グリドリー 分類:なぞときポケモン
No.11-428 タイプ:[[エスパー]] 特性:シンクロ(どく、まひ、やけど状態にさせられると相手も同じ状態異常になる) ちょっかん(ターンの始めに相手の弱点を知ることができる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
グリドリー | 70 | 85 | 60 | 120 | 110 | 70 | 510 |
エニグマ | 65 | 75 | 55 | 90 | 85 | 60 | 430 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | むし/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | かくとう/エスパー |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
【エニグマ】
スーパーコンピューターを うわまわる ずのうを もつ。 あいくるしい すがたで じょせいかがくしゃに にんきがある
【グリドリー】
せかいじゅうの なぞの こたえを しっていると いわれている。 からだの パズルのピースには さまざまな ひみつが かくされている
スーパーコンピューターを うわまわる ずのうを もつ。 あいくるしい すがたで じょせいかがくしゃに にんきがある
【グリドリー】
せかいじゅうの なぞの こたえを しっていると いわれている。 からだの パズルのピースには さまざまな ひみつが かくされている
技
パズルウォール……威力‐命中‐PP10のエスパー変化技。これまでに自分が繰り出した技のタイプの数だけ防御が上昇する
パズルシュート……威力30 命中100 PP10のエスパー物理技。自分の覚えている技のタイプの数×30が威力になる
パズルシュート……威力30 命中100 PP10のエスパー物理技。自分の覚えている技のタイプの数×30が威力になる
みやぶる、ゆびをふる、きりさく、サイコキネシス、サイコウェーブ、シンクロノイズ、しねんのずつき、ミラクルアイ、
かえんほうしゃ、でんげきは、ソーラービーム、スピードスター、マジックルーム、つめとぎ、くさぶえ、わるだくみ、ころがる等
かえんほうしゃ、でんげきは、ソーラービーム、スピードスター、マジックルーム、つめとぎ、くさぶえ、わるだくみ、ころがる等
進化
エニグマ(Lv.32)→グリドリー
その他
【エニグマ】
ジグソーパズルで構成されたような体を持ち、目の部分だけピースが抜け落ちていて可愛らしい目が覗いている小熊のポケモン
名前は、エニグマ(謎)+熊
ジグソーパズルで構成されたような体を持ち、目の部分だけピースが抜け落ちていて可愛らしい目が覗いている小熊のポケモン
名前は、エニグマ(謎)+熊
【グリドリー】
エニグマが一回り大きくなり、体のパズルピースを自在に操れるようになった
ピースの色はポケモンの全てのタイプの色になっている
エニグマが一回り大きくなり、体のパズルピースを自在に操れるようになった
ピースの色はポケモンの全てのタイプの色になっている