ライウルス 分類:たいふうポケモン
No.11-412 タイプ:[[でんき]]/[[ひこう]] 特性:メイストーム(相手の飛行技を無効にする。ダブル・トリプルでは味方の受けた飛行技も無効にする)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 備考 | |
ライウルス | 70 | 110 | 67 | 116 | 67 | 120 | |
ライウーン | 60 | 80 | 48 | 86 | 48 | 94 | 進化前 |
アマタツ | 50 | 50 | 29 | 56 | 29 | 68 | 進化前2 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | こおり/いわ |
いまひとつ(1/2) | くさ/かくとう/ひこう/むし/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | じめん |
図鑑
【アマタツ】
水遊びが好きで、雨が降ると外を元気に駆け回る
水遊びが好きで、雨が降ると外を元気に駆け回る
【ライウーン】
飛ぶことはできないが、すでに強力な風を起こすことができる
飛ぶことはできないが、すでに強力な風を起こすことができる
【ライウルス】
嵐や雷雨を追い払うことができるが、怒ると逆に呼び寄せてしまう
嵐や雷雨を追い払うことができるが、怒ると逆に呼び寄せてしまう
技
水遊び/怒り/風起こし/突進/アクロバット/雨乞い/雷/逆鱗
遺伝技
暴風/ハイドロポンプ/諸刃の頭突き/黒い霧/白い霧
進化
アマタツ→ライウーン→ライウルス
その他
【アマタツ】
名前の由来は、雨(天)+辰
水色のイモリのような外見で、腹は白色、大きめの水玉模様がある
タイプ:水 特性:うるおいボディ
名前の由来は、雨(天)+辰
水色のイモリのような外見で、腹は白色、大きめの水玉模様がある
タイプ:水 特性:うるおいボディ
【ライウーン】
名前の由来は、雷雨+タイフーン
前肢がプテラのような小さな羽になるが、まだ後肢はそのまま
ライウルスのような小さな角が2本生え、青い体には稲妻の模様がある
飛ぶ練習として走りながら羽ばたくと、ライウーン自体は飛べないが強い突風を引き起こす
タイプ:水/電気 特性:根性
名前の由来は、雷雨+タイフーン
前肢がプテラのような小さな羽になるが、まだ後肢はそのまま
ライウルスのような小さな角が2本生え、青い体には稲妻の模様がある
飛ぶ練習として走りながら羽ばたくと、ライウーン自体は飛べないが強い突風を引き起こす
タイプ:水/電気 特性:根性
【ライウルス】
名前の由来は、雷雨+サウルス
ヘビに大きなコウモリの羽がついたようなデザインで、中国の龍のように2本、稲妻形の角と髭が生えている
体は紺色、枝状に分かれた稲妻の模様があり、大体7頭身くらい
名前の由来は、雷雨+サウルス
ヘビに大きなコウモリの羽がついたようなデザインで、中国の龍のように2本、稲妻形の角と髭が生えている
体は紺色、枝状に分かれた稲妻の模様があり、大体7頭身くらい
遺伝
タマゴグループ | 怪獣/水中1 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |