セプラッサ 分類:きこうポケモン
No.11-153 タイプ:[[はがね]] 特性:スナイパー(攻撃が相手の急所に当たった際のダメージが3倍になる) げいげき(相手が攻撃技を選択している時、繰り出す技の威力が1.2倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
セプラッサ | 75 | 85 | 90 | 85 | 90 | 95 | 520 |
セプタータ | 55 | 65 | 70 | 65 | 70 | 75 | 400 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/かくとう/じめん |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/くさ/こおり/ひこう/エスパー/むし/いわ/ゴースト/ドラゴン/あく |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | どく |
図鑑
【セプタータ】
体は重いが 動きは 軽やか。 歩くたびに カチャカチャと 音がなる。
【セプラッサ】
丸く滑らかな 鎧の体は 鋭い刃物も 受け流す。 気に入った者しか 背中に乗せない。
体は重いが 動きは 軽やか。 歩くたびに カチャカチャと 音がなる。
【セプラッサ】
丸く滑らかな 鎧の体は 鋭い刃物も 受け流す。 気に入った者しか 背中に乗せない。
技
とぎすます(はがね 変化 PP20 命中が1段階上がり、きあいだめ状態になる)
ふみあらし(ノーマル 物理 威120 命100 PP10 2-3ターンの間あばれる状態+いかり状態になり、その後混乱する)
ふみあらし(ノーマル 物理 威120 命100 PP10 2-3ターンの間あばれる状態+いかり状態になり、その後混乱する)
(物理)アイアンヘッド、アイアンテール、地震、岩雪崩、ワイルドボルト、とび蹴り、踏みつけ、※馬跳び、※ストンピング
(特殊)ラスターカノン、10万ボルト、ボルトチェンジ、エアカッター、原始の力
(変化)剣の舞、鉄壁、ボディパージ、※精錬、※鼻息、金属音、嫌な音、横取り、電磁波、ステルスロック
(特殊)ラスターカノン、10万ボルト、ボルトチェンジ、エアカッター、原始の力
(変化)剣の舞、鉄壁、ボディパージ、※精錬、※鼻息、金属音、嫌な音、横取り、電磁波、ステルスロック
進化
鍛冶場跡にランダムに落ちている「せんてつ」をセプタータに持たせてレベルアップ
その他
セプタータ:迎撃機の英語<interceptor>+板金鎧のロリカ・セグメンタータから
板金を重ねた鎧を付けた鉄馬の姿をしている。大きさはポニーくらいと小さめ。
胴辺りの板金がアブミの役割を果たす。性格も温和で乗りやすい馬ポケモン。
板金を重ねた鎧を付けた鉄馬の姿をしている。大きさはポニーくらいと小さめ。
胴辺りの板金がアブミの役割を果たす。性格も温和で乗りやすい馬ポケモン。
セプラッサ:迎撃機+騎兵用鎧のキュイラッサーアーマー
丸みを帯びた全身鎧の鉄騎馬。大きさは騎馬兵に用いられた重量級くらいの大柄。
気位が高く簡単には懐かない。下手に触ろうとすると蹴られてしまうため注意。
普段は物静かだが、一度バトルになれば気性を荒くし、嘶きながら相手を蹴散らす。
丸みを帯びた全身鎧の鉄騎馬。大きさは騎馬兵に用いられた重量級くらいの大柄。
気位が高く簡単には懐かない。下手に触ろうとすると蹴られてしまうため注意。
普段は物静かだが、一度バトルになれば気性を荒くし、嘶きながら相手を蹴散らす。
種族値配分は平均的で、やや素早さに比重がある。
物理技はそれなりに豊富。特性「迎撃」によって打ち合いの際、火力の底上げが図れる。
オリ技の「研ぎ澄ます」と「踏み荒らし」はイメージ重視で、使い易さの点では微妙。
物理技はそれなりに豊富。特性「迎撃」によって打ち合いの際、火力の底上げが図れる。
オリ技の「研ぎ澄ます」と「踏み荒らし」はイメージ重視で、使い易さの点では微妙。