スノーブル 分類:ゆきげしょうポケモン
No.10-796 タイプ:むし/[[こおり]] 特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
スノーブル | 67 | 45 | 65 | 135 | 73 | 100 |
シロンコ | 50 | 30 | 44 | 95 | 50 | 81 |
ばつぐん(4倍) | ほのお/いわ |
ばつぐん(2倍) | ひこう/はがね |
いまひとつ(1/2) | くさ/こおり/じめん |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
【シロンコ】
1.たくさんのシロンコの群れで行動しており、一匹のスノーブルを飾り立てるように舞いながら飛行している。
2.冬にしか見られないという珍しいポケモン。その姿は遠くから見るとまるで雪のようであたり一面が銀世界に染まる。
【スノーブル】
1.ひとつの群れで一匹しかいないスノーブルは大変希少で、毎年スノーブルを巡って沢山のトレーナーがその地方にやってくる。
2.シロンコの群れから選ばれた一番美しいものがスノーブルになれる。毎年行われる儀式はとても華やかで遠い地方から多くの見物客がくるほど。
1.たくさんのシロンコの群れで行動しており、一匹のスノーブルを飾り立てるように舞いながら飛行している。
2.冬にしか見られないという珍しいポケモン。その姿は遠くから見るとまるで雪のようであたり一面が銀世界に染まる。
【スノーブル】
1.ひとつの群れで一匹しかいないスノーブルは大変希少で、毎年スノーブルを巡って沢山のトレーナーがその地方にやってくる。
2.シロンコの群れから選ばれた一番美しいものがスノーブルになれる。毎年行われる儀式はとても華やかで遠い地方から多くの見物客がくるほど。
技
ぎんせつのまい(銀雪の舞)
タイプ:こおり 威力:80 命中:95 PP:10 効果:5割の確率で特攻もしくは素早さを1段階上げる。
タイプ:こおり 威力:80 命中:95 PP:10 効果:5割の確率で特攻もしくは素早さを1段階上げる。
なかまづくり、ほごしょく、ちょうのまい、ぎんいろのかぜ、かまいたち、かぜおこし、むしのていこう、むしのさざめき、
あられ、こごえるかぜ、しろいきり、オーロラビーム、かげぶんしん、こおりのつぶて(遺伝)、れいとうビーム(遺伝)、ふぶき(遺伝)
あられ、こごえるかぜ、しろいきり、オーロラビーム、かげぶんしん、こおりのつぶて(遺伝)、れいとうビーム(遺伝)、ふぶき(遺伝)
こうげきしれい、ぼうぎょしれい、かいふくしれい、ぼうふう、エアスラッシュ、ふきとばし、リフレクター、ひかりのかべ、かたきうち、
そらをとぶ、こおりのいぶき、ウェザーボール、しぜんのちから、フェザーダンス、はねやすめ、たつまき etc.
そらをとぶ、こおりのいぶき、ウェザーボール、しぜんのちから、フェザーダンス、はねやすめ、たつまき etc.
進化
シロンコ(特定の場所でLv.UP)→スノーブル
その他
【シロンコ】
名前の由来は雪虫の俗称であるユキンコをもじったもの。白く、綿のようなものをまとった美しいアブラムシという感じ。体は小さい。
シロンコが集まる特別なマップにしか生息せず、その場所で冬にのみレベルアップで進化することができるという特殊なポケモン。
こおりタイプの主力技をあまり自力で覚えず、殆どが遺伝頼り。専用技のぎんせつのまいはほのおのまいと似たような攻撃技。
【スノーブル】
雪(snow)+高貴(noble)。シロンコを大きくし、天使のような大きな羽根を生やした感じ。周りには雪の結晶が常に輝いている。
ウルガモスと同じ特攻、素早さを持つ。が、耐久は低く種族値合計も遠く及ばない。進化してから初めてそらをとぶを覚えるのもウルガモスと同じ。
ビークインの専売特許であった指令技をすべて取得することができるが、種族値的にあまり生かせないかも。
タイプに恵まれないため立ち回りが難しいが、高い素早さからの壁張りやあられ以外の天気にも対応できるウェザーボールが強み。
名前の由来は雪虫の俗称であるユキンコをもじったもの。白く、綿のようなものをまとった美しいアブラムシという感じ。体は小さい。
シロンコが集まる特別なマップにしか生息せず、その場所で冬にのみレベルアップで進化することができるという特殊なポケモン。
こおりタイプの主力技をあまり自力で覚えず、殆どが遺伝頼り。専用技のぎんせつのまいはほのおのまいと似たような攻撃技。
【スノーブル】
雪(snow)+高貴(noble)。シロンコを大きくし、天使のような大きな羽根を生やした感じ。周りには雪の結晶が常に輝いている。
ウルガモスと同じ特攻、素早さを持つ。が、耐久は低く種族値合計も遠く及ばない。進化してから初めてそらをとぶを覚えるのもウルガモスと同じ。
ビークインの専売特許であった指令技をすべて取得することができるが、種族値的にあまり生かせないかも。
タイプに恵まれないため立ち回りが難しいが、高い素早さからの壁張りやあられ以外の天気にも対応できるウェザーボールが強み。