- | ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | むし/ゴースト | ばつぐん(2倍) | かくとう/むし |
いまひとつ(1/2) | かくとう/エスパー | いまひとつ(1/2) | ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) | --- | いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- | こうかなし | エスパー |
技
サイコキネシス・悪の波導・波導弾・コスモパワー・原始の力・大地の力・サイコショック
ワンダールーム・自己再生・雨乞い・日本晴れ・ミラクルアイ
ワンダールーム・自己再生・雨乞い・日本晴れ・ミラクルアイ
その他
名前は黒(ヘイ)と黄(ワン)の中国読み
ネンドールやドータクンと同じ時代からいたとされている
陽フォルムは神々しい姿で古代人に崇められていたが
陰フォルムは凶々しい姿で忌み嫌われていた
モンスターボールが無い古代では別の種族だと思われていたが
最近の研究で陽フォルムと陰フォルムが同じ種族であると判明した
ネンドールやドータクンと同じ時代からいたとされている
陽フォルムは神々しい姿で古代人に崇められていたが
陰フォルムは凶々しい姿で忌み嫌われていた
モンスターボールが無い古代では別の種族だと思われていたが
最近の研究で陽フォルムと陰フォルムが同じ種族であると判明した
ゴーストと格闘には二分の一の確率で有利もしくは不利になるが
虫には一方的にやられる悪にもやや不利
虫には一方的にやられる悪にもやや不利
遺伝
タマゴグループ | 鉱物/不定形 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | 不明 |